料理しないよね、と姑と比べる旦那

  • なんでも
  • 建保
  • 19/09/11 16:30:49

「昔は朝早く起きて弁当や朝食作った母親は凄いよな、主はあまり料理しないよね」と旦那から言われた。
まだ子供が小さいけどパートしていて、料理できる時間がないのに。
ちなみに、メニューは、サラダ、メイン、副菜は作っていて、あと一品に買ってきたちょっとしたものだけど、これでも納得いかない旦那って何?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/11 22:29:36

    >>130
    主のレスを読んでて分かるのよ
    割と言い訳が多いから

    • 2
    • 19/09/11 22:28:26

    >>129
    そうだね。
    それにしても、私の何を知って…?(笑)

    • 0
    • 19/09/11 22:26:45

    >>128
    先ずはやってみてから言えば?
    主はそういう所があるよね

    • 2
    • 19/09/11 22:25:19

    >>127
    作り置きだと味は落ちたりしない?
    それが気になってやってなかった!

    • 0
    • 19/09/11 22:23:27

    >>116
    冷凍餃子美味しいのにね。味の素の餃子は常備は当たり前だわ。
    でもさ、休みにまとめて作るとかしないの?
    私も働いてるから休みはまとめて仕込んじゃうよ。
    唐揚げは味付けして冷凍。
    コロッケも頃もつけて冷凍。
    おからもひじきも作って冷凍。
    私は後で手抜きがしたいので、休みに頑張って仕込む。
    そんなに手間かかからないよ。

    • 0
    • 19/09/11 22:23:17

    >>123
    本当、そう思う!
    こっちが忙しく動いてるっていうのに、旦那はスマホゲームだしね。
    蹴り飛ばしてやりたくなる(笑)

    • 1
    • 19/09/11 22:22:59

    イライラするかも知れないけどさ、ここで旦那ボロクソ言ってもよけい腹立つだけよ。
    ここの人のこと鵜呑みにしないで旦那さま大事にしてね。私は失敗して離婚しちゃったけど家族って壊れない方がいいものよね。

    • 2
    • 19/09/11 22:20:23

    >>122
    そんな旦那を選んだのは主だよ
    仕方ないね

    • 2
    • 19/09/11 22:19:05

    >>116
    冷凍餃子案外美味しいよね(笑)
    働いて育児家事して手を抜くところは抜いてどれだけ時短にできるかが勝負なのに、料理にケチつけられてもね。全力で寝かしつけまで朝から走り続けてるっちゅうの!と毎日思うよ

    • 0
    • 19/09/11 22:17:53

    姑と旦那、親離れ、子離れができてないんじゃないなと思っているんだけど、どう?

    • 1
    • 19/09/11 22:16:19

    >>118
    朝から晩まで働いてたから大変だと思ってるみたいよ。

    • 0
    • 19/09/11 22:15:53

    >>112
    うん。最近言われてイライラしてたとこ。

    • 0
    • 19/09/11 22:15:25

    >>110
    神経質で細かくて余計な事ばかり言ってくるからあまり関わりたくないのが本音。

    • 0
    • 19/09/11 22:15:04

    >>14
    祖母が家事やってくれてるなら、旦那のお母さんは楽してるよね?なんでそこはわからないのかな?

    • 0
    • 19/09/11 22:14:48

    >>108
    羨ましい。
    うちの旦那、料理を全くやらない。

    • 0
    • 19/09/11 22:13:39

    >>107
    うん。
    レパートリーにあるのは、肉じゃが、ひじき、大根とにんじんとか。
    冷凍餃子出したらブチギレとかひどい…。
    私なんていまだに餃子の日は冷凍だよ(笑)
    たくさん食べるからたくさん作る暇がなくて。
    子供が自分の事をほとんど自分でやってくれるようになってくれたら、もっと手の込んだ料理ができるのに~!って思うんだけどね。

    • 0
    • 19/09/11 22:12:44

    >>58
    マザコンじゃんね。気持ち悪い。

    • 0
    • 114

    ぴよぴよ

    • 19/09/11 22:12:41

    >>109
    空心菜を差し上げたい。
    今年庭の家庭菜園で作ってみたら、採っても採っても生えてきて凄いんですよ。
    まだ雑草のように生えてるw

    • 0
    • 19/09/11 22:10:30

    >>93
    姑から体の事考えて作ってあげてね とか言われるのうざいね。無理。

    • 0
    • 19/09/11 22:10:23

    >>106
    めんどくさいかもね(笑)
    あなたはどんなメニューを作ってるの?

    • 0
    • 19/09/11 22:09:57

    主が何を作ろうと旦那さんは姑と比べる気がするな
    この際姑に料理を教わったほうが手っ取り早いと思うけどね

    • 0
    • 19/09/11 22:08:29

    >>108
    空芯菜とベーコン炒め食べたい!

    • 1
    • 19/09/11 22:05:58

    うちの今日の夕飯
    昨日の肉じゃが
    空心菜とベーコン炒め
    崎陽軒のシュウマイをレンチン
    キムチ
    インスタント味噌汁にネギw
    美味しいと言い完食。
    食べ物で文句言われた事がありません。
    私もフルタイムで働いてるから、たまに旦那の帰りが早いと食事作ってくれる事もある。


    • 0
    • 19/09/11 21:59:52

    >>100
    煮物も種類変えているのかしら?
    けど、私も子供がいない時は朝から夜まで手の込んだ料理作っていていて、鶏ガラスープも鳥から煮出して作ったり、デミグラスソースも赤ワインから煮込んで作ったり、オヤツやら全て手作りだけど、ワンオペ、年中と2歳児抱えて無理よ。朝はパン焼いて目玉焼きとか。産後も誰にも頼れない中夜ご飯も手抜きしていて冷凍餃子出したらぶちギレられて、義母には食育よなんて言われるし、けど、旦那はお惣菜育ちでだから、料理にはうるさくて。義母には言われたくなかったと思ったよ。自分の話になっちゃったけど、私より充分な朝食だと思うよ。

    • 0
    • 19/09/11 21:58:58

    読んでてめんどくさい女ってのはよくわかった。笑笑

    • 2
    • 19/09/11 21:56:46

    >>89
    うちの娘は
    誕生日に好きなご飯いっぱい作るねって言ったら
    たまごかけご飯リクエストしてきたよ。
    息子や親はちらし寿司食べたのに主役の娘はたまごかけご飯食べてた。
    なんなんだよ~

    • 0
    • 19/09/11 21:56:00

    面倒くさい!残り物ダメなの?

    • 0
    • 19/09/11 21:55:04

    >>102
    またか~みたいな?

    • 0
    • 19/09/11 21:54:11

    >>100
    旦那は前日の残りってのが嫌なんだと思うよ。

    • 0
    • 19/09/11 21:52:06

    みんなは何を作ってるのかな?
    参考にしたいので、良かったら朝食メニュー教えて下さい!

    • 0
    • 19/09/11 21:50:46

    >>97
    煮物は前日多めに作って残りを出してる。
    野菜スープとか温野菜とか酢の物良いね!
    明日作ってみるね。ありがとう。

    • 0
    • 19/09/11 21:49:20

    私主より作れてないかも(笑)

    • 1
    • 19/09/11 21:47:37

    >>95
    こんなんで嘘ついてどうすんのよ?ウケる(笑)

    • 0
    • 19/09/11 21:47:22

    >>93
    朝、あっさりなら
    煮物
    酢の物
    温野菜

    野菜やお肉や魚を工夫して蒸す、煮る、焼くだね。

    夏野菜のスープとか身体にはいい

    • 0
    • 19/09/11 21:45:57

    今更何を愚痴愚痴。

    • 0
    • 19/09/11 21:45:06

    >>81嘘ばっかり

    • 1
    • 19/09/11 21:43:55

    >>85幼稚園児の答えなんて適当だからね
    あんまりよく考えてないし

    • 2
    • 19/09/11 21:43:28

    >>88
    えー!あっさりしたものじゃダメ?
    姑から、体の事を考えて作ってあげてねって言われてる場合の手がこんでるものって何だろう?

    • 0
    • 19/09/11 21:43:09

    >>90
    www
    本当だよね

    • 0
    • 19/09/11 21:43:03

    >>85
    うわうちの2歳児が今これだ。
    ふりかけご飯食べるのー!ばっか

    • 0
    • 19/09/11 21:42:06

    >>83
    子供に全く作ってないとは書いてないんだけど~。
    さすがにないわ。

    • 0
    • 19/09/11 21:41:32

    >>83
    うちの子どれだけ頑張って手の込んだ物作っても好きな食べ物納豆ご飯だよ。マジで凹むわ

    • 0
    • 19/09/11 21:41:14

    >>81
    朝食定食で充分だし栄養バランスもいいし。
    私より良くしているよ。
    けど、手は込んではいない。
    焼く、和えるとかありきたりなのは旦那からしたら簡単の部類なんだと思うよ

    • 0
    • 19/09/11 21:40:55

    >>85料理下手だけじゃんか

    • 2
    • 19/09/11 21:40:35

    >>80
    仕事したくないって言ってるからそうだね。
    八つ当たりとか子供かよ。

    • 0
    • 19/09/11 21:40:09

    >>83
    いくら手の込んだ料理つくってがんばってても
    幼稚園くらいなら
    1番好きなもの、ふりかけご飯って答える子
    けっこういるよ。

    • 2
    • 19/09/11 21:39:35

    >>79
    何が正解なの?

    • 0
    • 19/09/11 21:39:08

    主の気持ち分かるけど
    子供が一番可哀想な

    ママの手料理で大好きなのは?
    言われた時に
    吉野家の牛丼って答えた子居たので

    • 2
    • 19/09/11 21:39:00

    >>78
    面倒な姑!
    関わりたくなくなった。

    • 0
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ