Docomoの広告が必死…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/29 11:15:17

    高いし、長期で使ってるユーザー無視してるのは事実。
    私もドコモユーザーだけど。

    • 18
    • 19/09/29 11:16:43

    auよりまし。最近DOCOMOから乗り換えて後悔してる。

    • 2
    • 19/09/29 11:17:28

    >>2
    auのどのへんがダメ?

    • 4
    • 19/09/29 11:18:10

    格安SIMと比べるならわかるけど、
    大手3社はだいたい今料金一緒だからね。
    ドコモは高いって言う人は昔のイメージに囚われてるだけ。

    • 7
    • 19/09/29 11:18:21

    ドコモユーザーだけど、そんなに品質いいのかな?って思う。

    • 4
    • 19/09/29 11:19:07

    私もdocomoユーザー。
    今の番号20年くらい契約してる。今回iPhoneの本体価格、docomo頑張ってると思うよ。
    今、長期契約ユーザーって何か優遇されてる事ってある?

    • 0
    • 19/09/29 11:19:46

    もぅパピちゃん終わったのかしら?

    • 0
    • 19/09/29 11:20:31

    品質?よくわからない

    • 1
    • 19/09/29 11:20:37

    >>7
    パピちゃんって何?

    • 0
    • 19/09/29 11:21:03

    >>5
    田舎だとドコモの電波がいいってことがある。
    旦那の実家に帰省すると他のキャリアが繋がりにくい。

    • 2
    • 19/09/29 11:21:19

    もうかなり前の話だけど、殿様営業、オペレーターの対応が酷すぎてauに変えたわ。今はdocomoのオペレーターも良くなってる?
    まぁ、auのオペレーターが神だし対応もいいから解約しないけど。

    • 0
    • 19/09/29 11:22:28

    もう私の周りでキャリアのsimなんて使ってるのガラケー使ってるおばちゃんしかいない。

    • 2
    • 19/09/29 11:22:37

    長期ユーザーを大事にしろって言う人って、最終的に長期ユーザーを安くしろっていう人が多いと思うのだけどそれ水道やガス会社にも言えるの?

    って友達がいってて『なるほど』って思った

    • 0
    • 19/09/29 11:22:44

    >>11
    私はauからドコモにした。
    対応はドコモのほうがいいって感じてる。

    • 4
    • 19/09/29 11:23:56

    >>13
    水道やガス会社って新規優遇たいしてあるとは思わないけど、携帯電話は新規優遇があるね。

    • 2
    • 19/09/29 11:24:10

    ずっとdocomoだったけど勇気を出してauに乗り換えた。料金安くなったし何も問題ない。これからはau一筋かな。販売員にはauとソフバンを行ったり来たりするのがお得だよって言われた。

    • 2
    • 19/09/29 11:24:27

    まぁ、何だかんだ言いながらもdocomo

    • 1
    • 19/09/29 11:25:01

    >>16
    いくらからいくらに安くなったのか教えて

    • 0
    • 19/09/29 11:26:17

    >>13
    なるほどって思う?
    全然思わないわ。ここ数年、電気ガス自由化されたっていうけどまだまだ公共料金扱いだし。

    • 7
    • 19/09/29 11:26:53

    ドコモは大手三社の中でCMが一番つまんない

    • 6
    • 19/09/29 11:28:08

    若い子達はauとソフバンがすごく多い
    なんでなんやろ
    まあ私はおばちゃんやからドコモで問題ないけども

    • 2
    • 19/09/29 11:29:44

    >>12
    年齢層?
    私40代、子供20代・10代、姉妹の家族など30代を含め職場や学校などでも格安SIMを使ってるのはかなり少数派なんだけど

    • 2
    • 19/09/29 11:35:26

    >>22
    お金持ちなんだからいいと思うよ。

    • 0
    • 19/09/29 11:37:43

    >>7
    ハピちゃんのことかな?
    もう終わってるよ
    数ヶ月だけの限定だったからね

    • 2
    • 19/09/29 11:39:09

    >>20
    ソフトバンクが1番不快だわ。

    • 9
    • 19/09/29 11:41:17

    >>20ソフトバンクそろそろ飽きた

    • 1
    • 19/09/29 11:52:36

    >>23
    携帯にお金持ちって何事?
    なんかあった時に一番電波いいのはdocomoと聞く。SIMなんて信用できないわ。

    • 3
    • 19/09/29 11:55:17

    >>27
    全然わかってないんですね!mvnoはキャリアの回線使ってるからキャリアと変わらないの

    • 1
    • 19/09/29 11:59:48

    >>28
    変わらなくないよ。まず災害時や通信集中したときに自社を優先するから格安はネットや電話繋がりにくくなるよ。お家でwifiでしか使わない人だと気づかないかもね。

    • 5
    • 19/09/29 12:03:14

    >>29
    なりません。バカも休み休みにしたほうがいいですよ。mvnoに確認済みです。
    今回の台風で私の地域モバイル回線自体が不通になったけど、キャリアと同じ時間で復活しました。
    嘘情報流すのやめた方がいいよ

    • 4
    • 19/09/29 12:05:25

    >>28
    docomoって使い方によって結局得すると思う。ポイントの貯まり方が半端ないし、ポイント還元ではあるけど、mvnoと変わらなくなる。docomoポイントは使えるとこどんどん拡大してるから実質お金同様。
    格安使ったことないから聞くけど、毎月の使用料の安さ以外のメリットあるの?そして実際どんだけ安くなるの?

    • 2
    • 19/09/29 12:08:18

    >>29
    通信が集中した場合は繋がりにくくなる、
    これは本当だよ。
    実際に経験したから。

    • 3
    • 19/09/29 12:09:18

    >>31
    だからさ無駄使いしたい人はずっとキャリア使えばいいこと、どこの会社もmvnoは通話simならだいたい1600円
    そもそもこんな情報なんてググれば出てくるしどこまで情報弱者なの?

    • 3
    • 19/09/29 12:10:21

    ホント高いよ
    使ってるけど

    • 1
    • 19/09/29 12:12:04

    >>33
    無駄遣い?
    貧乏人って悲しいね。

    • 1
    • 19/09/29 12:12:06

    >>32
    へー

    • 0
    • 19/09/29 12:12:15

    格安SIM使ってるから
    docomoは縁ないなあ。回線借りてるから縁あるのかな?

    • 0
    • 19/09/29 12:12:26

    >>35
    はい貧乏です。

    • 0
    • 19/09/29 12:12:39

    >>33
    人と関わりの少ない人なら格安simでじゅうぶんだよ

    • 2
    • 19/09/29 12:13:37

    私の周りはみんな格安SIM使ってる。

    • 0
    • 19/09/29 12:13:45

    本当一生にいくら貢ぐんだろうw

    • 0
    • 19/09/29 12:14:01

    >>40
    周りって視野の狭い人だねww

    • 1
    • 19/09/29 12:14:19

    >>33
    正直私がバカなのかもしれないけど、ググっても専門用語ばかりで意味が把握できてない…イライラさせたなら謝るよ。docomoのキャリアの場合、通話し放題なんだけど、simは1600円で話放題できるのかなぁ?ライン電話とかで節約?また通信料が一番気になる。wi-hIだと問題ないけど?外出先でも値段気にせず使えるの?

    • 0
    • 19/09/29 12:15:20

    >>43
    wi-hIってWi-Fiのこと?

    • 1
    • 19/09/29 12:15:29

    鬱陶しいならアドブロック入れたら?肥溜めの住人に構ってもらいたくて探してきたネタだったりする?

    • 0
    • 19/09/29 12:15:53

    >>44
    はい。すいません。

    • 0
    • 19/09/29 12:15:54

    品質の証って書いてあるけどさ!
    それならドコモショップの質を上げろよ!!
    店員の質を上げろよ!!
    と、言ってやりたい。

    • 2
    • 19/09/29 12:18:00

    >>43
    格安simでキャリアと同じことをしようとするのは無理。
    電話はライン電話を使用したり、外出先ではネットの利用を控えたり、不便なことが出てくるから。
    だから、安いの。

    • 5
    • 19/09/29 12:19:22

    ドコモのポイントは使えるお店が多くていい

    • 0
    • 19/09/29 12:20:17

    >>43
    基本ライン通話で、電話番号にかけなきゃならないときは、ハングアウト通話とか使う、ほぼ無料だよ
    別にイライラはしてないから大丈夫

    通話品質とか気にするひとには向かない。私はこれで十分だから使ってるし、一度も困ったことはない

    • 0
1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ