インフル打った? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 397件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/08 12:37:27
    • 0
    • 19/10/08 12:37:17

    >>343
    なんか気にくわないんだろうね。
    人の意見認めたくないんだよ。

    • 0
    • 19/10/08 12:34:39

    >>344
    気持ちの余裕ってなんか精神的病気なの?

    • 0
    • 19/10/08 12:32:12

    >>335
    予防接種もして免疫もあげた方が気持ちに余裕ができていいよね

    • 0
    • 19/10/08 12:31:53

    >>331
    自分の都合悪いと嘘という人
    インフル注射で嘘つく意味はなんなんだよ(笑)

    • 2
    • 19/10/08 12:30:22

    >>340
    うわっクッセー

    • 0
    • 19/10/08 12:29:33

    >>331
    なにが嘘なのか言ってごらんよ。

    • 0
    • 19/10/08 12:29:29

    >>338
    面白くないよ。

    • 3
    • 19/10/08 12:28:59

    >>330読み取れるから別にいーじゃん。

    • 0
    • 19/10/08 12:27:53

    >>331
    くちくさっっ

    • 0
    • 19/10/08 12:26:26

    >>328
    してる人いくらでもいるじゃん。

    • 0
    • 19/10/08 12:25:57

    私も娘も、来月末ごろに予約しました。

    • 0
    • 19/10/08 12:25:41

    >>328知ってるよ。春前にもう一度来るからねぇ。子供の一回目に合わせたんだ。

    • 0
    • 19/10/08 12:23:35

    >>330
    笑った

    • 1
    • 19/10/08 12:23:10

    11月に会社で接種します。3400円だったかな。

    ダンナは近所の内科で4000円

    娘は小児科で4800円×2(泣)

    高いよーー

    • 0
    • 19/10/08 12:22:12

    >>330ごめんなさい…

    • 0
    • 19/10/08 12:20:11

    >>325
    うそくさ

    • 3
    • 19/10/08 12:18:16

    >>329
    落ち着いて。
    誤字がすごいよ。

    • 2
    • 19/10/08 12:17:24

    摂取は11月からだからまだなんだけど、冬の観光業だからインフル売ってヤクルト飲んで過ごすよ。

    • 0
    • 19/10/08 12:16:57

    >>325
    もうしたの?
    肝心の本流行の時に効果なくなるよ。

    • 3
    • 19/10/08 12:16:05

    >>326すぐ敵作りたがるよね。
    クダラナイ

    • 0
    • 19/10/08 12:15:07

    なんだろ否定派にされてる(笑)

    • 0
    • 19/10/08 12:14:23

    >>322接種してきたけど‥‥

    • 0
    • 19/10/08 12:14:18

    >>323あっ喘息持ちだから打つけど何月か迷ってる…

    • 1
    • 19/10/08 12:13:27

    松戸。昨日クラスで五人休んだらしい、一人は隣の席でインフル。早いよね、金曜校外学習楽しみにしてるんだけどなぁ。はしかもインフルも嫌だ

    • 0
    • 19/10/08 12:09:59

    >>320
    接種しないなら黙ってたら?

    • 5
    • 19/10/08 12:09:05

    職業柄、しなきゃいけないからするけど、まだしない。
    来月か再来月にする。

    • 0
    • 19/10/08 12:09:05

    接種した方がいいのかは自分次第。
    誰かに共感得られないと行動できないのかね(笑)

    • 1
    • 19/10/08 12:08:19

    >>315
    喘息もちだから。

    • 3
    • 19/10/08 12:08:02

    >>313どうぞご自由に笑

    • 0
    • 19/10/08 12:07:19

    >>314しなよ‥‥

    • 0
    • 19/10/08 12:07:13

    摂取するかしないか、どちらかを下げないと健康でいられないなんて事はありません笑。

    • 1
    • 19/10/08 12:06:59

    >>308
    なぜそんなにビビってんの?

    • 0
    • 19/10/08 12:06:50

    >>312
    だからするって(笑)

    • 1
    • 19/10/08 12:06:30

    >>311
    うんするよ。

    • 0
    • 19/10/08 12:06:13

    >>310したらいいよ!!

    • 0
    • 19/10/08 12:05:43

    >>308自分がそれで納得するなら好きにすればいいんじゃない?

    • 0
    • 19/10/08 12:05:32

    >>307
    だからした方がいいって言ってる。

    • 1
    • 19/10/08 12:04:27

    >>305
    どういう意味?

    • 1
    • 19/10/08 12:03:59

    >>306
    インフルならないように免疫上げて~とか考えるなら、予防接種もして安心する方がいい。

    • 5
    • 19/10/08 12:03:51

    >>305したきゃしろよって話。
    そんな頭悪い水掛け論したってキリがないよ。

    • 0
    • 19/10/08 12:02:25

    >>305なんで?

    • 1
    • 19/10/08 12:01:06

    >>303
    それなら予防接種した方がいいになるよね。

    • 3
    • 19/10/08 12:00:23

    >>299冬場寝込んでいられない
    忙しい人も居るからね
    看護師さんとか、繁盛期が冬の観光業の人達とか

    • 1
    • 19/10/08 12:00:04

    インフル接種であれこれ神経質になるより、栄養とって、適度に運動して睡眠しっかりとって、楽しく笑って過ごせばNK細胞活性化させたほうが免疫上がってよほどインフル対策になるよ。

    • 2
    • 19/10/08 11:58:56

    低年齢でインフル脳症になった子の9割は予防接種してなかった子って聞いてから、打つようにしたー。

    • 4
    • 19/10/08 11:58:56

    >>299
    持病があったり受験生だったり、色々あるでしょ

    • 1
    • 19/10/08 11:57:58

    >>292
    儲かるとか言うけど、診察しただけで医療費かかるよね?
    インフル予防接種だけ、医者の儲けとか言う人謎

    • 2
    • 19/10/08 11:56:03

    >>296どんなことしても掛かるときは掛かるし。そんなに気張らなくても良くない?

    • 0
    • 19/10/08 11:55:37

    >>294
    両方してる。

    • 2
51件~100件 (全 397件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ