走行中の軽ワゴン、突風で横転…台風17号は日本海を北東へ

  • ニュース全般
  • 元治
  • 19/09/22 22:05:18

 大型の台風17号は22日、暴風域を伴って東シナ海を北北東へ進み、九州に接近した。

 九州の西海上では猛烈な風が吹き、宮崎県延岡市で竜巻とみられる突風が発生。

 気象庁によると、台風17号は22日午後7時現在、長崎県五島市の北北西約60キロを時速30キロで北北東へ進んでいる。
中心気圧は975ヘクト・パスカル、最大風速は30メートル。午後5時26分に長崎市で39・1メートルの最大瞬間風速を観測した。

 延岡市では午前8時30分頃、「竜巻が起きた」との通報が相次いだ。
JR貨物によると、同40分頃、JR延岡駅構内の貨物18個が飛び、照明用鉄塔が倒れた。
また、走行中の軽ワゴン車が突風で横転し、40歳代男性が右腕を負傷。
軽乗用車が突風にあおられて電柱と樹木の間に挟まり、運転者の20歳代女性が軽傷を負った。

読売新聞の午後5時時点の集計では、宮崎、沖縄両県で21人が負傷している。

 西日本から東日本の太平洋側でも激しい雨が降った。22日夕方から夜にかけて、三重県紀北町や徳島県那賀町などで1時間雨量が120ミリを超え、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表した。

 台風は22日夜に対馬海峡を通過した。23日には勢力を保ったまま日本海を北東へ進む見通し。
このため、西日本から北日本の広い範囲で強い風が吹き、大雨となる恐れがある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ