帝王切開で輸血

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/13 14:13:19

    医療職なのですが、出血が多くて産後ヘモグロビン5台まで下がって、普通なら即輸血レベルだから「輸血ですか?」って聞いたら「産婦人科は鉄剤で頑張ります。」って言われて毎日点滴で鉄剤入れた。
    それでも退院日は7台にしかならなかったけど、退院後は内服に切り替えてねばったよ。

    • 0
    • 19/09/13 14:10:28

    私も同じような状況だったし出血も普通より多かったけど、結局他人の血まで使わなかったよ!
    帝王切開して次の日は結構朦朧としてて回復も少し遅れて歩くのは3日目以降(本当は翌日)になったけど、退院は予定通りだった

    • 0
    • 19/09/13 14:06:32

    >>5
    心配ですよね。
    私は輸血はしませんでしたが、腰椎麻酔で血圧がかなり下がって辛かったです。
    安全のために輸血の準備をしているはずですので、今はあまり不安にならずに赤ちゃんのことを考えていた方がいいかなと思います。
    楽しみですね!

    • 0
    • 19/09/13 13:49:51

    >>5
    私も子宮筋腫があって帝王切開でした
    先生曰くけっこう出血したけど早産で自己血もなく他人の血液で副作用を起こすリスクを避けて輸血しなかったそう
    それでも産後の回復は他の人と変わりませんでした
    入院中に時々目が霞んで見えたくらい

    • 0
    • 19/09/13 13:42:09

    >>4>>6だけど。
    ごめん。1回に400ccずつ貯血だった。
    貯血した血液は5週間しか保存できないって聞いたよ。
    朝一に血液検査やって、結果が大丈夫だったら貯血できる。
    わたしは貧血で引っかかってできない時があったから、鉄分不足にならないように気をつけといたほうがいいよ。

    • 0
    • 19/09/13 13:31:51

    自己血って
    どのくらい貯めておくの?

    • 0
    • 19/09/13 13:29:21

    >>5
    大丈夫ですよ。
    そうならないように自己血を貯めたり、事前に輸血の準備をしてるから。

    緊急にならないように、手術予定日までゆっくり過ごして下さいね。

    • 1
    • 19/09/13 13:18:54

    みなさんお返事ありがとうございます。

    自己血も貯めるそうですが、足りなさそうなので、人の血も使うと言われました。

    大量出血により命の危険がないのか
    今から過剰に心配しています。。

    • 0
    • 19/09/13 13:14:54

    輸血しました。
    前置胎盤で出血量が多くなるだろう…とのことで、30週から管理入院して週に1回(200ccずつだったかな?)自己血を貯血したよ。
    36週で予定帝王切開。術中に点滴と一緒に戻していたような気がする。
    出血量は1500で、輸血は1000だったと思います。

    • 0
    • 19/09/13 13:03:48

    間違ったから削除した。
    切ってはないけど、自己血を輸血したよ。
    双子出産でどちらにしよ輸血が必要な感じだった。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 19/09/13 13:00:18

    時間があるなら自己血を貯血したら??

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ