サラサラな直毛だけど、くせ毛に憧れる人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 950件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/16 00:55:55

    >>231
    もうバレてるんじゃない?

    • 7
    • 19/09/16 01:07:05

    >>232
    さすがにまだバレてはいない思う。でも、もう写真は絶対に載せない。

    • 0
    • 19/09/16 01:54:32

    主はデジタルタトゥーって知ってる?
    本物を載せてたとしても拾い画を載せたとしても一生消えないから、万が一拾い画を載せてたなら犯罪になるよ

    • 3
    • 19/09/17 20:07:36

    そろそろ別トピ作る頃かな笑笑

    • 0
    • 19/09/23 00:14:37

    私も生まれつきのサラサラヘアだけど、自分の髪質は結構気に入っています。だから、癖毛の人に対しては、羨ましいとか褒めたりはしますけど、内心はサラサラヘアの方が良いと思っています。髪は良く褒められるので、自分でも他の人に対して優れていると思っています。

    • 0
    • 19/09/23 02:34:29

    >>236

    自演擁護、お疲れ!

    • 1
    • 19/09/23 03:05:48

    赤ちゃんや幼児は毛が少なくて癖毛で天パーのほうが可愛い。
    赤ちゃんで直毛とかおかしい
    天パーとくせ毛が許されるのは赤ちゃんと幼児だけ。
    最悪なのは大人で毛の量が多くてくせ毛天パー。
    まぁ私なんだけどね。

    • 0
    • 19/09/23 03:11:23

    子どもの頃から髪の毛キレイだね!ってよく言われたけど、歳とともにうねりが出てきて、今はストレートではなくなってきたよ。悲しいね。

    • 1
    • 19/09/23 03:51:00

    真っ直ぐでいいねーと言われたことはありますが、いいことばっかではないです…

    壊滅的にパーマがかかりにくい、スタイリングしづらい、バレッタやシュシュだけで纏めようとすると滑って無理。

    ルーズにしようとすると、生活に疲れた人か落武者っぽくなる(泣)

    ゆるふわヘアに憧れる事もあるけど、癖毛になりたいとは思ったことはないな…

    癖毛でも直毛でもどちらにしても悩みは出そうだし。

    • 2
    • 19/09/23 03:57:19

    男のサラサラは女みたいで気持ち悪い

    • 0
    • 19/09/24 00:53:49

    >>239
    ストレートでなくなってしまったのですか、それは残念ですね。やっぱり直毛の方が綺麗ですよね。

    • 0
    • 19/10/31 01:03:29

    >>221
    写真を見たけど全く清潔感ない

    • 5
    • 19/10/31 01:08:29

    >>243
    へーそうですか。じゃあ、あなたの写真をみせてよ。
    見せられないよねー。どうせぐりぐりの天パでしょう(笑)

    • 0
    • 19/10/31 01:11:35

    >>147
    これのどこに清潔感がある?

    • 4
    • 19/10/31 01:38:56

    良い感じの癖毛に憧れる 直毛で量も多くないし

    • 0
    • 19/10/31 01:44:19

    >>147怖い((( ;゚Д゚)))

    • 3
    • 19/10/31 01:46:49

    >>147
    ゾッとした

    • 4
    • 19/10/31 01:51:03

    >>244全国民の天パを馬鹿にしてるような発言だね

    • 1
    • 19/10/31 01:55:50

    クルクルの癖毛なら可愛いけど、私は微妙な癖毛。微妙なうねり具合なのにこれが頑固。しかも左右対象じゃないし、生え際がきつめ。いいのは、アップにする時にはベースあまり巻かなくても大丈夫ってとこだけ。
    細くて量が多くて乾燥しやすい。
    中途半端な癖毛の人、わかってくれる人いないかなー。

    • 0
    • 19/10/31 02:03:25

    髪トピ多いなあ

    • 0
    • 19/10/31 02:06:07

    >>251
    今日は髪と不倫の日?

    • 0
    • 19/10/31 05:52:12

    >>147
    やばー笑
    せめて半分は切ろうよ…

    • 0
    • 19/10/31 08:22:53

    >>251
    ほとんどの髪トピにいる菓子パン。
    気持ち悪い。

    • 0
    • 19/10/31 09:18:11

    >>250私も微妙なくせ毛。本当、巻いてるみたいだよ。だからアップにする時はいい感じ。下ろしたら微妙。ボリュームもあるから湿気多い日とか終わってる。直毛薄毛に憧れる

    • 2
    • 19/10/31 09:20:52

    横髪後髪だけなら良いけど、前髪は嫌だなぁ
    妹がヘアアイロンしてから学校行ってたな

    • 0
    • 19/10/31 09:22:02

    癖毛より直毛の方がいいに決まってる。
    癖毛は本当に厄介よ。特に子供の時は。
    頭皮に悪いから縮毛矯正やめたけど

    • 1
    • 19/10/31 11:19:01

    顔が老けてくると直毛が似合わないけど、パーマがかかりにくい。

    • 1
    • 19/10/31 11:23:41

    >>258
    サラサラな髪の毛は若さの象徴みたいな部分があるから年齢を重ねた顔とのギャップが出て来るんだよね。

    • 0
    • 19/10/31 23:01:27

    >>253
    大切な髪なんだから、そんなに切る訳ないじゃん。

    • 0
    • 19/10/31 23:02:17

    >>255
    やっぱり細めのサラサラヘアは憧れますよねーわかります

    • 0
    • 19/10/31 23:03:08

    >>257
    わかってますね。癖毛よりも直毛の方がいいに決まってますよね。

    • 0
    • 19/10/31 23:04:21

    >>259
    サラサラの髪と年齢のギャップってみんなよく言うけど、サラサラの若々しい髪を失った人の嫉妬としか思えないです。

    • 0
    • 19/10/31 23:05:14

    従妹の髪が毛先の方だけゆるいパーマみたいな癖毛で羨ましいと思った事はある。

    • 0
    • 19/11/01 00:35:36

    >>264
    そうかなー、サラサラの直毛だけど、毛先だけアイロンで巻けば、そういう髪型になるから私はあんまり羨ましくは無いかな。

    • 0
    • 19/11/01 00:39:22

    デジタルパーマしたみたいな癖毛に憧れる。
    娘がそんな感じで羨ましい。
    ストレートにしたかったらコテで簡単にできるし。

    • 1
    • 19/11/01 00:42:47

    癖毛の人が一生懸命アイロンで伸ばしているとか

    あんたはシワシワの洋服を何とかしなよ

    • 3
    • 19/11/01 00:45:32

    >>266
    デジタルパーマなんてすぐに飽きそうだし、そんなに憧れないよ。

    • 0
    • 19/11/01 00:47:05

    >>267
    洋服の話はしていないですよ。そんな話する暇があったら、あなたのそのウネウネの髪にアイロンを掛けたら?

    • 1
    • 19/11/01 00:50:01

    >>269
    やっぱり性格悪いねw

    • 2
    • 19/11/01 00:51:08

    調子のってると
    あの写真はりまくるぞ?
    いい加減にしろよ?

    • 2
    • 19/11/01 00:52:41

    >>270
    バカにされたから、言い返しただけです。別に、リアルでは全然性格悪くないですよ。

    • 0
    • 273

    ぴよぴよ

    • 19/11/17 13:02:49

    髪にコンプレックスない人は、むしろパーマやヘアカラーをガンガンかけてる。縮毛矯正以外のね。髪の長さにもこだわってない。

    • 0
    • 19/11/17 13:03:38

    癖なさ過ぎても悩みがあるのよ 

    • 1
    • 19/11/17 13:04:52

    私も癖なし直毛、猫っ毛、細い。
    とにかく癖毛の人に憧れがある。
    今はデジパとかアイロンあるからいいけどさ。

    • 1
    • 19/11/17 13:24:08

    ある意味癖毛に憧れはあるよ、外国人のクルクルの巻き毛とか、だからそれ風のパーマかけたりはしたけどある。でも癖毛として生まれたかったとは思ったことは無いよ。

    癖毛風パーマかけて根元から真っ直ぐな毛が伸びてくる過程は変じゃなくそれぞれの時期を楽しめるけど、縮毛矯正の根元から癖毛が伸びてくるのは楽しめないから、ちょっと大変だと思う。

    美容師さんいわく、真っ直ぐな癖毛みたいなもので真っ直ぐになろうとする力が強いからパーマがかかりにくいとのこと。パーマかかって無い状態の髪を理想のパーマにするには必ず2回になってしまう。かけ直しなので無料ですが、ちょっと面倒です。それでも真っ直ぐな方が良いです。

    • 0
    • 19/11/17 13:50:05

    固めの直毛だからかアイロンしても重み?で伸びてくるしパーマも昔のソバージュくらいにしないと一週間ほどで取れる、ゴムでまとめるにしても短い毛が針金のように出てくるからゆるふわにはできない、シリコンゴムでぎっちり。それなのにゴムが滑ってくる、どう切っても髪型はおかっぱになる、切り方の注文によっちゃ蛍原になるんじゃないかという恐怖もある、人にはツヤツヤで綺麗だねとは言われるけど長短だけじゃなく髪型変わった?とか言われたいな

    • 0
    • 19/11/17 13:59:41

    サラサラで艶があるからそれは良かったと思うけど

    前髪を眉毛よりちょっと長めで斜めに流したいのに、直毛すぎて前髪が綺麗に流れない。おでこの方に落ちてくるから邪魔で。
    伸ばして耳にかけるしかない。

    • 0
    • 19/11/17 14:00:46

    髪の毛も心も癖がある婆さんは嫌われてる!

    • 2
    • 19/11/17 23:57:34

    癖毛って個性的な髪型で、良いと思います。ホントのところは、無いものねだりですよね。

    • 0
51件~100件 (全 950件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ