渋谷駅、出入口番号の変更に利用者から悲鳴相次ぐ

  • ニュース全般
  • 元治
  • 19/09/30 15:41:59

渋谷駅の出入口番号が2019年11月1日に変更されることが、インターネット上で波紋を広げている。

きっかけは、具体的な変更内容を伝える掲示物が、ツイッターで「渋谷駅を利用する皆さん 覚え直しです」という言葉とともに拡散されたこと。
これに、渋谷駅ユーザーを中心に悲鳴のような書き込みが相次いでいるのだ。

多くの路線が乗り入れる渋谷駅。
出口を間違えようものなら目的地とは遠く離れた場所に出てしまうため、番号で出入口の場所を覚えている人にとっては大問題だ。

現にツイッターでは、
「駅から案内してる会社やお店の対応が大変だ」
「感覚で覚えるしかない」
といった困惑の声があがっている。

なお、出入口番号・EV(エレベーター)番号の変更は、東京急行電鉄と東京地下鉄(以下、東京メトロ)が実施するもの。

東急の発表によれば、出入口番号の変更は1977年以降初めて。2019年に予定している「渋谷スクランブルスクエア第Ⅰ期(東棟)」と「渋谷フクラス」の開業、東京メトロ銀座線渋谷駅のホーム移設、渋谷駅東口地下広場の一部供用開始など、渋谷駅周辺の再開発に合わせて実施される。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ