タオルが臭くなる

  • なんでも
  • 永保
  • 19/09/02 07:56:47

我が家の洗濯物、タオルと綿のぶ厚めのTシャツが臭くなることが多いのですが、何か洗い方とか間違ってるんでしょうか?
使ってる洗剤はワイドハイター(粉)、ニュービーズ、ファーファドバイです。
基本外干しで日当たり風通しはいいですし、洗濯したら基本的にはすぐに干します。
洗濯槽の掃除も月に一度ぐらいやってます。
臭くなったら煮沸したらしばらくは取れますがやはり臭い始めるんです。
うちの人たちが臭いのかな…凹みます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/02 08:37:47

    洗濯機、電源押してそのままスタートしてない?
    初期設定だと最低限だから私は水量、洗い時間、すすぎ回数を増やしてから回してる

    • 1
    • 19/09/02 08:42:50

    タオル類は夜ワイドハイター薄めたものに浸けて朝洗濯してる

    • 0
    • 19/09/02 08:46:34

    使用後の湿ったタオルやシャツをそのまま洗濯籠に入れてたりで
    洗濯するまでの間に雑菌が繁殖してるんじゃないの?

    • 1
    • 19/09/02 08:47:17

    綿そのものの匂い

    • 1
    • 19/09/02 08:51:55

    うちも主と同じだよ~。
    日当たり良くて、タオルとかはこの時期2時間で乾く。なのに濡れると臭う。
    使い終わったら洗うまで干してるし、洗濯機も開けっ放し。洗いも9分ですすぎも注水合わせて2回。
    洗濯機はオキシ半年に1回と季節の変わり目に塩素系の洗浄もしてる。
    洗濯機のゴミが溜まるネットも1日1回取って次の洗濯まで干してる。
    なぜ臭うの~

    • 1
    • 30
    • 極貧子沢山
    • 19/09/02 08:55:26

    洗剤山盛り2杯入れていた人の洗濯物がすぐ臭くなるので溶け残りやすすぎ不足の影響はどう?

    • 0
    • 19/09/02 08:59:06

    うちも毎日使ったらすぐ洗濯するのに臭くて
    不思議だったんだけど、柔軟剤入れるのやめたら
    なぜか臭くならない。主さん良かったら1回試してみて

    • 0
    • 19/09/02 08:59:48

    >>31
    あ、柔軟剤使ってなかったらごめんなさい。

    • 0
    • 19/09/02 10:15:14

    毎回使わなくていいから安い乾燥機を使ってみたら?
    高温殺菌でまず嫌な臭いはしない。
    ずっと泥汚れには粉末、油脂には液体の適当な洗剤、毎回液体色柄もののハイター、柔軟剤はレノアで流水すすぎ。
    長く使ってるタオルもふんわりでオススメ。

    • 0
    • 19/09/03 06:29:30

    みなさん、たくさんのコメントありがとうございます
    色々と知らないことがあり、参考になりました
    早速やってみようと思います
    どうもありがとうございました

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ