「アスペルガーは私の誇り」 グレタ・トゥーンベリさんが投げかける「障がい」の意味

  • なんでも
    • 20
    • 匿名
      19/09/26 20:46:00

    東京2020でも、オリンピックだけでなく、パラリンピックが注目されている。たしかに。

    健全の象徴みたいな王、体操と同じ体育館で、ボッチャが行われる。アスペルガー持ちや知的障害のある方も世界的競技会に体操の横で参加できるようになっているわけだ。

    そういう意味では、非常に障害者たちの良識が問われる年ともいえる。彼らはある意味勝負に出た。過去、今、未来の彼ら一人一人の倫理がなかったならば、うしろめたさがほんの少しでも誰かにあったなら地位は下がる。

    体操やマラソンのように、ボッチャがうしろめたさなく築き上げられるかは過去の土壌を含めたすべてが問われるが、彼らは勝負に出て、ここでなんとかしようした。

    昔ながらのあの子は頭が悪いからわからないよ、から脱却しようとしてい。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ