【速報】 千葉県、マンホールが汚水で満杯 この先、吹き出したり家庭で逆流が始まる模様

  • なんでも
  • 嘉吉
  • 19/09/18 11:21:57

断水の解消進むも下水処理に課題 千葉 多古町

千葉県多古町では上水道で断水の解消が進む一方、一部の地域では下水を処理施設に送る設備が停電で止まったままで、
汚れた水がマンホールにたまってしまう事態になっていて町が対応に当たっています。

多古町では停電によって上水道の設備が止まり、一時、全世帯の75%で断水しましたが、その後、
町が発電機を設置するなどして対応に当たり、17日午後3時現在で断水世帯は全体の13%にまで減少しました。

一方、牛尾など4つの地区では、停電の影響で下水を処理施設に送る18か所のポンプが止まったままになり、
汚れた水がマンホールにたまってしまう事態になっています。

このため町はバキュームカーを派遣して汚水を回収し、処理施設まで運んでいますが、
このままではマンホールからあふれたり、家庭の排水口から逆流したりするおそれがあるということです。

多古町生活環境課の成田将之副主査は「今度は下水の施設のポンプを動かすために発電機を手配しているが
時間がかかっている。トイレなどでの節水を心がけてほしい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190918/k10012086741000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ