デビュー前の広末涼子さん(13)、今とまったく顔が違うと話題に

  • なんでも
    • 377
    • 永久
      19/09/22 08:03:28

    >>341
    またしばらくしたら名前変えて登場するの??
    私が8月9月ずーっと家族旅行で居なかったからママスタで私の存在を確認できず不安だったんでしょ。 
    あなたの嫉妬対象がママスタに居ることを確認できる日は安心するんだね。
    どこにもいないと「あの女、なんで最近ずっとママスタにいないんだろ!家族と出かけてるのかな?ムカつく!」「あの女今ごろ子供と楽しんでるからママスタにいないのか!?」と嫉妬で心中ヤキモキしてるんでしょ。
    だから「連レスで安心した」なんて言葉が出てくるんだよ。
    私は「たまに」「月に1~2回」しか来ないけど、その「たまに来た日」には例外なくあなたから粘着される。1日もあなたが居なかった日はない。
       
    普通は嫌いな対象が視界に入ったら「うわ、またこいつかよ」って避けて通るし読むのも苦痛だし別のトピへさっさと逃げるよ。 
    「連レスで安心した」なんてのは、自分が孤独ゆえにママスタで連日連投してる身分ゆえ、相手が久々にママスタにいるだけで「孤独で連投してるのは私だけじゃない、この女も連投してて安心した!この女も子供いないのね!」って勝手に決め付けて思い込むことで一方的な仲間意識感じて安心したいんだよ。
    私が人生楽しんでネット不在期間が多いとあなたは不安駆り立てられてわざわざ「どこにいる?」って探し回ってたじゃん。 
    私があなたのそのキモいレスを見たのは実に3ヵ月後。帰国してから。  
    だから「たまに」降臨してあげる私をみつけると「いた!最近見なかったけど、やっとみつけた!連投してる!安心!」って歓喜で嬉ション連投レスしてくる。
    なんで皆のレスを一人の連投だと思い込むのかも、なぜ連投だとあなたが安心するのかも不思議だけど、あなたの孤独な環境と今までの経歴を考えるとその心理はすごく良く分かる。  
    クリスマスには一切書き込みしてないのに「きっと青学ちゃんも私と同じで孤独で家族居ないからクリスマスも連投してたんだな、青学ちゃんが連投してて私は安心した」と書き込んでるあなたを見て、あぁ嫉妬対象を自分と同属扱いする事で孤独で不幸なのは自分だけじゃないと安心したい心理がよく分かった。 
    ベガスに海があると勘違いして来週は彼氏とベガスのビーチに旅行!と作り話してる貴女が不憫で可哀想だったら「ラスベガスには海も川もないからビーチは存在しない」と教えてあげた時も「青学ちゃんも私と同じでベガス行った事ないのかもな、安心したぞ」となぜか私をベガス未訪問設定に仕立てて勝手に安心してましたよね?なぜ私がベガスのビーチクラブという名称のホテルのプールの存在を知らないだけであなたが安心するの?   
    ベガスに海もビーチもないのは事実です。あるのはビーチクラブという名前のホテルのプールだけ。 
    私は家族とベガスのベラッジオに何度も宿泊してますから知ってます。勝手に決め付けないで。
      
    家族いないのはあなた一人。
    ベガス行った事ないのはあなた一人。
    子供いないのはあなた一人。
    この先も産めないのはあなた一人。
     
    なんでも他人をあなたと一緒にしないで。不幸なのはあなただけ。
    こっちこそ久々にママスタ見たら、まだあなたが相変わらず広末叩きやっててゾっとしました。
    まだやってるの?ってね。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ