秋篠宮ご夫妻、オペラ「エウゲニ・オネーギン」鑑賞

  • ニュース全般
  • 建久
  • 19/10/02 08:51:26

2019/10/01 21:19

 秋篠宮ご夫妻は1日、東京都渋谷区の新国立劇場で、今年度の文化庁芸術祭オープニングオペラ「エウゲニ・オネーギン」を鑑賞された。

 作品は、ロシアの文豪プーシキンの原作に基づいたチャイコフスキーの歌劇で、斬新な手法で知られるドミトリー・ベルトマン氏が演出を務める。ご夫妻は、出演者の熱演に大きな拍手を送られていた。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191001-OYT1T50254/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/30 16:04:14

    さすが優雅ですね

    • 1
    • 19/10/04 06:22:08

    >>39
    ほんとにね。
    いろいろな催しの方から、来て欲しいと招待されるから行くんだろうに。
    宮内庁、秋篠宮家が出向くとこうやっていちいち煩いんだから雅子さまに割り振ればいいのに。ドタキャンされたら大変だから出来ないんだろうけど!

    • 1
    • 19/10/03 21:39:42

    >>43
    皇族が一般人の特定な人に支援していいの?
    それは、不正でもなんでもないことなの?
    何故小室さんが支援されることが許されるのかがわからない

    • 3
    • 19/10/03 16:46:24

    秋篠宮家の税金の流れを明確にするべき。
    豪華海外旅行、43億の豪邸、小室への支援など血税を湯水のごとく使っている。
    消費税値上げもこの宮家に使われるのは腹が立つ。

    • 4
    • 19/10/03 06:34:15

    のんきにオペラ鑑賞する前に、やる事あるよね

    • 13
    • 19/10/03 06:25:33

    >>28
    他に行くところがないからね
    海外公務
    鑑賞公務
    ニヤニヤお手振りでガッポリ

    • 3
    • 19/10/03 06:22:07

    >>37
    その税金で優雅な暮らしをする御一家

    • 1
    • 19/10/03 02:25:14

    皇族を招待する側、謝礼あげる側に文句言いなよ。
    庶民が嫉妬してみっともない。

    • 3
    • 19/10/03 02:18:52

    またまた、謝礼金稼ぎ

    • 3
    • 19/10/03 01:08:39

    良いなぁ~特等席で…
    消費税が上がって、国民は一円でも安く、と思って洗剤やトイレットペーパーを買いだめしてるのに。

    • 8
    • 19/10/02 14:40:25

    普通なら何万円もするオペラを無料で見られるなんてうらやましいです!

    • 8
    • 19/10/02 13:48:37

    眞子様の結婚問題で大変なときによくもまあのんきに。
    この写真のお二人が滑稽に見えるよ。

    • 8
    • 19/10/02 13:46:08

    そんなものを見ている暇があるのなら、眞子様を説得するとか、小室さんと話し合うとか何とすれば。いい大人がわからないじゃあないわ。時間がかかりすぎ。

    • 6
    • 19/10/02 13:22:24

    早くKさんの問題を何とかして欲しい

    • 6
    • 19/10/02 12:56:49

    呑気だな!!

    • 5
    • 19/10/02 12:56:20

    娘の結婚について「分かりません」

    オペラについて「分かりません」

    • 10
    • 19/10/02 12:52:12

    呑気にオペラ鑑賞してないで、娘や息子の再教育に時間を費やしなよ。
    人任せにして、自分達の好きな場所に公務を理由に行ったり、趣味のナマズかなんかに熱中してないでさ…

    • 7
    • 19/10/02 12:49:07

    増税後に不快な記事

    • 5
    • 19/10/02 12:20:39

    天皇陛下家族と違って ここの家族は音楽できないのに、聞きに行ってもあまり意味ないのでは?

    • 11
    • 19/10/02 12:15:08

    楽しそうな「公務」ばかりで結構ですこと

    • 11
    • 19/10/02 12:13:22

    >>25
    前からテレビのニュースでも普通に見かけたよ。
    むしろ秋篠宮の公務って、水族館とか動物園に行ったとかいう、どーでもいいやつまで報道されてた。

    • 9
    • 19/10/02 10:43:09

    今までは秋篠宮がどんな公務をしても
    ほぼ報じられなかったのに
    最近は逐一報道されるね。
    こうやってネットでバッシングして
    もらえるから、方向転換したのかな。

    • 6
    • 19/10/02 10:31:28

    【工事費9億8000万】秋篠宮一家の仮住まい御仮寓所【画像あり】
    https://jitakukoukai.com/?p=6360

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 19/10/02 10:24:52

    オペラを鑑賞している暇があるのなら、小室さんの件を何とかして
    そして眞子様を説得して
    こんなにも批判されているのに、何もしないことが信じられない。
    こんなにも時間が経っているのに
    どれだけ我儘にしているのか
    責任上 強硬手段に出てもいいと思う

    • 10
    • 19/10/02 10:23:09

    外国訪問の公務は必要だと思うな。
    日本にいい印象を持ってもらわないとね。

    • 5
    • 19/10/02 10:22:23

    こんなお遊びが仕事で羨ましい。笑 ふらっと遊んだあとは小学生のような感想をぽろっと言うだけ。
    国民のお金で贅沢三昧、税金が上がろうが年金がどうのこうのいってようが生活に一生困ることはないもんね。
    まぁそれが国の象徴、天皇家だから仕方ないのかもしれないけどね。

    • 5
    • 19/10/02 10:21:35

    消費税が上がった日に、呑気にオペラを観賞する秋篠宮家のニュースを見ると、苛立ちが増す。
    税金は使いたい放題、でも、国民の求めていることは何一つしない。

    • 8
    • 19/10/02 10:19:19

    そもそも平成皇室はあれこれと公務をやたらと広げ過ぎたと思う。

    あげくの果てに「公務をする皇族が足りないから女性宮家を創設して、眞子さまと佳子さまを皇室に残そう」とか頭おかしいのか?と思ってしまう。

    公務を見直して、本当に必要な公務だけに絞って行えば良い。

    特にレジャー感覚の音楽鑑賞、美術鑑賞、映画鑑賞などの鑑賞を公務にカウントするのってどうかと思う。

    • 11
    • 19/10/02 10:18:45

    雅子様が患ったのは、弱さだとか我儘だと思ってガッカリ感があったけれども
    最近になって、雅子様の状況なら、患ってしまうことが正常ではないかと思えた。

    • 6
    • 19/10/02 10:16:48

    >>15
    鑑賞公務が多かったのは前の天皇&皇后と秋篠宮&紀子さまじゃない?
    美智子さまはコンサートとか行きまくってて、災害の時にまでなんか観に行ってて批判されてたじゃん。
    秋篠宮さまはしょっちゅう動物園や水族館の視察とかしてるよね?
    雅子さまって、海外の要人を迎えるときとか、海外の王族の冠婚葬祭とか、そういうのしか公務してなかった(できなかった)イメージ。

    • 7
    • 19/10/02 10:10:41

    >>3
    それを言ったら公務のほとんどが
    鑑賞だった雅子様の立場がないじゃない

    • 1
    • 19/10/02 10:09:48

    >>13
    そう思う。公務ではなく私用で
    でいいと思う。
    何でもかんでも公務にするなと言いたい。
    だから、小室さんの件もごっちゃになる。

    • 4
    • 19/10/02 09:54:44

    そもそもこういう、オペラ鑑賞やら、コンサートへの臨席やら、美術鑑賞やら、水族館視察やらって公務として必要なん?

    • 8
    • 19/10/02 09:41:22

    じゃあ雅子さんが代わりに行けばよかったじゃん
    オペラなら座って見てるだけでしょ

    • 3
    • 19/10/02 09:24:44

    とにかく、小室さんの件が片付くまで、何もやらなくていいよ
    秋篠宮家全て

    • 10
    • 10

    ぴよぴよ

    • 19/10/02 09:14:04

    こういうことをする時間があったら、小室さんの件で国民の批判を少しでもなくす努力をしたら
    長女とももっと話し合って国民が納得するよう決断をしたら
    子供を思いやる気持ちはわかるけれども、もう時が経ちすぎている。
    はっきり決断をしてそれから眞子様の気持ちをフォローすればいい

    それかせめて最低限、小室さんが皇族からの支援等を離れて
    全て自力でやること
    小室さんの今の生活、大学と勤務先の優遇は、秋篠宮様が関わらず出来るのものではないと思う。全く関わっていないのならそう言うべき
    秋篠宮家 大嫌いだわ。

    • 10
    • 19/10/02 09:11:07

    オペラ「エヴァン・ゲリオン」って一瞬だけ見えた。

    • 4
    • 19/10/02 09:03:56

    で、普通はオペラ鑑賞したら自分たちで入場料を払うんだけど、この夫婦は逆にいくらギャラを貰えるの?

    • 6
    • 19/10/02 08:59:30

    オペラが観賞できて、良かったですね。楽しめましたか?

    • 2
    • 19/10/02 08:58:03

    そんな時間があるなら長女と向き合って話をしたら?

    • 9
    • 19/10/02 08:57:14

    オペラは予備知識がないと、見ても意味わからないでしょう
    このご夫妻がちゃんと理解してると思えないんだけど

    • 5
    • 19/10/02 08:56:40

    これが公務?遊びじゃんw

    • 8
    • 19/10/02 08:54:03

    >>1
    確かに

    • 3
    • 19/10/02 08:53:43

    こういうのは、公務ではなく趣味でいいのではないでしょうか。

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ