0歳児、ロタワクチン定期接種に 来年10月から、厚労省

  • ニュース全般
  • 元治
  • 19/09/26 18:08:30

 厚生労働省は26日、ロタウイルス胃腸炎のワクチンを、来年10月から定期接種とする方針を決めた。

来年8月以降に生まれた0歳児が対象で、接種は原則無料となる。専門家でつくる部会が同日、了承した。

 5歳までにほぼ全員がかかる感染症で、重症化による脱水症状や脳炎などで亡くなる例も知られている。ワクチンは口から飲むタイプで、重症化を防ぐ効果がある。

 国内で手に入るのは2種類のワクチン。
生後6~24週の間に2回、または同6~32週の間に3回飲むが、いずれも4週間以上の間隔を置かなければならない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 70

    ぴよぴよ

    • 19/09/27 22:14:51

    良いことだよね。
    病院ですすめられて、金かかるからノーとは言えないもん。

    • 0
    • 19/09/27 22:13:18

    いいとこだと思う!
    ロタ高いから金銭的に無理って人もいただろうし。
    私も3人打ったけど高いなぁって思ってた(笑)
    ただ七月生まれの人可哀想だね。

    • 1
    • 19/09/27 22:10:44

    うちの子はみんな自腹だったけどこういうのは良いことだと思う。
    あとはおたふくも公費にした方がいい。非可逆性の難聴が怖いし男の子は精巣炎も怖い。
    予防医療にお金かけることが莫大な医療費の削減につながると思う。

    • 4
    • 19/09/27 22:00:57

    >>55
    うちも打ってないけど今7歳でロタなったことない。
    突発もやらなかったしインフル以外の感染症かかったことないな~
    12月出産予定だけど今回もロタは打たないと思う。
    高いんだもん。

    • 1
    • 19/09/27 19:12:21

    >>50
    今 高校生いるけど、肺炎球菌、水疱瘡、おたふく 全部自費だった。
    高かったけど、命と引き換えにと思って頑張った。
    その後から公費補助になったから、気持ちわかりみ。

    • 0
    • 19/09/27 18:57:08

    注射なの?経口ワクチンかな?

    • 0
    • 19/09/27 18:53:48

    >>44
    起きて!!

    • 1
    • 19/09/27 18:53:00

    >>39
    集団免疫は嘘。
    大人のほとんどが今の子供のワクチンのスケジュールに追いついてないのが現状で特に今の日本社会は大半が高齢者でしょ?ワクチン全然受けてない人ばっかりの免疫に頼ってることになるよ。
    Herd Immunity、英語でも検索すると調査結果が出てくる。
    まあワクチンはお金になるからどんどん増えるだろうけど

    • 0
    • 19/09/27 18:49:42

    >>55
    受ける人は大体かかるから、
    そして受けてかかった人から感染するからだと思うよ
    ワクチン関連の病気は大体そうw

    • 0
    • 19/09/27 18:20:23

    >>55
    うちの子も二人ともかかってない。
    因みに突発もなかったな~

    • 2
    • 19/09/27 17:12:19

    えー来年の8月からなの?
    来年の2月に産まれるからちょっと喜んだら対象外か…
    高いんだよな

    • 3
    • 19/09/27 17:10:37

    >>49 うそだろ、、、相場は1~2万円ときいた

    • 1
    • 19/09/27 17:10:22

    >>55うちもうちも。ロタ、RS、突発なんかは◯歳までにほぼ全員がかかるとか書かれるけど、6歳になるうちの子どれもやってない。

    • 2
    • 19/09/27 17:09:20

    えー返金してよ!

    • 0
    • 19/09/27 17:07:07

    5才までにほぼ全員がかかる感染症って書いてあるけど。
    うちの子かかったことないよ。
    突発も全員がなるみたいに聞くけどならずだった。
    逆におかしいの?
    何で『ほぼ全員がかかる』って変な書き方するんだろう

    • 10
    • 19/09/27 06:55:10

    >>49
    そんな安いの初めて聞いた!
    大体9千円前後×3回のか
    1万5千円前後×2回だよね

    • 2
    • 19/09/27 06:54:33

    えー羨ましい!ロタ高いもんね
    高いから打たないって人もいるし

    • 2
    • 19/09/27 06:53:23

    ロタって自然派ママと貧乏人以外はみんな接種してるもんね
    定期接種なってよかったね

    • 4
    • 19/09/27 06:45:36

    >>48体重によって摂取量が変わりそれによって値段も変わるんだけど、1回10万以上、6.7kg~10kgの赤ちゃんは23万だって。トータルの値段ではなく1回につき、だよ。
    高すぎるよね。
    公費で受けられたことに感謝だわ。

    • 0
    • 19/09/27 01:23:01

    遅いよ~1回目打ったばっかだよー
    1回1万だよーたけー

    • 0
    • 19/09/26 22:16:30

    みんなのレス見て高くてビックリ!
    1回、2500円だったけど地域によるの?!

    • 0
    • 19/09/26 22:16:11

    >>36うちも早産児だからタダだったけど自費だとどれくらいかかるの?

    • 0
    • 19/09/26 22:13:29

    来週1回目を接種予定。もちろん実費。
    来年からかよ~タイミング合わず。。

    • 1
    • 19/09/26 22:08:47

    2歳以降は重症化しにくいよね?

    • 1
    • 19/09/26 21:50:14

    今は予防接種が多いね…。
    うちの子はまだ3種混合の頃。
    打たなくても大丈夫だったな。

    • 10
    • 19/09/26 21:42:21

    知人の男の子はロタにかかって重症で入院してたよ。
    あれをみたら任意でもウトウト思った。

    • 4
    • 19/09/26 21:39:19

    >>40
    本当だ!
    教えてくれて、ありがとう!

    • 0
    • 19/09/26 21:36:00

    ノロウイルスの予防接種は?

    • 8
    • 19/09/26 21:35:27

    もっと早くかや定期にしてくれよ。
    実費でやったの馬鹿らしい。

    • 16
    • 19/09/26 21:18:57

    >>35
    8月以降だってよ

    • 0
    • 19/09/26 20:48:39

    >>24 軽く済むけど、そもそも集団免疫で発生はかなり少なくなるはず!

    • 1
    • 19/09/26 20:47:15

    今年からにしてくれ

    • 9
    • 19/09/26 20:47:02

    >>29
    ないよ!7歳の小2の息子が生まれたくらいにロタのウィルスワクチン打てるってなったもん

    • 2
    • 19/09/26 20:45:18

    >>30シナジス高いよね。うちは早産児だから公費で打てたけど、自費だと目玉飛び出るよね。ロタなんて比じゃないよね

    • 4
    • 19/09/26 20:45:10

    第2子産むのは来年10月以降にしなくちゃ(笑)
    ってことは正月明けまで妊娠したらダメか。

    • 0
    • 19/09/26 20:45:07

    羨ましい
    自己負担したのに

    • 12
    • 19/09/26 20:43:39

    うらやましい。
    数滴?で何万としたよ。

    • 8
    • 19/09/26 20:31:20

    たっかいよねぇ

    • 5
    • 19/09/26 20:28:54

    >>30
    b型肝炎は定期になってるよ
    三回うつ

    • 1
    • 19/09/26 20:25:11

    いいなぁ、B型肝炎もなったのかな?2回飲ませるロタ高かったなー、看護師さんももったいないって頑張って飲ませてくれたなぁ。RSがみんな受けれるようになればいいなぁと思う。

    • 5
    • 19/09/26 20:25:05

    よくわかんないけど子供3人全員打ってないよ。
    上の子の時、ロタあったけ?と…
    そして値段みてたかっ!!と。

    ちなみに13歳、9歳、4歳

    • 1
    • 19/09/26 20:24:34

    上の子は1年くらいあけて2回かかったけど、予防接種していたお陰で軽く済んでたみたい。先生に予防接種していて良かったねって言われた。
    高いからだいぶ悩んで決めたけど、定期接種になるならいいね。

    • 3
    • 19/09/26 20:21:39

    >>25
    whoからワクチン後進国のお墨付きをもらってるからね
    なんせおたふく風邪のワクチンが任意接種だもの

    • 5
    • 19/09/26 20:20:16

    ロタウイルスの副作用が腸重積って聞いたんだけど
    子宮頸がんワクチンみたいに接種しなきゃよかったって言うお母さん出てこなけりゃいいけど

    • 6
    • 19/09/26 20:19:27

    年々予防接種の補助が手厚くなるよね。
    うちの子が何万もかけたやつが今はタダとかうらやましい。

    • 15
    • 19/09/26 20:18:51

    >>22
    症状が軽くなるだけで、何回もかかるから、
    流行は防げないんじゃない?

    • 1
    • 19/09/26 20:14:08

    初めて見た我が子の変顔が、ロタのシロップ舐めた時だったな。すごい変な顔で衝撃的だった。いい思い出です。

    • 0
    • 19/09/26 20:11:36

    これで何十年後にはロタが流行るなんてことはなくなるね

    • 3
    • 19/09/26 20:10:18

    ついこないだ15000円×2回受けてきた。
    でもロタって上の子達なったことないな。
    周りでもあんまり聞かないや。

    • 9
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ