旦那の嘘、借金、離婚

  • 相談
  • 明徳
  • 19/09/13 08:40:17

夫婦30歳、一人息子2歳。

旦那が嘘をつきます。

結婚してすぐ200万の借金が発覚しました。
「毎月俺の給料からは三万しか家計に入れられない」と言われて問い詰めました。

散々問い詰め、理由を聞くと「親戚に学費を借りていて、それを早く返済してしまいたいから」と言われました。

ですがそれも嘘で「会社で自分が失敗して、その負債を負った。」との理由。
すぐ義両親に報告しました。私も結婚したばかりで、動揺していましたが義両親はお金がなく義理の兄が全額返済してくれとりあえずひと段落しました。
旦那に「もう無いよね?お金が必要なことがあれば必ず私に相談して」と伝えました。
旦那は反省している様子で、わかったと言われたので信じていました。

ですが一昨日児童手当を全額おろしてきてほしいと言われました。内訳を聞くと「なんでそんなに把握したがるんだ!」と言われ逆ギレされました。(児童手当の通帳は私が持っていますが給料の通帳は旦那が管理していて私は食費5万のみいただいています)

私は「児童手当は給料とは別だし夫婦なんだから内訳を教えてほしい」と冷静に言いました。
それから数時間旦那は怒り狂っていましたが、内訳を聞くと 義母が生活に困っているときにお金を渡していてそれで払えなくなった生活費をカードで補填し支払いがまわらなくなった と。
私は内訳全て見たかったのですが、web明細だから細かく見せるのがめんどくさい と言われました。
義母には県外なので銀行から送金していると。
その日は夜中まで話していて続きはまた明日話そうということになり、一旦終わりました。

そして昨日子どもが寝た後話し合いをしましたが、今度は義母に手渡ししていると言ってきました。昨日と言うことが違うと思いました…

カードは40万で、家計から出すからもうそういう支払いはないよね?と聞いたら、まだありました。
旦那は奨学金を借りていますが、それは結婚前から知っていて私も協力して返していく気でした。
それとは別に親戚から学費を借りていて、毎月三万返済していると。
残高を聞いても、はっきり言いません…
私もカッとしないように冷静に冷静に対応しましたが、いつ終わるか、いつまで続くのか、はっきりわからないままです。


ごめんと謝られたし、たしかに旦那と楽しい時間もありましたがどうしていいか分かりません。
離婚すべき事案ですか?厳しくてかまいません。
アドバイスください。



  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/13 21:01:56

    >>76
    弁護士等を通さなくては、離婚は簡単にはできないかもしれない。今日から実家に帰るまでは、普通に耐えてモラハラの証拠からせめてメモって証拠にすべき。

    • 1
    • 19/09/13 20:59:48

    >>75
    今日今からそんな考えは捨ててしまいなさい。これは謙虚さでもなんでもない、ただの旦那に洗脳飼育された妻。

    • 2
    • 19/09/13 20:59:29

    >>74
    私も暴れてキレるだろうなぁと思っています。
    そして私にたくさんの言い訳をするのだろうと。

    散々落ち着いて話し合い、ハッキリさせたいと伝えたのに旦那には通じませんでした。

    • 0
    • 19/09/13 20:57:31

    >>73
    なんて暖かいお言葉…
    洗脳されてる まさにその通りでした。
    我が子を食べさせるのは当たり前ですよね。
    私は感謝しなければ 私は働いていないんだからと思っていました…

    • 0
    • 19/09/13 20:55:48

    >>72
    これから旦那が暴れだすのが目に見えてわかるけど、義親になんとかなだめさせたらいい。主は実家に帰ったら、旦那とは接近禁止!!

    • 0
    • 19/09/13 20:53:30

    >>70
    主が我が子が大切なように、主の両親もまた主のことは我が子なのだから、甘えていいよ。主も今まで苦労したね!!子育てが落ち着いてから仕事するといいよ!

    • 1
    • 19/09/13 20:53:17

    >>71
    ありがとうございます!!
    そんなふうに言っていただけて…
    決心がつきました。

    • 1
    • 19/09/13 20:50:34

    >>70
    私も大賛成。お父様の言ってる事は正しい!!

    • 1
    • 19/09/13 20:49:02

    >>68
    幸い実家の家族は帰っておいでと言ってくれています。正直言いますと私の父は会社経営しているので…お金は心配するなと言ってくれています。
    もちろん離婚が決まれば働きます。
    ただ実家には別居中は甘えたいと思います。

    • 0
    • 19/09/13 20:46:16

    >>66
    やはり見つけたんですね。
    私もおかしいと思い、数時間話し合いの場を設けましたが筋違いなことばかり言われ続けもう話し合いする気もなくなりました。
    しかも逆ギレして大声で罵倒してきたりします。
    お金をくれと言ってきて理由を聞くと逆ギレですよ。

    私は二度目なので、しばらく別居します。

    • 2
    • 19/09/13 20:45:30

    >>67
    子供がおかしくなっちゃうよ?
    まだ記憶が曖昧な今、すぐに引き離した方がいい。シングルになっても苦労すると思うとけど、今はそれを越えて苦労してるではないの?

    • 0
    • 19/09/13 20:43:11

    >>65
    洗脳…モラハラ…これは一緒にいたら本当に危険ですね。
    まだ子供は2歳ですがそのうち子供にまで何かありそうで本当に怖くなってきました…

    やっぱりおかしいですよね…
    絶対しばらく別居します。

    • 0
    • 19/09/13 20:41:34

    >>64
    自らじゃなく、私が見つけました。
    誤魔化しました。なんのことかわかんないとか、カードスキミングされたんじゃないとか。最悪ですよね。謝ってはくれましたよ。
    逆ギレはだめですね。
    でも最近男ってそういうアホな生き物だと思ってます。どうしようもないですね。

    • 0
    • 19/09/13 20:39:31

    >>62
    主も洗脳されてる。食費貰ってるって我が子育て、食べさせるの当たり前のことだよ??
    誰に聞いても主の旦那はモラハラの最低男と言うでしょう!!
    義兄のお金も大変な金額だよ!?

    • 1
    • 19/09/13 20:38:11

    >>63
    旦那さんは自ら打ち明けてきましたか?
    誤魔化さずに、謝ってきましたか?

    うちは逆ギレしてきて話し合いにもならないため、もう諦めています。

    • 0
    • 19/09/13 20:37:00

    >>60
    最近発覚した140万はこれから返済です。旦那の小遣い減らしたり旦那が見たくて加入してたWOWOW解約して返済に充てています。あとは返しました。

    • 1
    • 19/09/13 20:36:40

    >>61
    経営者じゃないですよ。
    普通にサラリーマンですよ。雇われです。

    そうです…経費で落ちない飲み会をなぜあなたがカードで払うのよって感じですよねぇ。
    結局40万の内訳は分からないままです。

    これはやはりモラハラですか??
    私、「まあ確かに。食費は貰ってるし。」とか思っちゃってました。

    • 1
    • 19/09/13 20:33:01

    >>59
    経営者ではないの??恐ろしい…
    仕事を理由でお金に困る立場ではないじゃないの!!
    しかも主はモラハラうけまくり。
    それはもう破滅させるべき。主の命がいくつあってもたりないよ!!

    • 0
    • 19/09/13 20:30:26

    >>58
    320万!!うわー…ギャンブルですか。

    未だに返済中ですか?

    • 0
    • 19/09/13 20:29:36

    >>57
    お金の話になると、こう言われるので…
    明日の飯に困ったんか?電気がつかんのか?水道が出ないのか?全てあるだろう!!と。

    なんだかそれを言われ続けてきたので、そういうものなのか?と錯覚したり、でもでも旦那はこういう優しさもある と自分を無理矢理納得させて生活してきた気がします。

    旦那は会社勤めなんですが、デザインの仕事をしています。給料は大体しか分からないのですが手取りで27~30万くらいらしいです。

    • 0
    • 19/09/13 20:28:16

    うちの旦那も総額320万勝手に借りてました。パチスロです。かなり失望したけど子供のために離婚はしません。もう一生SEXしねーよクソ野郎!って心の中で思ってます。

    • 1
    • 19/09/13 20:24:32

    >>56
    かなりお門違いな旦那だね。次から次へと驚きを隠せない。
    恐らく旦那はいつも何かでお金に困っててその事だけしか頭にないんだよ。なんで3万円を叩きつけるのか、意味不明だよ。ギャンブルか女か…
    旦那はどのような仕事をされているの?

    • 0
    • 19/09/13 20:21:03

    >>55
    そうなんですよ…
    児童手当もずっと使わず貯めていたのですが、こんなことでアテにされるなら…

    そういえば私が雇用保険を受給していたとき、カードの年会費と支払いがあるから3万くれと言われたんですが、私がしぶしぶ渡すとキレて床に投げつけられたこともありましたね。態度が悪いと。

    旦那からしたら生活の基盤は全て自分が支払っていて困ることなんかないんだから給料を知らせる必要なんかないそうです。食費を渡しているんだからいいだろうと。
    でもそれって違いますよね…

    • 0
    • 19/09/13 20:12:42

    >>54
    探偵等雇わないと、本当の事実は闇になりそうな予感がする。
    でも、納得いかないよね。他人とは言え、夫婦で子供までいるのだから…

    • 0
    • 19/09/13 20:08:38

    >>53
    最初の200万のときも、申し訳ないと言いつつ、悲しそうな顔で平気で嘘ついてたと思うとある意味怖いですよね…。

    とりあえず別居して全ての真実を知りたいです。

    • 1
    • 19/09/13 19:56:16

    >>51
    主も混乱するよね。かわいそうに。
    基本的に、少々の浮気程度の離婚等は反対派な私ですが、さすがに主の旦那はあり得ません。詐欺師としか思えません。

    • 0
    • 19/09/13 19:54:27

    >>50
    そうですよね。完全に動揺していて、冷静な判断が出来ませんでした。
    義兄さんにも申し訳ないです。

    • 0
    • 19/09/13 19:53:39

    >>49
    間違ってないし、自分でも自覚があります…


    はい。譲るつもりはありません。
    私だけの問題ではないので。

    もう何が本当で何が嘘か訳がわからないので…

    • 0
    • 19/09/13 19:52:16

    >>23 200万の借金がチャラになるわけないじゃん。少しずつでも返すのが普通じゃない?
    主も甘いよ。

    • 0
    • 19/09/13 19:46:21

    >>48
    きつい言い方すれば、上司の言ってる事は間違えてないと思う。人の優しさと欠点をつけこむ、旦那がますます許せない。普通に愛される場合、主のような性格の方を守る立場になるのが普通。完全に詐欺のようにさえ思えてくるほど、ひどいよね。
    主も子供を守らなくてはならない立場になったので、ここは絶対に譲ってはいけない。離婚はいつでもできるから
    焦らなくてもいい。大切なのは、旦那が勝手に使い込んだであろうお金を自分で工面させること!!
    消費者金融で、お金を借りて勝手にしなさいな!と言い切っておやり。私と子供に迷惑かけないでよ!!その心意気でいこう。

    • 0
    • 19/09/13 19:37:04

    >>47
    確かになめられている、馬鹿にされていますよね。
    私は昔から気が弱く人に言われると、言い返すことが出来なかったんです。それは結婚前に働いていた上司にも言われたことがあります。
    あなたは揉め事があると自分さえ我慢すればいいと思う傾向がある と。
    まさにその通りです…

    ですが、今回はそんなわけにはいかないのでとりあえず実家に帰ったら実家にいることだけは伝えようと思いますが…

    • 2
    • 19/09/13 19:30:37

    >>46
    その事態を備えるために、周囲に旦那の挙動不審な行動を知ってもらうべきです。いざというとき、二人で意味不明な揉めあいをする事もなくなります。明らかに児童手当を宛にする事事態間違っているので、義親サイドも言い訳通用しませんし、息子とはいえ前回の義兄の借金もあるので、庇うに庇いきれません。一番いいのは、弁護士を通すことなんですが、今は証拠が何もないので、無駄な費用を使うだけになってしまいます。第三者が話をまとめないと、主一人では旦那も何をしでかすかわかりません。
    私の勝手な見解としては、旦那は主を相当なめているという事です。優しすぎた結果がこんな形で返されるなんてとても許し難いです。

    • 0
    • 19/09/13 19:21:37

    >>45
    ありがとうございます。

    実家に帰ったら旦那から連絡がくると思うのですが、私が本当のことをつっこんでもどうせ誤魔化して話す意味がないと思うのです。
    その場合、話す意味がない と伝えるだけで大丈夫でしょうか?

    • 0
    • 19/09/13 18:31:14

    >>44
    子供のためにも頑張って!
    どうか選択を誤りませんように、応援してます!!

    • 1
    • 19/09/13 17:45:37

    >>43
    他人の私に、ここまで親身になっていただいて…本当にありがとうございます。
    書き出すことによって自分の気持ちも整理出来ました。

    もう何も言いません。
    数日一緒なのが苦痛ですが、普段通りにして頑張ります。
    ありがとうございました!

    • 1
    • 19/09/13 17:33:44

    >>42
    私も同じです。嘘を更に固めて何が何やら訳がわからなくなり、何の解決にもならないと思います。
    旦那も相当お金に困っている様子なので、自ら墓穴ほることは時間の問題です。威嚇だけ主にしているので、そのうちヒートする前に静かに実家に帰って冷静にお話するべきです。
    義親には、事情を話せるのであれば、今ではなく帰省してから電話でも遅くないと思います。今、義親に話すと恐らく旦那の耳に入るので、今しばらく耐えてがんばっください!!

    • 1
    • 19/09/13 15:55:49

    >>41
    父に相談したら、同じこと言われてビックリです!
    もう何も聞くな、普通にしているほうがいい、
    話が通じる相手ではないと。

    ですね、私もあると思っています。もう呆れて追求しませんでしたが、、

    • 1
    • 19/09/13 15:53:44

    >>40
    旦那は本当に救いようがなく、主が不憫でなりません。実家に帰省するまでは、敢えて揉め事を起こさず、旦那の挙動不審な面を証拠に残してください!!義兄に絶対話せないなんて何かあります!

    • 0
    • 19/09/13 15:32:10

    >>39
    なるほど。幸いまだ殴ったりされたことはないのですがこういう理由でも大丈夫なんですね。

    私の実家は県外で、すぐに帰れる距離でもなく飛行機の予約などが必要なのですぐに飛び出したりはできないのですが、来週帰ります。
    ですが、この何日かは一緒に過ごさないといけなくなります…普通の態度を演技するしかないですよね…

    実家には説明済みで実家も帰ってこいと言っていてありがたい話です。

    今回のことを義兄さんに聞いてみてもいいかと聞いたら「それはやめてくれ」と言われましたので、もう絶対何かありますよね…

    • 0
    • 19/09/13 15:06:51

    >>38
    確かに理由ないのに勝手にでていくのは無責任でしょう。DVや主のように旦那に大問題があるのは、話が変わってくると思います。
    実家に帰ってすぐに解決しそうにないのも想像つきます。
    実家に帰る前に義親に、一言旦那の金銭問題に言いたいことを伝えて実家に帰られたらどうですか?
    ただの夫婦喧嘩ではないので、二人で解決は不可能だと思います。

    • 1
    • 19/09/13 15:00:18

    >>37
    そうなんですね。ネットで調べていたら、勝手に出て行くと不利になるみたいな情報を見つけたので不安だったんです…

    はい。多分また逆ギレすること間違いないです。
    まだ子供がいないときに200万の借金が発覚したときに実家に帰ったのですが…あのときに勝手に帰った私が悪いと言われました。
    それで明るみになった…と。

    しかも俺がこれだけ大変な想いをしているのに、お前は働かないのかと…

    なんか書けば書くほど旦那クズですね。
    相談して考えをまとめることが出来ました。

    • 3
    • 19/09/13 14:16:20

    >>36
    旦那に基本的に親権はよほどの事がない限りあり得ません。
    原因が原因なだけに、余計に旦那に親権の権利はありません。
    子供を連れて、実家にお世話になってください。家に帰って主がいないとなると、旦那はパニックになって騒ぎだすことは想像つきます。

    • 0
    • 19/09/13 13:38:24

    >>35
    ありがとうございます。
    被害者…気持ちが軽くなりました。
    離婚のほうに話を進めます。

    ちなみにいきなり出て行ったりして大丈夫なのでしょうか?
    親権は必ずとりたいです。

    • 0
    • 19/09/13 13:33:14

    >>34
    あなたはむしろ被害者です。
    その事だけは頭に入れて、今後を見定めて下さい。子供の人生もかかっています。

    • 1
    • 19/09/13 13:29:11

    >>33
    ありがとうございます!

    正直勇気がなくて、行動出来ていませんでした。
    私が悪い、至らなかったのかもという気持ちもありましたが…それは違いますよね。

    やはり信用するだけ無駄ですよね。

    • 1
    • 19/09/13 13:24:41

    >>32
    主のそこが一番問題と思う。
    近い将来、旦那がもっととんでもない事態を引き起こしかねない!
    嘘は嘘で塗り固めていくからね!!
    どっかでバッサリきらないと!

    • 1
    • 19/09/13 13:20:36

    >>31
    ですよね。
    私は何度も何度も二人で家計を共有したいだけと伝えてきたのですが…

    私も嘘つかれまくってて感覚が麻痺している気がします。
    今まで逆ギレで抑え込まれている部分もあったので…

    • 0
    • 19/09/13 13:16:09

    >>30
    残念ながら主の旦那はグレーではなく既にブラック。もう既に主に嘘を固めてきた結果がこの言い訳なのでしょう。ケンカしても何も解決しなさそうなので、主はしばらく実家に帰るなりして、土日の楽しみなレジャーも一切参加するべきではないです。
    主を言いくるめられると思って、相当分かりやすい嘘をつきまくってます。
    今のままの旦那とはケンカする価値もないです。児童手当は引き出すべきではありません!!

    • 8
    • 19/09/13 13:06:15

    >>29
    正直私もビックリで…兄弟でここまで違うなんて。

    義兄さんが良い方なので、この件を明るみにしてまた義兄さんを困らせると考えたら胸が痛いです。
    本当に申し訳ないです。

    ハッとしました。
    私たちのお出かけが生活を圧迫している、と言われ続けてきたので土日がすごく憂鬱になってました。
    なのに旦那は休みの日になると出かけよう!と言うので、今月は余裕があったのかな と思い出かけてお金がかかるとこのように言われてしまいます…

    給料明細、通帳を見せてと何度もお願いしましたが、信用していないと言われ理由を聞くと「お前は実家と仲がいいから実家に俺の給料をチクるだろう」と逆ギレ…
    たしかに私は実家の家族と仲が良いですが…
    県外に嫁いできて、周りに友達もいない、実家は遠方のため育児で行き詰まり、リフレッシュのために少し実家に行きたいと言っても大抵不機嫌になり「結婚の意味がない」「帰りすぎだ」と言われます。
    2,3ヶ月に一度です。

    すみません、長くなりましたがこんな旦那なのでおかしいですよね…

    • 2
    • 19/09/13 12:53:36

    >>28
    主の旦那さんの兄弟でこうも性格が異なるとは…義兄のことはさておき。
    主の旦那さんの全てが間違っていると主は気づきませんか?
    主の旦那さんは、とても支離滅裂な言い訳をしています。
    ガソリン代や家族のせっかくの楽しんだ思い出まで、お金のないせいにすること事態おかしいですし、そこに責任を感じる主もおかしいと思います。
    世の中、旦那がお金をやりくりしている家庭も存在しますが、この場合大抵がお金に余裕があり、経費など主婦にわからない部分を旦那が税金対策等で運用してる場合です。主の場合は、まず旦那がどのくらい稼いでいるのか、把握するのが筋です。
    おそらくここで、衝突する事になるか嘘を固められるかだと私は思います。
    主も今後の事を覚悟すべきで、離婚を決意したなら、尚更児童手当など引き出す必要ありません。
    旦那サイドで勝手に話し合ってお金を工面させればいいだけの話です。

    • 2
1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ