平成31年硬貨って価値出ると思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/13 09:03:18

    >>10
    沖縄には普通に使われてると思う

    沖縄行くとおつりが2000円札で渡されたりした。

    • 1
    • 19/09/13 08:51:38

    前にテレビでやってたけど、価値ないってさ。
    平成31年の硬貨より、製造枚数が劇的に少ない年の五円とかが500円くらいの価値があるとか、詳しくやってたよ。

    • 1
    • 19/09/13 08:49:44

    >>10
    今現在普通に使えるよね?

    • 1
    • 19/09/13 08:49:22

    メルカリ出しても売れない

    • 0
    • 19/09/13 08:49:14

    昭和64年硬貨をいくつか持ってるけど、たいして価値がないらしい。

    • 0
    • 19/09/13 08:45:18

    二千円札はどうだろ?

    • 0
    • 19/09/13 08:44:36

    >>6
    行動がすっごい可愛い!

    • 0
    • 19/09/13 08:44:12

    旦那に同じこと聞いたら鼻で笑われたよ。
    理由は忘れたけど、とにかく価値なんか出ないらしい。

    • 1
    • 19/09/13 08:42:55

    私、家族の生まれた年の硬貨を集めだしたけど、31年って結構見るよ。平成元年はあまり見ない。

    • 0
    • 19/09/13 08:39:44

    価値は無いだろうけど、実母が子供達にくれたよ
    ピカピカなのが嬉しいのか、二人とも大事にラップでくるんでた(笑)

    • 1
    • 19/09/13 08:37:10

    昭和64年の硬貨もあれみたいだから、価値あるかもね。

    • 0
    • 19/09/13 08:36:56

    みんな同じ考えで価値出ないと思うよ。
    家に板垣退助の100円札、岩倉具視の500円札も価値なしだった。貨幣の価値あるものって縁起のいい番号やゾロ目とかそういうのは取っておくといいかも。

    • 1
    • 19/09/13 08:33:03

    うちも言われてとってある。
    義母が記念硬貨好きだから昔の硬貨あるけど、今はまだ価値あんまりないよね。10年したらあがるかな

    • 0
    • 19/09/13 08:32:46

    100年後に10%くらい価値上がるんじゃね

    • 0
    • 19/09/13 08:31:35

    うちにもあるくらいだから結構出回ってると思う

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ