天王寺動物園のアシカの赤ちゃん 行方不明

  • ニュース全般
  • 養老
  • 19/09/27 21:47:09

天王寺動物園のアシカの赤ちゃん 行方不明
9/27(金) 20:27配信

 大阪市天王寺区の天王寺動物園は27日、飼育していたカリフォルニアアシカのキュッキュ(雌、3カ月)が行方不明になったと発表した。アシカ池の排水溝から下水管へ入り込んでしまった可能性があるという。

 同園によると、26日夕方にアシカ池の水を入れ替えるため排水し、その後に水を補充した際、排水溝のカバーが外れていることに気づいた。

 翌27日午前11時ごろ、飼育員がトレーニングのためにアシカ池に行ったところ、キュッキュの姿が見当たらなかった。前日の排水前におやつをあげたときには、池にいたことが確認されている。

 排水溝は直径30センチ。キュッキュは体長約80センチ、体重8・5キロで、排水溝を通り抜けることができたとみられる。

 飼育員らで下水管を含めて探したが、見つからなかったといい、同園は28日も捜索を続ける。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000612-san-soci

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/01 15:57:35

    キュッキュ無事見つかりました!

    • 1
    • 19/10/01 15:57:32

    良かった。今映像見たけど元気そうだね。
    以前にも同じようなことがあったんなら、ちゃんと対策しとけよと思った。

    • 1
    • 19/10/01 15:44:49

    可哀想すぎる
    排水溝って
    下手したらそこで死んで腐ってたかもしれないよ

    • 1
    • 19/10/01 15:14:01

    良かった!見つかったんだ
    もうダメかと思ってた
    今朝、園長さんもキュッキュの話しになると泣いてたから…喜んでいるだろうね

    • 2
    • 19/10/01 15:04:45

    名前がかわいい

    • 4
    • 19/10/01 14:53:44

    良かった(*^^*)

    • 5
    • 19/10/01 13:35:29

    怖かっただろうね
    よく頑張った

    • 8
    • 19/10/01 12:38:50

    よかったよかったで済ませないで管理者と担当者には責任取らせないと。命を扱うことをもっと真剣に考えろよ。

    • 19
    • 19/10/01 12:35:15

    良かったぁ。赤ちゃん、よく頑張ったね。

    • 6
    • 19/10/01 12:33:37

    >>43え…。

    • 0
    • 19/10/01 12:33:11

    ふぅーっ
    良かった
    めでたしめでたし

    • 1
    • 19/10/01 12:29:51

    良かった。死んじゃったかと思ったよ

    • 4
    • 19/10/01 12:19:48

    流されて無くて良かったね…

    • 4
    • 19/10/01 11:57:18

    見つかったー、良かった!!
    今の天王寺動物園ではまた何が起きるか分からないからちゃんと飼育出来る園に移してあげて

    • 8
    • 19/10/01 11:54:33

    ニュース観て来ました!無事発見良かったです!

    • 4
    • 19/10/01 11:53:40

    元気な姿で見つかってよかった!
    今朝園長が落胆した様子で周りも捜索してる感じしてなかったから、もう諦めてたのかと思ってたからほんとよかった。

    • 8
    • 19/10/01 11:51:37

    無事に見つかって良かった!
    本当に良かった!

    • 5
    • 19/10/01 11:50:57

    見つかったんだね。生きてるって。
    よかった!!
    もう2度とこんなことが起きないようにしてほしい。

    • 8
    • 19/09/30 21:35:49

    マンホール開けて探してるね。元気だといいけど

    • 3
    • 19/09/30 20:16:12

    まだ見つからないのかなぁ、アシカの赤ちゃん可哀想に産まれた場所が悪かったね

    コアラはどうしてイギリスへ行くんだろ?年齢を考えれば飛行機で長距離移動なんて負担が大きそう、淡路島じゃ駄目だったのかな

    • 5
    • 19/09/30 17:37:40

    エブリーでやってた

    • 2
    • 19/09/29 11:20:46

    コアラの餌代が全体の餌代の3分の1を占めるから飼育をやめるって決めた。って、、、財政難なのはわかるけどさ。アシカの赤ちゃんもショッキングなニュースよねー。
    大阪市、維新のやることがそろそろ限界にきてるんじゃないの?

    • 5
    • 19/09/29 11:17:06

    >>46中国のサファリパークで昔生きた牛をライオンに餌にしたのが問題になったことあった

    • 0
    • 19/09/28 19:37:08

    >>32元々生きたひよこを他の動物の餌として与えたけど食べられず、ニワトリになったからキセキって言われていたニワトリでしょ?
    この話美談にしてるけど、ひよこを生きたまま他の動物の餌にするって普通なの?と当時思った。

    • 4
    • 19/09/28 17:56:44

    まあもう天王寺動物園には行かないかな
    動物大事にしないで檻に入れてるって、虐待と一緒だと感じちゃうわ

    • 2
    • 19/09/28 13:15:12

    >>14
    泣くわ…
    あと、何気にコアラの飼育員のおじさんが
    渋マッチョでかっこよかったw

    • 0
    • 19/09/28 13:13:10

    >>38
    お別れコーナーだらけwwそんな動物園楽しくない、子供にどう説明するのさ
    天王寺って前にもアシカを下水に流してるみたいだね、それから何の対策もしなかったんだね

    ちなみに今日はコアラのお別れ会があるよ

    • 1
    • 19/09/28 08:45:27

    >>41
    最近の若い子は、恵まれすぎてて使えない子ばかり。

    • 2
    • 19/09/28 08:42:40

    先日の空港でのナイフのトラブルもそうだけど、バカすぎてびっくりする
    今後こう言う事件増えそう

    • 3
    • 19/09/28 08:23:58

    下水道とかにいないのかな?
    見つかりますように!

    • 3
    • 19/09/28 07:22:39

    可哀想

    • 9
    • 19/09/28 06:23:47

    動物達の間でもあそこ(天王寺動物園)に引越?になればもう終わりって噂が広まってそう。
    先週行ってきたばかりでシマウマのお別れコーナーがあってその横に別の動物のお別れコーナーもあったからビックリした

    • 3
    • 19/09/28 06:07:32

    >>30
    コアラの餌代の負担は大きいだろうね

    ライオンは普通じゃない?どこの動物園も毎日餌あげてないよ
    野性では毎日狩りに成功する訳じゃないから毎日肉を食べさせたら胃に負担がかかるんだよ、内臓を休ませる為には週2ぐらいで丁度いいんだよ

    • 8
    • 19/09/28 03:49:22

    今年は子供が被害にあう事故や事件が多いなあと思ってたらここでもか。

    • 0
    • 19/09/28 02:39:15

    少し前にどっかの動物園で排水溝にアザラシの赤ちゃんが吸い込まれて死んじゃったよね。
    掃除の時に排水溝のカバーをネジで留めたり外したりするのが面倒だから結構前からネジで留めずにカバーをただ置いとくだけの状態にしてたら外れて排水溝に頭はまって死んでたって。同じことしてたんじゃない?

    • 16
    • 19/09/28 02:27:26

    排水前におやつあげた時 池にいたのなら、排水するから こっちおいで~って、連れていかないのかな?
    仕組み知らないけど

    • 8
    • 19/09/28 02:10:19

    可哀相に……

    • 12
    • 19/09/28 02:00:56

    キセキのニワトリがいる動物園ここだよね?

    • 2
    • 19/09/28 01:48:19

    >>30
    年3600万くらいで全体のエサ代の3割らしい

    • 0
    • 19/09/28 01:39:01

    >>21
    私がテレビで見た時は1年間で230頭ほどって観て、え?しにすぎじゃない?!!て思った。

    ライオンは1週間に1回か2回しかごはん与えてないみたいだし、コアラで餌代大変なのかな

    • 0
    • 19/09/28 01:28:51

    キュッキュ無事でいてー!

    • 10
    • 19/09/27 23:36:49

    コアラもレンタルしちゃうしさ

    • 3
    • 19/09/27 23:14:23

    かわいそすぎる
    こんなミスすんな!!たるんでるわ

    • 23
    • 19/09/27 23:08:17

    天王寺動物園の年パス買ったのに~

    • 2
    • 19/09/27 22:51:10

    >>3
    教育テレビの歌だなー
    アイウエオ

    • 2
    • 19/09/27 22:39:12

    大阪市のやることだから、コストコストで締めつけが厳しいのかなあと思っちゃう。
    独立行政法人化の話も出ているらしいね。

    • 10
    • 19/09/27 22:31:01

    しまうまのヒデヨシ君の死から、色々と立て続けにあるね…

    • 12
    • 19/09/27 22:25:05

    >>15
    虎は知らなかったー!
    急いでブログ見てきたけど、センイチじゃなくてまさかの虎二郎のほうなのね!悲しすぎる…

    • 3
    • 19/09/27 22:24:41

    これは流石にヤバイ、天王寺動物園では今何が起きてるんだろ?飼育員の数はちゃんと必要な人数いるのかな?
    メインの象、シマウマ2頭、トラが相次いで亡くなり次はアシカの赤ちゃん行方不明とかありえない

    この間の慰霊祭では去年1年間で170頭もの動物達亡くなったと聞いて驚いたばっかりだし

    コアラは餌代がかかるから手放すってNEWSでやってたし利益優先で動物達がおざなりになってるのかな?動物達の飼育が無理なら他の動物園に移してあげて

    • 15
    • 19/09/27 22:22:49

    >>17
    どこって死でしょ

    • 0
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ