日本のマスコミの不思議

  • なんでも
    • 3
    • 延宝
      19/09/04 06:24:06

    ごもっともな怒りだと思います。しかし、日本のマスコミにそれを求めるのは(ごめんなさい)ナンセンスだと思います。日本のマスコミは今や、いえ、昔から日本人の為のマスコミでは無いからです。昭和の初期の学生運動が盛んたった頃にどこにも就職先が無かった学生運動をしていた反日学生や在日朝鮮人が数多く受け入れられたのがマスコミだと言われています。近代でも爽快屋のような組織に放送内容について脅され和解の為に毎年腸線系の人を就職させる約束をして、そんな輩が局内の権力をどんどん握り成す術が失くなってしまっている局もあるらしいです。朝鮮人達はまるで願細胞の用に内部で増殖し、発言件や決定権を握るポストに付き又売国似せ日本人の政治家や反日系スポンサーなどの力添えもありこの様なマスコミの形態が出来上がったとされています。しかし、テレビ(キー局)、大手新聞社(朝陽など)の情報をうのみにしていた時代も終わり、インターネットの普及で多種多様な情報を世界中から手に入れる事が可能となり情報や真実を知る人が急増し偏向報道による国民先導が現在のマスコミは困難になってきています。
    はっきり言って新聞、テレビ(キー局など)の役目(目論み)は終わるのも時間の問題だと思います。これからは新たな情報源で日本人も色んな事を知り行くべき道を選択して行くと思います。これは私のつたない意見です。
    失礼致しました。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ