近所の衣料品店で。不快です。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/04 08:48:40

    ほぼ毎日行く100均、別にそんなことはないよ。
    万引きを疑われてるのかもね。
    依存的に行ってて買わない日もあるとそんなものかも。

    • 1
    • 52

    ぴよぴよ

    • 53

    ぴよぴよ

    • 19/10/04 08:51:25

    店のホームページから、その店舗名、行った日時を複数とここに書いた内容をメールで送れば本部がタイムカードとか調べて、どの店員だか聞き込みしてくれるんじゃない?

    • 2
    • 55

    ぴよぴよ

    • 19/10/04 08:53:00

    >>49しまむらじゃない?ユニクロなんて自動レジだからレジに店員1人か2人しかいないなー

    • 6
    • 19/10/04 08:55:08

    しまむら前提で書くんだけどさ(笑)、昔は「散歩ついでにお気軽に~ファッションセンターしまむら~」って歌が店内で流れてなかった?

    そちらがお気軽にって言うから寄ってるんだけど?!って強気に出てみたら?笑

    • 16
    • 19/10/04 08:55:58

    本当にかになるなら本部に連絡してみたら?
    でも店の人もそんな暇じゃないだろうし、変なことしてないならしょっちゅう来るぐらいでそんな事になるかな?
    考えすぎでは?

    • 0
    • 19/10/04 08:57:17

    前に立ったしまむらのトピで、怪しいと思われたら店員がついて回るとか感じ悪いみたいなレスがあったよ

    • 0
    • 19/10/04 08:57:34

    それは感じ悪いね。
    その会社の本社にメール等で報告したら?
    もしかしたらだけど万引きを間違えられてるのかも知れない。
    それにしてもそんなこと考えられないわ、客商売なのに。

    • 4
    • 19/10/04 09:02:36

    下着とか買えないねー

    • 0
    • 19/10/04 09:03:20

    週1~2回行くと顔覚えられるんだ(笑)

    • 0
    • 19/10/04 09:03:49

    >>8
    私もしまむら想像しながら読んでたw

    • 1
    • 19/10/04 09:05:08

    行き過ぎ

    • 3
    • 19/10/04 09:06:14

    なんでそんなに行くの?
    定価で買いたくないから値下げされてるかどうかこまめにチェックしてるの?

    • 6
    • 19/10/04 09:08:41

    私もあるよ(笑) 近所のスーパー行くと、必ずバックヤードにいた店長が出てくる~。
    たまたまかもしれないけど、高確率で出くわす。
    今までも今後も万引きなんかする予定もないから、堂々としてるよ。

    • 1
    • 19/10/04 09:08:51

    >>65それな(笑)

    • 0
    • 19/10/04 09:10:21

    主はシマパトしてるのよ

    • 10
    • 19/10/04 09:25:23

    いつも大きなカバン持ってたり、カバンが開いてるとかはない?
    お店側の意見としたらそれだと警戒されるかもー。

    • 0
    • 19/10/04 09:29:57

    試着ばっかりしてない??試着しても買わないとか……

    • 5
    • 19/10/04 09:30:16

    愛想笑いしなさい

    • 0
    • 19/10/04 09:33:41

    >>42
    デパートも店員が、尊敬できないな
    なんだかな。。デパートさえそうなら尚更だね。

    • 0
    • 19/10/04 09:34:26

    しまむらのオーナー夫人にクリソツな主さん

    • 1
    • 19/10/04 09:37:26

    何もしていないなら堂々としていれば良し!
    そのうち疑いもはれたら今度はペコペコして
    くるようになるよ

    • 3
    • 19/10/04 09:39:04

    なんなら行きすぎで覆面調査とかに思われてるんじゃない?

    • 9
    • 19/10/04 09:42:42

    単に店に万引き客がいて、まだ特定されてないのよ。他の客も同じように見張られているんじゃないの?

    • 1
    • 19/10/04 09:44:11

    主の格好が変わってるとか、挙動不審とか、芸能人の誰かに似てるとか?多分あだ名つけられてるよ。
    昔働いてる職場がそんな感じだった

    • 0
    • 19/10/04 09:44:46

    三行目でしまむらかなって思って読んでたんだけど、レス見たらみんなしまむらって言ってて、伏せてる意味無いじゃんって笑った。

    • 2
    • 19/10/04 09:47:49

    不快です。って店側も不快な思いしてるからあなたをマークしてるんだと思うよ。

    • 4
    • 19/10/04 09:49:02

    店員が客にあだ名付けるのは よくあるよね 前の職場だけど いつも同じ料理を注文する人は その料理の名前を付けられてた

    • 5
    • 19/10/04 09:59:24

    失礼な店員達
    私だったら行かない
    本社にクレーム

    • 6
    • 19/10/04 09:59:44

    週一でしまむらとか貧乏臭いというかなんというか

    • 5
    • 19/10/04 10:00:55

    >>62
    週1、2回って多いの?

    • 0
    • 19/10/04 10:01:12

    閉店間際にくる逆、
    買わないのに何回も来る客、
    話が長い客、
    体臭が臭い客、
    このへんは店からしたら迷惑だったな~

    • 2
    • 19/10/04 10:02:11

    堂々とする
    私、よく行くスーパーの中の100均に週3で行くけど気にしない。

    • 1
    • 19/10/04 10:03:05

    >>83
    週に1~2回もしまむら行くのは多いよ。
    スーパーとは違うんだから。

    • 7
    • 19/10/04 10:04:08

    万引あった時にいつもいるとかで
    疑いかけられてるとか?

    • 3
    • 19/10/04 10:05:11

    しまむら、そんなにいいのかな~。安いだけで、すぐヨレヨレするし毛玉も出来やすい。
    子供服もデザイン良くないし。部屋着ならいいけど外に着て歩けない。もう何年も、しまむらで買ってないや。

    • 1
    • 19/10/04 10:06:15

    >>86
    多いか?
    主の行ってる店には色んな商品があるんだろうし別に週2回多いとは思わないけど

    • 2
    • 19/10/04 10:07:11

    産業スパイに間違えられてるとか?w

    • 0
    • 19/10/04 10:07:36

    万引き疑いでマークされてる
    毎週来る人は大抵マークされるから
    コー○ンとか、ビックカ○ラとか、し○むらとかね
    悲しいけど、仕方ないのよ

    • 1
    • 19/10/04 10:07:49

    >>86
    こういう奴がクソ店員達と同じ思考なんだろうね
    よく来る客をおかしいと決めつけてる
    最低

    • 6
    • 19/10/04 10:08:00

    私もそうだよ。
    赤ちゃんとのお散歩コースに赤ちゃん用品扱ってるお店があるからいつも行くんだよね。
    週1~2、、、3は行ってたかも。
    暑いから涼しいし洋服とかもみれるしね。
    でもやっぱり顔を覚えられてるのか目線が気になる。
    万引きしてるようにでも見えるのかな?
    毎回何かしら買ってるけどねぇ。
    滞在時間が30分で長いからかな?
    見た事ない男性社員らしき人が商品みてる私のうしろについて何かしてた時は、やっぱり何かしら良くは思われてないんだろうなって思って最近は行ってない。

    • 4
    • 19/10/04 10:08:40

    しまむらでしょ?
    違う店舗行けば?

    • 1
    • 19/10/04 10:09:08

    万引か転売目的で来てると思われている。

    • 1
    • 19/10/04 10:10:46

    >>92
    しまむらー?w
    おかしいときめつけてる発言ないよね

    • 0
    • 19/10/04 10:12:38

    >>6
    これだともう。従業員側にたつと、常連さんは目立つしわかる。
    悪気がなくきっと噂していると思う。
    でもそれがお客様にわかるようではNGだともう。
    店にクレーム入れれば?匿名でね。
    噂するのは仕方がないとしてもそれが自分にわかるようにされると気分悪いよ。
    不快だとクレームしたら

    • 4
    • 19/10/04 10:13:13

    >>93
    子連れはかなりマーク上位だよ
    買っても信用は得られないのよ
    いやな思いしましたね

    • 0
    • 19/10/04 10:14:56

    週に1~2回?
    よくそんなに店内をフラフラできるね。
    目を付けていた商品が値下げしてるかどうかこまめにチェックしてるの?
    貧乏くさ。

    • 4
    • 19/10/04 10:15:17

    >>93私もショッピングモールに入ってる店で マイバッグ持ってたせいか、店長みたいな男がピタって付いて品出ししてた。
    感じ悪いけど、万引き防止なのかなと思う。

    • 3
51件~100件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ