16号、ヤバくない!?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/12 11:34:38

    >>131
    まだわからないけど、きてもおかしくない

    • 0
    • 19/09/12 11:33:59

    こっち来るの?

    • 0
    • 19/09/12 11:33:26

    >>128読売で蓬莱さんも言ってた

    • 2
    • 19/09/12 11:33:02

    ちょっと!これが台風になったら、ペイパーって、林家パーとペー子夫婦みたいな名前なんだけど!

    • 1
    • 19/09/12 11:31:03

    昨日夕方テレビで、24時間以内に台風になりますたぶん、みたいにいってたよ。らいよんチャンネルのミント。

    • 1
    • 19/09/12 11:27:32

    ヤフー天気に発生ってのってるよ

    • 1
    • 19/09/12 11:26:41

    >>124
    ごめん、hPaに修正です。

    • 0
    • 19/09/12 11:24:59

    >>121来るって騒いでる人がいたから来るのかと思っちゃった

    • 0
    • 19/09/12 11:24:34

    主さんは不安を煽ってるだけ。
    進路予想やいつ来るか、pha貼ったり、情報を与えないでヤバイヤバイって…。
    その方がしっかり対策できるでしょう。

    • 2
    • 19/09/12 11:22:00

    ランキングのトピタイのみを読んだ時は
    うん?そんなでかい服を着ているのはヤバイよ
    って思っちゃったよ。呑気なおばちゃんでごめんよ
    台風また来るのか? もう勘弁して欲しいよ

    • 1
    • 19/09/12 11:12:13

    騒ぎすぎ
    逆にわーわー言いすぎて間違った情報を鵜呑みにしたり拡散しそう。
    きちんと正しい情報をみましょう。

    • 5
    • 19/09/12 11:10:47

    >>119
    だからさ来ないっていってるでしょうよw

    • 2
    • 19/09/12 11:10:08

    >>118
    でも発生するのよ。

    • 0
    • 19/09/12 11:09:25

    日本に来るルートなの?

    • 0
    • 19/09/12 11:09:10

    台風は発生してないよ!

    • 2
    • 19/09/12 11:08:57

    16号は日本には来ませんよ。
    あれだけ解説したのにみんなたどって読んでないのね。
    中国大陸に行くので週末は沖縄以外はなんともありません。
    ただ、17号になりそうな低気圧はまだ分からない。
    でも偏西風が吹いて無いのでまた西に行くと思うんだよね。

    • 3
    • 19/09/12 11:07:15

    >>104
    お役に立てて嬉しい。
    うちも去年の震災経験するまでカセットコンロ持ってなくて、買ってから実験したよ。
    鍋は何でも良くて、土鍋でもステンレスでも何でも大丈夫。
    お米三合の火加減は、最初は中火で8分、その後弱火で10分、火を消して蒸らし10分で出来上がり。
    月1で震災料理の日を決めて、ポリ袋料理とか実験してるよ。
     
    @北海道

    • 1
    • 19/09/12 11:04:54

    >>108
    お湯があれば、カップラーメンや乾麺やチンするご飯を温めることもできる。
    カセットコンロ重要だよ。

    • 0
    • 19/09/12 11:03:58

    >>108
    ビニール袋に無洗米を入れて分量の水を入れて鍋で茹でるだけで、米は炊けます。
    同時にビニール袋に味付けしたとりむね肉を入れて茹でればサラダチキン。
    ビニール袋で調理してるので、鍋のお湯は飲めます。
    味噌汁にしたりラーメンを作っても大丈夫です。
    カセットコンロがあれば安心でしょ?

    • 0
    • 19/09/12 11:03:04

    >>108
    冷凍野菜だって調理しなきゃ美味しくなくない?
    解凍してそのまま食べんの?笑

    • 0
    • 19/09/12 10:59:45

    >>110
    よく読んでくれる?途中から北上しないで、ずっと西へと書いてます。

    • 1
    • 19/09/12 10:58:42

    >>106
    あと断水してなければ、鍋も食器も洗えるからいいけど、
    下手に調理すると、洗い物が増えて夏は臭くて逆効果だよ。お皿にアルミホイルやラップを引いて、食べたら捨てて、毎回使うのはありだよ。

    直ぐに食べて、ゴミ袋に捨てられる物が良いよね

    • 0
    • 19/09/12 10:58:35

    >>60西日本通過すればいいのにって言い方ねw

    • 0
    • 19/09/12 10:57:47

    >>108
    わからないけど沸かしたいんじゃない?熱湯は買えないじゃん。

    • 0
    • 19/09/12 10:53:22

    >>106
    カセットコンロで何を作るの?
    お肉が売ってあるスーパーが稼働してるなら、すぐ食べれるものを買ったほうがいい。
    被災食を買いだめしとこうかな。
    鯖缶は身体にも良いから常時ある。
    問題は野菜だよね、生野菜より自然解凍で食べられる冷凍野菜かな。いっときは冷たいし
    断水したら生野菜は洗えないし。

    • 0
    • 19/09/12 10:38:02

    >>105
    ごめん言葉が足りなかったね。
    家の修理に対しての事です。

    避難所や物資の支援は速やかにやってほしいと思います。

    • 0
    • 19/09/12 10:32:50

    災害時のカセットコンロ最強!!!

    • 0
    • 19/09/12 10:32:03

    >>103 自然災害で避難が必要になった時とか、大勢の人が住む場を無くした時、学校を解放してくれたり、仮設住宅準備してくれてたりしてたよね。

    国に対して家をなおすお金を出せとかそういうのではない。今生きる事の助けが必要だと言う事。

    • 1
    • 19/09/12 10:28:28

    >>101
    こういうの教えてくれるのすごい助かる。
    うちIHだしカセットコンロ買うわ!

    • 0
    • 19/09/12 10:28:20

    >>83
    でもさ自然災害で近所のなにかが飛んできて家が傷付いても、不可抗力で傷つけた側には責任は発生しないんだよ。
    壊された家は自分達の保険で修理するしかないんだわ。
    地震で屋根瓦が崩れたって自分達で直してるんだし。
    台風被害だからって役所や政府に頼る?

    • 0
    • 19/09/12 10:27:35

    >>100 昨日、弁護士も同席しない状態で話し合いがあり、鉄塔はしばらく放置される状態らしい。

    ゴルフ練習場は、弁護士を雇うお金すら無い状態かもしれないですね。

    • 0
    • 19/09/12 10:22:41

    >>86
    カセットのガスボンベ1本で、米三合8~9回炊けるよ、

    • 0
    • 19/09/12 10:15:36

    >>83
    ゴルフ場がなにもしないのはダメだよね、弁護士つけてちゃんと保証してもらえるようにしないとね

    • 3
    • 19/09/12 10:14:08

    >>92 現地入りすらしてないよね。
    内閣改造なんて本当にどうでもいいから、被害に遭った方々最優先でどうにかしてあげて欲しい。

    • 4
    • 19/09/12 10:13:56

    >>87
    そういう時だけっていうかそういう時だからだよね?あなたは何もなくても助け求めて続けてる人?
    何が起きても自力で解決してね。

    • 0
    • 19/09/12 10:12:10

    >>75
    火災どうなった?気になるけど報道しない。

    • 0
    • 19/09/12 10:10:20

    >>84
    そっか。ボンベを家に置いておくのが不安で買ってなかった

    • 0
    • 19/09/12 10:07:31

    >>81
    肉で、視界も悪いんだろう

    • 0
    • 19/09/12 10:05:47

    >>92
    まず、災害が優先なのにね

    • 1
    • 19/09/12 10:04:51

    >>79
    私は16号近くに住んでるから混雑がヤバいのかと思ったよ

    • 0
    • 19/09/12 09:57:23

    >>83 内閣改造で知らん顔だよね。

    • 6
    • 19/09/12 09:53:48

    >>87 自分の家が全壊しても同じ事言える? 重症の怪我をした人もいるんだよ? 不謹慎っていう日本語知ってる?

    • 2
    • 19/09/12 09:51:45

    >>87 自分が困ったら誰にも助けを求めないの? 頭大丈夫?

    • 1
    • 19/09/12 09:51:15

    >>81トピタイでって書いてあるやん

    • 3
    • 19/09/12 09:49:43

    一つじゃなくて二つみたいよ
    この雲全部はくっつかないって。
    左側が16号で右側が熱帯低気圧って
    天達が言ってたよー

    • 2
    • 19/09/12 09:49:38

    >>83
    そう言うときだけ助け求めるんやなママスタ民
    w

    • 0
    • 19/09/12 09:47:32

    カセットコンロと予備のガス缶で5,000円でお釣りくるから無い人は買っておこう

    • 2
    • 19/09/12 09:45:25

    >>82
    なんで?カセットコンロでお湯沸かせるし、カップ麺は最悪水さえあれば食べられるんだよ。

    • 1
    • 19/09/12 09:45:00

    >>82飲料水とカセットボンベとカセットコンロがあればカップ麺食えるぞ。

    • 3
    • 19/09/12 09:43:42

    千葉のゴルフ場のネットが倒れたお家、ゴルフ場も役所も、何らかの対処してくれてないみたいね。
    自分でレンタカー借りてそこで寝泊まりとか。市営住宅も入れないんだって。

    国会議員達は、こういう時に国民を助けてくれないのかな。

    • 11
1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ