新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 26 長治 19/09/24 09:17:06 子どもの性格にも寄るかも。 比較的穏やかな人が多いのは確かだけど。 0 No. 25 延久 19/09/24 09:16:21 子供としてみてないって言ってた。1人の人間として見てるから怒るって事はあんまりないって。 0 No. 24 永承 19/09/24 09:13:46 とーっても賢い子供達を持つママが周りに沢山いる。 怒ったことない?ってこともないよ。 共通してるのは、芯が強くてブレない。 幼少期から成人まで見越して子育てしてる感じがする。 習い事、塾、学校とか全部方向性が定まっている。しかし最終的に進む道は本人に委ねてる。 将来何でも選択出来るように準備している。 ママによって大事にしてる事は違うみたいだけど(学校重視、お片づけはどうでもいい、挨拶が大事、自主性が大事など)、大事だと思うことについて妥協はない。 勉強面は勉強法とか、勉強する動機付けとか良くわかっていて、幼少期から学習習慣が付いていて、確かにガミガミ言わなくても子供は勉強の大切さがわかっているのでちゃんとやってる感じがする。 人当たりよくて、上品だし、噂話とかはサラっとかわす。 とにかく何が大事かブレない人達。 1 No. 23 文化 19/09/24 09:10:00 賢いとはどの程度をいう? 0 No. 22 正和 19/09/24 09:03:27 >>18 東大生4人育てた佐藤ママの話とか聞いてても、それは思った。子どもに1度もちょっと待っててね、と言ったことがないとか書いてるけど、子ども4人いたら普通はまずありえないよね。子ども達がみんなお互いに遠慮しあって、他の子がお母さんと何かしてる時は待ってたんだろうなと思う。子どもが立派すぎてなんの参考にもならない。 3 No. 21 永仁 19/09/24 08:57:10 逆もまた然りだよね 私口うるさいから子供馬鹿だもん 0 No. 20 寛弘 19/09/24 08:45:12 口調優しいママ何人かいるけど…物分かりは良さそう。 テレビとかで見る東大とか行った子の親はとても普通の、むしろチャキチャキしてるイメージ。 やっぱり、主の回りの統計じゃない? 1 No. 19 建武 19/09/24 08:43:05 他人に向けては、ね。 家では激しいよ。 外ではフンワリ見せてるだけ。 天才的なお子さんや、 アスペの一分野のみ暗記力がすごいお子さんは、放っておいても大丈夫かもしれないけど。 普通か、それ以上的なお子さんは 母親のお叱りがないと動かないよ。 0 No. 18 きっと明日も猫かぶり 19/09/24 08:39:23 ママスタだと、育てにくい子の方が賢い!って言い張る人が多いし、実際そういう子もいるのかも知れないけど、賢い子って大体は最初からお利口さんなんだと思う。怒鳴り散らさなくても言うこと聞くし、そもそも怒鳴られるような事をしない子が多いんだろうね。 2 No. 17 文亀 19/09/24 08:34:56 >>2 うちもうちも! 0 No. 16 正和 19/09/24 08:34:29 やはり賢い人はワサワサしないのね。 納得。 1 No. 15 文亀 19/09/24 08:33:15 >>6 ザマス? 0 No. 14 養老 19/09/24 08:24:02 ほんわかしている。 お子さんは灘中入ったよ。 両親揃って難関国立大卒。 1 No. 13 保安 19/09/24 08:15:06 私の周りは逆! まだ子供が小さいからなのかな?(5歳) 絶対子供怒らないママさんのお子さんは大抵ワガママで躾もなってなくてお友達に意地悪言ったり暴力振るったり問題児多数! なんで怒らないんだろうね?って話題に上がるくらいこういう問題児のお母さんが多い! こういう育児してるとゆくゆくは子供賢くなるのかな? 10 No. 12 天保 19/09/24 07:58:51 あと控えめで、PTAの嫌な役目とかも率先したりね。でもあくまで目立たっり、自己主張日しない。質問されたことには答えるけど、みずから子供の自慢話は決してしない。 本物のお金持ちと成金の違いに似てると思う。 13 No. 11 延元 19/09/24 07:39:36 うちの子賢い。私は優しいというより無関心。最低限の衣食住のお世話しかしない。子育て苦手。 4 No. 10 康保 19/09/24 07:35:43 わかる! ほんわかしていつもおしゃれで誰とでも仲良くなれるタイプ。 3 No. 9 匿名 19/09/24 07:35:28 >>2 うちと一緒だ! 息子は賢いけど、私はふざけてばかり(笑) 0 8 ぴよぴよ No. 7 正長 19/09/24 07:33:45 ママ友は、子供にサラッとキッツイこと言ったりしてる。 4 No. 6 元亨 19/09/24 07:32:11 分かる! お子さん2人とも優秀でどんなお母さんかと思ったらとても優しくてよく笑う人だった。 周りの気遣いも出来てザマスなイメージでいたけど全くそんな事なくて尊敬したよ。 2 No. 5 寛保 19/09/24 07:25:37 賢いから余裕あるんじゃない? 知らんけど 2 No. 4 安貞 19/09/24 06:37:07 反抗期来て、すごい親子関係のとこもあるんじゃないかな? 3 No. 3 正平 19/09/24 06:23:37 わかる! 私のママ友も天使みたい(笑) 癒やされる。 息子は学年トップ。 もうね、怒りながら勉強なんてやらせてないよ多分 子供が自分から志望校があるって持ってきたところが寮があるところで そこに行ったんだけどすごく頭のいい学校だったんだって。 偉いなぁ 1 No. 2 天承 19/09/24 06:23:21 うち賢い 私はちょーふざけてて、冗談ばっかり。 全然怒らないけど、子供が単に賢いだけだと思う。 2 No. 1 あ 19/09/24 06:21:54 あんたの固定観念はいいから。 2
No.-
26
-
長治