発達障害の診断はおりなかったが

  • なんでも
    • 11
    • 宝徳
      19/09/15 22:10:48

    90で診断されなかった、発達障害グレー(知的境界域とは別)とも言われていないなら個性の範囲、成長の伸びしろに期待出来るってことだと思う。

    家庭内療育、バランスボール、フラフープ、粘土、切り紙、折り紙、知育(点つなぎ)ドリルなど市販されている物を使って、子供のひらめき、刺激を促す。これを就学まで実行するだけでも大分違います。

    今は見放された感があるかも?ですが、困った時は教育委員会の支援課や学校の支援コーディネーターなど頼り相談する所はあります。大丈夫です!何かあれば諦めずどこかでSOSだけは発信して下さいね。主さんの力になってくれる場所はかならずあります。それを忘れないで下さいね。

    • 7
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ