情けない話しですが相談に乗ってください。

  • なんでも
  • 建治
  • ASS7mt20Tn
  • 19/09/25 19:22:17

とあるショップでブランドのバッグを購入しました。正真正銘の本物ですと書かれていたので購入しましたが、届いたら偽物だと分かりました。

消費生活センターに行ったら返金は出来たりするのでしょうか?正真正銘の本物だと言っていたので詐欺に当たらないのでしょうか?

信じきった自分が情けないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 天暦
    • 8gDbLAfJzQ
    • 19/09/25 22:11:57

    >>16自分で調べなよ。

    • 0
    • 16
    • 建治
    • ASS7mt20Tn
    • 19/09/25 22:00:36

    >>15そうなんですか!?同じ方居て心強いです!その消費生活センター行った時用意しなきゃならないものとかありますか?

    • 0
    • 15
    • 仁平
    • Py3Ao/EKoP
    • 19/09/25 21:58:22

    前に似たような事あって消費者センターに電話したら、センターの職員さんが電話したりしてくれて返金手続きしてくれた。

    • 0
    • 14
    • 建治
    • ASS7mt20Tn
    • 19/09/25 21:46:57

    >>9確実に偽物ですね...中のポケットが逆に付いていました(笑)笑いますよね!粗悪品です。チャックの素材もペラペラです。自分なりに調べたらそこで本物と言われる商品の字体を調べたら見事に違いました...

    縫い目もよく見たら曲がっているので...

    画像とは違いましたね。

    • 0
    • 13
    • 応長
    • m83IIcZOpB
    • 19/09/25 20:32:02

    いくらで何のバッグを購入したの?

    • 0
    • 12
    • 永久
    • 0W2MagBn5c
    • 19/09/25 19:53:50

    クーリング・オフもできるけど
    アマゾン、ヤフー、楽天で出店している店なら大元に問い合わせてみて
    買った時の写真と手元の商品が違う。
    本物と言われて買った。

    上記の会社から店側に注意し、返金もスムーズにしてもらえます。
    私も一度ありました。楽天に対応してもらいました。偽ブランド物は異様に安かったです。

    • 1
    • 11
    • 文応
    • Pm7oFjNgOR
    • 19/09/25 19:50:12

    ショップって、店舗じゃなくてネットで買ったって事?
    同じように被害に遭う人が増えないようにどこのショップで買ったのか教えてください!

    • 0
    • 10
    • 天暦
    • gsJ4eaEOwP
    • 19/09/25 19:49:35

    ネットで買ったの?
    そのお店、ドロンしてない?早急に動いてね

    • 1
    • 9
    • 応永
    • JSUgXYTiBi
    • 19/09/25 19:45:17

    何で偽物ってわかったの?本当に偽物なの?

    • 0
    • 8
    • 観応
    • si8YLk/AAW
    • 19/09/25 19:41:09

    何処のショップなのかが気になる。

    • 0
    • 7
    • 建徳
    • lH3Kw1ugY5
    • 19/09/25 19:39:05

    通販にクーリングオフなんて適用されないと思うんだけど。
    出来るのは詐欺という事で警察に被害届。
    ただ警察に届けても代金は民事だから、取り返してはくれない。
    民事で損害賠償請求じゃないかな。
    取り下げの和解でもしないと戻って来ないと思うが。

    • 0
    • 6
    • 宝暦
    • cbLOMYCRVp
    • 19/09/25 19:34:27

    ショックだよね。相談したのがいいよ。

    • 0
    • 5
    • 建治
    • ASS7mt20Tn
    • 19/09/25 19:33:56

    >>4住所も嘘っぽいので書面も送れなさそうですね...明日早速行ってきます。

    • 0
    • 4
    • 承元
    • SOJTDSW1tZ
    • 19/09/25 19:31:44

    >>2
    できるはずですが、消費者センターに相談してみてください。そういう時のためのクーリングオフなので

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 建治
    • ASS7mt20Tn
    • 19/09/25 19:28:39

    >>1ありがとうございます!先程届きました。クーリングオフは必ず出来るのでしょうか?本当に情けないです...

    • 0
    • 1
    • 昭和
    • SOJTDSW1tZ
    • 19/09/25 19:26:11

    1週間以内なら、クーリングオフ!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ