お洗濯上手な人教えて

  • なんでも
  • 康永
  • 19/09/07 14:52:45

娘が赤ちゃんの頃から愛用のぬいぐるみが臭い
5歳になった今でも寝る時にそのぬいぐるみの腕に噛み付いてるのか吸い付いてるのかとりあえず涎がすごくて今までも何回も洗ってきたけど
最近は液体洗剤に直接漬けてもオキシ漬けしてもいつも涎付けてる部分だけ臭いがちゃんと取れなくなった

本人は気にしてないけど、けっこう臭い。
何か良い洗濯方法ある??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/07 17:56:40

    >>8
    重曹を使って煮洗いはどうかな?

    • 0
    • 19/09/07 17:49:59

    >>12足で踏んで脱水しても53キロって書いてあったw

    • 0
    • 19/09/07 17:45:32

    >>11笑った笑
    150センチのぬいぐるみ濡らしたらすごい重さだよね笑笑

    • 0
    • 19/09/07 17:33:11

    これ思い出したW

    気を付けてね

    • 0
    • 19/09/07 16:21:40

    >>7それもやったんだけどダメだった…
    ネットでググったやり方はほとんど試してみたんだけど、どれもダメだった…

    • 0
    • 19/09/07 16:20:42

    >>5ハイターはオキシと一緒って聞いてオキシ漬けはしたんだよね
    でもダメだった…

    • 0
    • 19/09/07 16:19:53

    煮洗いと言うやり方があるとは!さすがママスタ!!
    熱湯かけるんじゃなくて鍋で茹でるだけかな?洗剤なしで??
    やってみよう

    • 0
    • 19/09/07 15:29:10

    高温の乾燥機にかける

    • 1
    • 19/09/07 15:27:44

    鍋に入る大きさなら茹でちゃえば?

    • 2
    • 19/09/07 15:25:50

    臭いを取るならキッチンハイターが最強!5秒で消臭、殺菌ができるけど慣れていないと希釈量を間違えて色褪せしちゃうかも。

    • 0
    • 19/09/07 15:25:31

    煮沸して臭いとれたら、よく噛み付く部分にタオル巻いといて交換できるようにするのは?

    • 0
    • 19/09/07 15:24:08

    煮沸すればいいよー

    • 0
    • 19/09/07 15:22:04

    煮沸してワイドハイター直接
    それから洗濯

    • 0
    • 19/09/07 15:17:06

    煮洗いしたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ