【神奈川】伊勢丹相模原店、閉店。ありがとう

  • ニュース全般
  • 昭和
  • 19/10/01 07:32:58

伊勢丹相模原店(神奈川県)が30日、最後の営業日を終え、閉店した。開店前は、朝7時に到着した
女性2人組を先頭に約1500人が列を作った開店時刻(10時)の15分前倒しで開店すると、入店客一人一人に山下洋志店長が頭を下げて出迎えた。なお、伊勢丹府中店(東京都)も同日をもって営業を終了した。

相模原店の正面入り口手前にはアルファベットで「ISE AN」のオブジェが飾られ、EとAの間に入って水平に手を伸ばし、最後の記念撮影を楽しむ客の姿も多く見られた入り口扉から入ってすぐの壁面には、地域の伊勢丹ファンや近隣の小学生らから届いた約700枚のメッセージカードを飾った。

来店客の多くは、長年の顧客であるシニア層の男女。近隣に住む顧客の69歳の女性は「今日が最後かと思うと悲しい。娘との買い物や、孫の高校の制服をここでそろえたのがいい思い出」と懐かしんだ。

www.wwdjapan.com

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/01 09:07:49

    >>12
    立川にあるよ
    結構お客さん入ってる

    • 0
    • 19/10/01 08:06:59

    デパートは今の時代に合ってない
    これからどんどん衰退するよ

    • 3
    • 19/10/01 08:04:52

    新宿以外の伊勢丹、どこ残ってるの?

    • 0
    • 19/10/01 08:03:11

    >>7
    実際ワクワクするのはモールなんだよな、、、何故だろう建物の造りとかなのかな?デパートは、なんか買わなきゃその店を後にしずらい雰囲気もある。

    • 4
    • 19/10/01 08:01:34

    >>1
    まぁ相模原だしね…

    • 1
    • 19/10/01 07:52:05

    >>4
    おばさん何歳?

    • 0
    • 19/10/01 07:48:44

    TT兄弟やん

    • 0
    • 19/10/01 07:47:54

    今はほとんどアウトレットとか大型ショッピングモールの方に行っちゃうんだろうな。

    • 2
    • 19/10/01 07:40:37

    >>4撮影よく見に行ったな~
    懐かしい。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 19/10/01 07:38:57

    デパート夏物語や秋物語のロケ地だったね!
    懐かしい。

    • 2
    • 19/10/01 07:37:11

    デパートどんどんなくなるね。時代は安価なモールなのかな

    • 5
    • 19/10/01 07:36:30

    そうだったね
    すっかり忘れてた・・・

    あそこあの後、何になるんだろう?

    • 1
    • 19/10/01 07:36:22

    関東でもデパートが閉店する時代なんですね。私の故郷でも行っていたデパートがなくなってます。寂しいですよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ