"30代・独身女性"のリアルな本音

  • ニュース全般
  • 元治
  • 19/09/22 22:10:56

東京の声とシンクロするTOKYO FMの番組「シンクロのシティ」。

ボイス収集隊が東京の街に繰り出し、さまざまな人々に声をかけ、ひとつのテーマについてその人の意見や思いを聞き出します。その声を聴き、リスナーと共に考えるのはパーソナリティの堀内貴之。

今回のテーマは「東京30代女子」でした。

女性の社会進出が進み、今東京には人生を謳歌している30代女性がたくさんいます。
選択肢が増えた女性の生き方。
今回は“独身編”として、30代独身女性の生き方を探ってみました。


テーマ「東京30代女子~独身編~」

■酒と美味しいもの、友達がいればいい
「シングルの人がいてもいいし、結婚しても子どもがいなくてもいい。それぞれの生き方があるので、それでいいかなって思ったら、すごく楽になりましたね。

結婚している人とは会話の内容が変わってくる。子ども、幼稚園……という話になって、それはそれでいいけれど、話をしていて居心地がよくないなと思って。
一時期は友達なのに(そんな気持ちは)よくないって悩んだ時期もありました。
先輩とかにポロっと相談したら、『その時々によって、付き合いが深くなる人は違うから悩まなくていい』と言われましたね。

仕事が忙しいから恋愛ができないわけでもないし、『いたらいいね』くらいかもしれないです。私は、お酒と美味しいものと、あとは友達がいればいい」(31歳/スポーツウェア開発)

■漠然と不安を抱いています
「薬局で事務の仕事をしています。結婚が(年齢的に)現実的になってきて、だけど、現実は全然違うし難しいんだなって思いました。仕事中心になっていて、出会いも少ないですし、出会っても彼女がいたり結婚をしていたり、なかなか進まないことが多いです。
40歳くらいまでに(結婚)できたらいいんですけどね。漠然と不安を抱いております! 私自身、人から見た自分を気にしてしまうタイプなので、プレッシャー多いですね、すごく!私は焦っています」(32歳/事務)

■仕事、趣味、その次が結婚
「飲食店でホールスタッフとして働いていて、結婚はしていないです。仕事のほうが今は楽しいので、そこにフォーカスを当てて転職も考えています。
出産とかも今後あると思うんですけど、その辺はラフに考えているというか。
仕事、趣味、その次に結婚みたいな感じです。

海外にも出てみたくて、チャレンジしたいと思っている30代前半であります! 個人的には35歳で形になっていればいいなと思っています。
これからもワクワクした人生をずっと続けていきたいと思っています!もっともっと自由でいいと思うんです。今の時代だから尚更。

私が30代半ばに入って思うことは、20 代のときほど見てくれを気にしなくなりました。
20代はやっぱり、どう見られているとか、見られたいとか、意識して生きていると思うので。もっと他人に心から話してみたらいいんじゃないかな~と思います。
なかなか東京では難しいかもしれないですが(笑)」(33歳/飲食業)

【いきいきとした東京30代独身女子。でも悩みもある】

赤裸々に語ってくれた独身の30代女性たち。
自由の身ならではの謳歌し充実した生活を送りながらも、「不安がないわけではない」という心の奥の気持ちも話してくれました。堀内貴之は「今が楽しいことが何より大事、それはひとつの真実。答えは出ないけど、どんな状況でも悩まないということはないのかも」とコメントしていました。

https://bit.ly/2kZCW9d

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ