「アスペルガーは私の誇り」 グレタ・トゥーンベリさんが投げかける「障がい」の意味

  • なんでも
  • 暦応
  • 19/09/26 16:49:47

ニューヨークの国連本部で行った演説が大きな反響を呼んでいるグレタ・トゥーンベリさん。アスペルガー症候群であることを公表している彼女は、「アスペルガーであることは才能です」と話す。

2019年09月25日 11時55分

■アスペルガーでなかったら、こうして立ち上がることはなかったでしょうーー。

9月23日にニューヨークの国連本部で行った演説が、大きな反響を呼んでいるグレタ・トゥーンベリさん。

しかし、彼女が動かしているのは、温暖化問題への人々の関心や行動だけではない。その強い意思と行動力は、「障がいとは何なのか」という問いを全世界に投げかけている。

グレタさんは、その地球温暖化対策を訴える行動が評価され、2018年3月にはノーベル平和賞にノミネートもされた。

彼女の呼びかけはシンプルだ。

「地球温暖化が私たちの生存を脅かす重大な問題ならば、どうして私たちは行動しないのでしょう」

BBCによると、始まりはスウェーデンで総選挙が迫っていた2018年8月。グレタさんは、「気候のためのスクールストライキ」というプラカードを掲げて、ストックホルムの国会議事堂の前で座り込んだ。それは、ストライキは総選挙までの2週間、毎日続いた。その後も、彼女は毎週金曜日には学校を休んで、座り込みを続けている。

彼女の行動はまたたく間に世界中に広がり、地球温暖化対策を求める大規模な抗議運動へと発展した。「#FridayForFuture 」というハッシュタグと共に、欧米を中心に多くの若者が運動に参加し、その様子をSNSで発信している。グレタさんは12月には、ポーランドで開かれた会議COP24(通称:国連気候会議)、2019年1月にはダボス会議(世界経済フォーラムの年次総会)で演説した。

グレタさんは、アスペルガー症候群と強迫性障害、選択性緘黙であることを公表してる。

アスペルガー症候群とは、知的障害を伴わない自閉症のこと。東京都自閉症協会によると、対人コミュニケーションが苦手、興味の対象が限定的、などが主な症状だという。

しかし、グレタさんは言う。「アスペルガーは病気ではなく、1つの才能。アスペルガーでなかったら、こうして立ち上がることはなかったでしょう」と。(本人Facebook 2/2の投稿より)

“アスペルガーだからこそ、人とは違った視点で世界が見れるのです。もし私がアスペルガーでなかったら、そんな風に世界を『外側から』見れなかったでしょう       スウェーデンのTVトークショー「Skavlan」より”

“私のようなアスペルガーの人間にとっては、ほとんど全てのことが白黒どちらかなのです。私たちは嘘をつくのがあまり上手ではありません

(中略)

私にとってこれ(地球温暖化)は白か黒かの問題です。生き残りの問題となればグレーな部分はありません      Greta Thunberg TEDより”

「正直すぎること」もアスペルガー症候群の特徴の1つだ。これは、コミュニケーションにおいては「空気が読めない」という欠点になるが、「社会のルールや常識にとらわれず、思ったことをはっきり言える」という利点にもなり得る。

グレタさんの「温暖化はこれほど深刻な問題なのに、なぜ私たちは行動を起こさないの」というまっすぐな問いかけは、「正直で」「白黒つけないと気が済まない」というアスペルガー症候群の彼女の個性からきているのかもしれない。

一方で、グレタさんは障がい者としての生きづらさも語っている。

“(アスペルガーなどの)自閉症であることは、学校や職場、そしていじめとの終わりなき闘いです       (本人Facebook 4/2の投稿より)”

それでも、

“正しい環境下で、正しく適応すれば、(自閉症であることは)スーパーパワーとなり得るのです

(本人Facebook 4/2の投稿より)”

とも。

障がいは「世界を動かすほどのパワーをも秘めている」、そんな事実をグレタさん自身が証明している。

「アスペルガーは才能」

「アスペルガーであることは私の誇りです」(本人Twitter 4/2の投稿より)

彼女の存在によって、世界の「障がい」の受け止め方がひとつ変わるかもしれない。


Haruka Yoshida/ハフポスト日本版
https://www.huffingtonpost.jp/entry/greta-thunberg_jp_5d8acbfde4b08f48f4ac7565

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~48件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/28 09:39:28

    >>47
    本当にそう思う。
    ウチの娘もアスペルガーだけど
    あんなに攻撃的じゃない。
    大体のアスペルガーは穏やかだよ。

    • 3
    • 19/09/28 09:06:44

    アスペルガーの印象が悪くなるからやめてほしい

    • 9
    • 19/09/28 00:34:03

    >>43
    日本語苦手?

    それを言うなら「性格って顔に出るね」でしょ。人相って言うのは、性格が出ている顔のこと。

    • 1
    • 19/09/27 23:44:20

    本人は誇りに思ってるかもしれないけど周りの人は迷惑かけられて困ってると思う。

    • 5
    • 19/09/27 23:41:28

    顔からしてアスペだよね

    • 2
    • 19/09/27 23:40:59

    人相って顔に出るね

    • 7
    • 19/09/27 23:38:41

    言ってる事が幼稚。

    消費税やめたら、お金持ちになれるよ。って言ってる小学生と同じレベル。
    環境を犠牲に発展してきた科学技術があるから、自分は海の向こうで演説が出来るのにね。
    理想論をヒステリックに、ワーワー喚いてるだけじゃ、人の心に響かないんじゃ無いかな。

    • 5
    • 19/09/27 21:21:19

    すげえ生きにくそうとしか思えん。
    やっぱり普通が一番だわ

    • 10
    • 19/09/27 21:19:08

    内容が面倒くさそうだから、
    この子が何の活動やら主張してんのか知らない

    • 0
    • 19/09/27 21:14:19

    好きにしたら良いんじゃね?

    • 0
    • 19/09/27 21:10:12

    環境少女の日常。

    • 0
    • 19/09/27 19:51:34

    こう云う性質のコって、自分が他者を攻撃するのは正当だと思い込んでて、自分が攻撃されるのは1ミリも我慢出来ない受け入れられないから、嫉妬だとかヘイトだとか言って平気で論点ずらしてくるよね

    • 12
    • 36
    • きっと明日も猫かぶり
    • 19/09/27 19:39:01

    なんで誰も止めてあげなかったんだ…

    こう言っちゃなんだけど、アスペってある種の知的障害みたいなものだし、本人が自分を客観視出来ずに醜態を晒そうとしてたら保護者が止めてあげないといけないのにね。全世界に公表して悪口の的にさせて、何やってんだろう。

    • 8
    • 19/09/27 19:38:05

    まず誹謗中傷したのは自分

    そして反論をすべて誹謗中傷だと決めつけてるのも誹謗中傷

    • 2
    • 19/09/27 19:31:12

    あれだけ空気が悪くなる位環境そっちのけの中国には誰もいわないんだよね~不思議~

    • 4
    • 19/09/27 19:28:33

    グレタ・トゥーンベリさん

    ・アスペルガー
    ・ヴィーガン
    ・鉄道至上主義者(鉄オタ)
    ・モナコ公家所有のヨットを借りれるほど財力とコネがある
    ・帰りは飛行機
    ・中国の環境問題を聞かれても「でもアメリカもやってるから」としか反論せず

    • 7
    • 19/09/27 07:41:38

    >>30 親も活動家だよ

    • 0
    • 19/09/27 07:22:31

    うちにアスペ息子がいるんだけどね、自分の中にあるルールがあって、それを守るために自分にも厳しいけど他人にもそれを強要するところがある。

    この娘をテレビで観て、うちの息子になんとなく似てるな…と思ってたらやっぱりアスペだったわ。

    そして、ひとつの事柄にはまると全部がそれ一色になる。影響されやすいというか。

    アスペは才能とか言ってるけど、そういうとこなんだよなぁ。

    • 5
    • 19/09/27 07:22:21

    親や周りの大人は何してんの?
    この子、自分のことまったく客観的に見れてないし、制御できてないじゃん。周りが、いいぞ!!やれやれ!!って煽ってんじゃないの?
    あとこの子が喋ってる様子見て、可愛げのない子って本当にイライラするなと思った。素直じゃない。

    • 8
    • 19/09/27 07:16:25

    ADHDってうっかり八兵衛で済むんだけど
    アスペって壊れたロボだから致命的なんよね

    • 3
    • 19/09/27 07:12:40

    アスペの印象がますます悪くなるじゃないか
    迷惑
    私もアスペだけど

    • 8
    • 19/09/27 03:06:16

    ヤフーコメントでもほとんどが好意的なコメントないね。私も同じだけど。

    • 7
    • 19/09/27 02:59:12

    >>14
    詳しくは知らないけど、土日はスウェーデンの国会が休みなんじゃない?

    • 1
    • 19/09/27 02:58:09

    この子、物凄く攻撃的だね。

    • 8
    • 19/09/27 02:54:45

    グレタさんとディベートをしようにも、自閉症が相手だと、成立しない
    だから政治の場にこういう子を持ってきたらダメ
    論戦ができたとして、論破される本人が神経病んだら誰が責任とるの?

    • 5
    • 19/09/26 21:10:46

    少女を国連に連れてきて喋らせるのって胡散臭い。
    ユーゴスラビア紛争で、民族浄化を訴えた少女は、大使の娘で広告会社のヤラセだった。

    今回は少女に障害者の組み合わせ。
    用意できる究極の「弱者」で、現代では最大の発信力だよね。

    話を進める手段なのは分かるけど、外交官は辟易としていそう。

    • 8
    • 19/09/26 21:07:40

    障害やLGBTを「個性」「才能」「多様性」とか言う人に限って、自分と違う考えを認めないよね。
    でもってなぜかみんな攻撃的。

    • 11
    • 19/09/26 21:04:07

    学生の本分は学校で学ぶこと。
    それは発達障害関係ない。

    • 8
    • 19/09/26 20:46:00

    東京2020でも、オリンピックだけでなく、パラリンピックが注目されている。たしかに。

    健全の象徴みたいな王、体操と同じ体育館で、ボッチャが行われる。アスペルガー持ちや知的障害のある方も世界的競技会に体操の横で参加できるようになっているわけだ。

    そういう意味では、非常に障害者たちの良識が問われる年ともいえる。彼らはある意味勝負に出た。過去、今、未来の彼ら一人一人の倫理がなかったならば、うしろめたさがほんの少しでも誰かにあったなら地位は下がる。

    体操やマラソンのように、ボッチャがうしろめたさなく築き上げられるかは過去の土壌を含めたすべてが問われるが、彼らは勝負に出て、ここでなんとかしようした。

    昔ながらのあの子は頭が悪いからわからないよ、から脱却しようとしてい。

    • 1
    • 19/09/26 20:40:50

    アスペだもん

    • 2
    • 19/09/26 20:39:13

    >>14それな。

    • 1
    • 19/09/26 20:34:27

    >>15
    やかましいわクソして寝ろ(笑)ってスルーされて終わりだと思う。

    • 3
    • 19/09/26 20:23:30

    表情が本気で怖い

    • 6
    • 19/09/26 20:22:16

    これ、子供が発言したから批判しにくくなってるだけで、50代の男性活動家が言ったらクッソ叩かれてるんじゃない?

    • 11
    • 19/09/26 20:21:42

    金曜日に学校休まなくても日曜日にやれば?

    • 15
    • 19/09/26 20:20:01

    真っ当な科学的な理論で「それは違うんじゃない?」と批判してる人だって大勢いるのに「アスペルガーだから差別された!」とか「子供が訴えているのに批判するなんて!」とか言う人って思考停止してるよね

    • 12
    • 12

    ぴよぴよ

    • 19/09/26 20:16:34

    ネットで叩くのは簡単!
    彼女の勇気と行動に称賛!
    なかなか出来る事ではないよ。
    叩いてるそこのあなた。
    顔だしして出来ますか?

    • 5
    • 19/09/26 20:16:02

    あー、自分が正義!って思ってる感じ…なるほどね。

    国レベルで訴えるのもいいけど、街中の、海のゴミをひとり一つ拾って分別することでずっと早く改善しないかなぁと思うので、我が子には遊んだ公園にゴミが落ちてたら自分のゴミ袋に入れて帰ってきなって指導してるわ。

    • 6
    • 9
    • 天平勝宝
    • 19/09/26 20:11:00

    あの演説が批判されたのは、この子がアスペルガーだからじゃないと思う。
    単に、この子のやっている事や言っている事がおかしかったから。
    なのに「障害」をまるで盾のようにするのはおかしい。

    • 18
    • 8

    ぴよぴよ

    • 19/09/26 20:08:22

    もはや商法

    • 7
    • 19/09/26 20:05:32

    障害を武器にするのは間違っている。
    それこそ差別を助長しかねない。

    • 13
    • 19/09/26 19:02:52

    この子を扇動してる周りの大人も、如何なものか?とは思うよ。

    • 12
    • 19/09/26 16:55:27

    あー、だからか。ニュースでこの子を見た瞬間感じた違和感。

    • 20
    • 3
    • 【関連トピック】
    • 19/09/26 16:53:01

    16歳の環境活動家 グレタ・トゥーンベリさん、国会で怒りの演説【国連機構サミット】
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3415427&startCommentNo=2&sort=1

    • 1
    • 19/09/26 16:52:59

    アスペルガーは才能!?
    絶対違う。
    アスペルガーは障がい。
    受け止めて!

    • 18
    • 19/09/26 16:50:59

    栗原類とか米津玄師見てうちの子も!みたいになるかもしれないけど、違うから。稀だから。

    • 18
1件~48件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ