ダイニングキッチン8帖しかない。こたつ?テーブル?

  • なんでも
  • 康治
  • 19/09/08 09:01:12

離婚して引越し先が決まりました。
2DKのマンションでダイニングキッチンが8帖しかありません。
冷蔵庫や食器棚などを置くと結構狭くなると思うのですが、皆さんならこたつとテーブルどっちにしますか?
家族構成は私と子供2人の計3人なんでそこまで大きなテーブルはいりません。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/08 10:27:38

    >>49
    私は娘を連れて家を出た時、何も家具が無くて1週間は床に置いて食べたわ。その時は2DK。1つずつ家具を揃えた。不便と言うよりも「次は何を買おうか?」って結構楽しかったですよ。暮らし始めてから必要に応じて揃えたらどうかしら?

    • 1
    • 19/09/08 10:25:57

    主さんの収入でどの程度の生活水準になるか次第じゃない?
    冬場の電気代を節約するなら炬燵があるとエアコンとヒーターを使うより安く済むし、普通に生活できるなら炬燵は要らないし。

    • 0
    • 19/09/08 10:14:28

    子供って男女?同性なら一緒の部屋にできるけど。

    • 0
    • 19/09/08 10:08:20

    こたつ置いたら生活感出るし散らかると思うよ。
    埃もでるし。

    • 1
    • 19/09/08 09:57:05

    >>22
    主さん将来ダイニングで寝るの?それでいいわけないし、ダイニングで母親に寝られたら子供も可哀想。

    • 2
    • 19/09/08 09:54:42

    >>49
    今ある荷物を設置して、それから置けるスペース測ってからがいいと思うよ
    数日ならダンボールや衣装ケースとか、テーブル代わりにしてもいいし

    うちの兄はしばらくピクニックテーブル使ってたよ(笑)

    • 1
    • 19/09/08 09:53:02

    こたつない生活してるから普通にダイニング選ぶかも。

    • 1
    • 19/09/08 09:49:34

    ダイニングこたつ。で検索すると見つかるよ。

    • 0
    • 19/09/08 09:47:29

    子供達2人の大学用のマンション、
    ちょうど2DKでDKが8畳だよ。
    うちは、丸テーブル。直径80cm。
    壁につけてあって3人椅子。椅子はIKEA。
    胸ぐらいの高さの食器棚もある。
    広くはないけど、窮屈でもないよ。

    • 1
    • 19/09/08 09:47:03

    >>47
    1枚板でいいのですね
    確かに生活始まってみないと想像しずらいですよね…
    机がないため焦ってました

    • 0
    • 19/09/08 09:45:55

    こたつ必要か?

    • 4
    • 19/09/08 09:43:07

    >>44
    家族3人なら結局テーブルは折り畳まないから、1枚板のほうがいいよ

    てか、先にも書いてる人いたけど、生活始まってから買ったほうがいいよ

    • 2
    • 19/09/08 09:41:20

    >>42
    居間は今のところと隣の部屋にする予定です
    子供に部屋を渡したらどうなるかはまだ考えてません…

    • 0
    • 19/09/08 09:40:17

    >>38
    テーブル式のこたつネットで色々見てみますね。
    家具探しは大変だと改めて思います

    • 0
    • 19/09/08 09:39:16

    ダイニングテーブルを買うなら候補はこれです

    • 0
    • 19/09/08 09:38:17

    >>41
    噛み付いたつもりは無いんだけどもし不快にさせちゃってたら、こちらこそなんかごめんなさい。

    • 0
    • 19/09/08 09:36:10

    主さんは、今も居間兼用にも使えるようにと思っているのでは?

    • 0
    • 19/09/08 09:35:34

    >>36
    勉強する為にっていう訳ではなくて何にせよ家に1つは椅子テーブルがあるといいかもねって事が言いたくて。
    紛らわしくてごめんね。

    • 0
    • 19/09/08 09:34:52

    >>37
    こたつ布団はダニの宝庫

    • 1
    • 19/09/08 09:31:05

    >>35
    ごめんなさい、書き間違えてますね
    DK横の畳部屋です
    ダイニングにテレビを置くとそれこそ狭くなると思うのでその部屋にテレビなど置く予定です

    • 0
    • 19/09/08 09:30:45

    もし、これから購入をされるならテーブル式のこたつが便利ですよ。
    寒い時期は掛け布団かけてこたつ、暖かい時期は外してテーブル。
    一人用から販売されています。
    少しお高いので家具のアウトレット検索してみてください。
    うちは子供部屋に使っています。

    • 0
    • 19/09/08 09:30:43

    >>31
    炬燵って不衛生なの?
    初めて聞いたわ

    • 2
    • 19/09/08 09:30:00

    >>21
    横だけど、子供の勉強に椅子は必須でもないと思う。あればあったで良いけど、これから家具を揃えるんならわざわざ買う必要は無いかな、と。

    • 0
    • 19/09/08 09:29:50

    >>30
    リビングの横ではなくDKの横?だったらDKにはダイニングテーブル置いて隣の部屋にローテーブル置く。

    • 1
    • 19/09/08 09:29:19

    >>30
    それなら、簡易なテーブルで

    • 0
    • 19/09/08 09:29:13

    将来的にダイニングで寝るならそれこそ大きいテーブルは邪魔じゃないかい。
    折り畳みの座卓でいいわ。

    • 1
    • 19/09/08 09:28:25

    居間兼用にするか本当にダイニングとしてだけ使うかだと思う
    ダイニングテーブルも簡易なものはあるよ。
    今現在、皆が集まれる居間が他にあるかどうかそれで決る

    • 0
    • 19/09/08 09:27:52

    選択肢にコタツが入ってるの?不衛生だから私なら普通のローテーブルかな。

    • 0
    • 19/09/08 09:27:19

    >>26
    今現在は子供2人とも園児なので居間はリビング横の部屋にしようと思ってます!

    • 0
    • 19/09/08 09:26:48

    とりあえず冷蔵庫や食器棚とか家具置いてみてから考えよう。いっぺんに揃えたら失敗するよ。

    • 3
    • 19/09/08 09:26:40

    >>15面倒で、片付けるなんて最初のうちだけだよ。
    出したままになることも考えて、買った方がいいよ。
    こたつじゃなくて、ただの座卓にしてカーペットでよくない?
    こたつ布団も場所とるよ。

    • 0
    • 19/09/08 09:26:00

    間取りありました
    このようなに小さな間取りです。

    今のところ将来引っ越すことは考えてないです

    • 0
    • 19/09/08 09:25:30

    >>22
    今現在、居間として使いたいならこたつ
    ダイニングとして使いたいならテーブル

    • 0
    • 19/09/08 09:23:00

    >>21
    あ、逐一畳んだり片付けるなら足が簡単に折れる炬燵がいいね!
    ダイニングテーブルよりそっちだわ!

    • 1
    • 19/09/08 09:21:50

    そんなに広くないから椅子とかも地味に邪魔になるし、座卓で良いと思うよ。
    なんにしろ快適な暮らしになるといいね。

    • 0
    • 19/09/08 09:21:02

    こたつかな。
    ずーっとそこに住まう予定なの?
    何年何十年後かに引っ越ししないとも限らないからそんなでかいものはいらない

    • 1
    • 19/09/08 09:20:48

    >>14
    日中は私は仕事で家にいないので、使うのは朝食時、夜の2時間程になりそうです
    ただ、子供が大きくなったら各自部屋を渡すので、私はダイニングで寝ることになりそうです(寝れるならどこでもいい)

    • 0
    • 19/09/08 09:20:27

    ダイニングテーブルの炬燵付きなら両方叶うよ。
    勉強机がないなら椅子に座れる所があるといいと思う!

    • 0
    • 19/09/08 09:20:02

    2DKなのにダイニングをダイニング&リビングとして使おうとしてるの?

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 19/09/08 09:19:31

    迷ってるならはじめはあれこれ買わないほうがいいよ。
    適当にあるテーブル使ってさ。少し生活してみてこれがいいなってのが出てくるから。それからお気に入りを買っても遅くない。
    ダイニングこたつなんて結構高いし、大きいもの買ったら処分にも困るよ。

    • 5
    • 19/09/08 09:18:33

    >>12
    確かに埃もきになりますね
    どっちにしようか本当に悩みます
    10帖あれば迷いなくダイニングテーブルを選んだのですが…

    • 0
    • 19/09/08 09:17:45

    >>14
    居間として使わないんだ。ならテーブル
    訂正

    • 0
    • 19/09/08 09:16:48

    >>9
    出しっぱなしでもいいのですが、冷蔵庫や食器棚などを置くと6帖ほどしかないと思います
    なので片付けられるなら片付けた方がいいかな?と思ってます

    • 0
    • 19/09/08 09:16:05

    2DKなのにダイニングキッチンを居間としても使おうとしている?
    ならこたつかな。

    • 0
    • 19/09/08 09:15:25

    >>7
    違和感おるかもしれません
    あまり狭くない為、逆に違和感ないかも?と思ったり

    • 1
    • 19/09/08 09:14:45

    ダイニングテーブルがいい。キッチン別だったなら座卓でもいいんだけど、ダイニングキッチンで座卓だと、埃が気になってしまう。

    • 2
    • 19/09/08 09:14:14

    >>6
    脚が長いこたつですよね
    そのこたつの事を忘れてました!
    候補にいれます。ありがとうございます!

    • 0
    • 19/09/08 09:13:04

    >>5
    あー端に片付けできるならスッキリするからいいわね。

    • 0
    • 19/09/08 09:12:58

    >>5出しっぱなしはダメなの?

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ