高校生の娘にヴィトンの財布を持たせる?

  • なんでも
  • 安保
  • 19/08/28 16:05:35

どう思う?
欲しがっていて入学祝いをあげていないので買ってあげてもいいんだけど、高校生がヴィトンってどうなんだろ。周りはブランドだから持っていないと恥ずかしいって言うの。
私なんて雑貨屋の千円くらいのを使っていたけどな

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 472件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/30 01:05:12

    怒られたじゃんかー(・へ・)

    • 0
    • 19/08/30 01:01:37

    >>470

    もう買う方向になったみたいですよ

    • 0
    • 19/08/30 00:58:37

    >>467
    なら諦めなさいだね。自分で働いて買うまで。

    • 0
    • 19/08/30 00:58:36

    ってかさ、財布の入れ替えが面倒そうだの、そんな意見いらなくない?
    トピタイちゃんと読みなよ。ママスタっていつもこうやって話がズレるよね

    • 1
    • 19/08/30 00:52:45

    >>463
    私はポイントカードとかクレジットカードを結構整理して少ない方だと思うけど、よく使うのは財布に入れてる。
    高校生もポイントカード位はあるんじゃない?
    ブランドとかファッションとかに拘りがあるなら毎回は苦じゃないのか!?
    私は多少はあるけど、それほどって事かもね。気に入った財布を飽きるまで持つって感じ。

    • 0
    • 19/08/30 00:37:25

    >>465

    主の娘の高校はバイト禁止なんだって

    • 0
    • 19/08/30 00:35:20

    >>464
    バッグインバッグ買ったらいいよ。

    • 0
    • 19/08/30 00:35:16

    自分バイトしてかいなっていいなよ。
    私はバイトしてかってたよ、ヴィトン、フェラガモ、グッチ、プラダ
    高校生ってブランドにあこがれるんだよねぇ~
    わかるよ。

    • 1
    • 19/08/30 00:31:09

    >>462財布の入れ替えは面倒なのにバッグは面倒くさくないんだ?

    バッグの入れ替えも面倒くさいけどね

    • 0
    • 19/08/30 00:24:05

    >>462
    面倒じゃないよ
    ガードは財布に入れず、別のカードケースに入れてる。全部入れちゃうと財布がパンパンになってみっともないし、その方が使いやすいからね私は。
    高校生ってそんなにカード入れるかな?
    欲しい財布の為なら主の娘も面倒だなんて思わないと思うよ?

    • 2
    • 19/08/29 23:54:16

    >>460
    えー!?面倒じゃないの?
    毎週末小銭、カード入れ替えるって。
    失礼しました!そんなマメじゃないもんで。
    鞄はもちろんファッションによって変えるでしょう。
    ここは自分の意見言う場だと思った。

    • 1
    • 461

    ぴよぴよ

    • 19/08/29 23:41:07

    >>453
    財布入れ替えすら面倒って、、
    私はファッションによってバッグも変えるし財布もたまに変えるけど。
    面倒とかそういうのはあなたの都合でしかない意見だよね。

    • 1
    • 19/08/29 22:29:57

    持たせない。好みじゃないから。

    • 0
    • 19/08/29 17:26:16

    >>452
    30代後半?

    • 1
    • 19/08/29 16:11:59

    ブランド名に踊らされてる親子

    • 2
    • 19/08/29 16:10:04

    >>455ビヨンビヨンするやつ付けてあげなよw

    • 1
    • 19/08/29 16:08:44

    うちの子は財布をバスの中に忘れたりした事あるから持たせたくないなー

    • 1
    • 19/08/29 16:08:37

    高校のとき、ヴィトンの長財布持ってる人結構いたよ。
    高校生で持てるなんてすごいなぁと思ってた。

    • 0
    • 19/08/29 16:06:44

    入れ替えるなんて面倒くさそう。
    そこまでしてヴィトンの財布欲しいの?
    財布の意味って、、、。

    • 2
    • 19/08/29 10:49:49

    私も高校時代はブランド物持ってたよ。
    まわり持ってると欲しくなるんだよね。
    高校時代に買ったのはプラダの財布にプラダのナイロンリュック、プラダの革バッグ、ヴィトンのカバン、ヴィトンのポーチ、シャネルの財布、グッチの時計、バーバリーのマフラー、バーバリーのトートバッグかなぁ思い出せるの。自分のバイト代で買ったよ。ブランド物大好きだったけど、今はそんな大金使えないしそこまで興味もない。ただ、バイトのしすぎで高校時代はバイトと合コンの記憶しかない。高校生活自体は満喫できなかったと思う。
    そう思うと買ってあげても良いと思う。
    私も中1息子にはコーチの財布買い与えてはある。大事にしてるよ。

    • 3
    • 19/08/29 09:01:18

    >>449
    休日使うならいいね!特別感あるし。
    選びに行くの楽しみだねー!

    • 2
    • 19/08/29 08:55:57

    当時の彼氏に誕生日プレゼントでもらったヴィトンの長財布使ってた。
    ちなみにまだ使ってる笑
    良いものは長く使えるってのもあるよね!
    親は絶対買ってくれなかったよ!!

    • 1
    • 19/08/29 08:48:48

    おはようございます。
    すっごいレスが伸びていてビックリした!
    昨日娘と話をしました。
    入学祝いと言うことで休日に財布を見に行くことにしました。
    学校へはいつもの財布にして、出かける時に使うこと。大事にすると言う話をしました。
    バイト禁止の学校なのでバイトは出来ないし、お年玉やお小遣いを貯めても何年もかかりそうなので。

    私の親はブランドにうとい人で一度もブランド物を買ってくれたことはありません。
    私は社会人になってから自分のお金で買ったのがヴィトンの財布で7年くらい使った記憶があります。
    自分自身が学生時代に買ってもらっていた人なら悩まなかったんだろうな。






    • 3
    • 19/08/29 08:47:15

    >>430
    猫も杓子もヴィトンの時代、あったね。懐かしー!

    • 1
    • 19/08/29 08:38:02

    >>440 ビィトンは何歳になろうが持たせたくない

    • 1
    • 19/08/29 08:37:54

    >>440 ビィトンは何歳になろうが持たせたくない

    • 0
    • 19/08/29 08:34:08

    欲しかったら自分でバイトして買わして、入学祝いとして足しに2万とかだしてあげるとかは?

    持つことに頭ごなしにダメよりバイトして買うほうが良さそう

    • 0
    • 19/08/29 08:32:35

    わたしが高1のときにイトコのお母さんに海外土産でヴィトンのサイフ貰って、勿体無くて使えなくて半年くらい箱に入れてしまってた。笑

    夏休み過ぎたらみんなバイトしだしたのか、ヴィトン持ち始めてたから使い始めたよ。

    貰っといてなんだけど最初のヴィトンは自分で買うほうが大事にするし特別感がありそう。
    いまは自分の子は高3だけど、まわりはブランド使ってなくてギャルブランドとか。
    部活の強い学校だから、あまり派手じゃないからかやっぱり友達の色によるかもね。

    • 0
    • 19/08/29 08:24:08

    みんな持ってる = 友達1~2人が持ってる

    買わせるための常套句

    • 2
    • 19/08/29 08:17:29

    悩む所だね
    うちは私がヴィトン大好きでいつもヴィトンだから、中2の娘はヴィトン=おばさんって思ってる
    長女もずっとそうだったし、高校の時もヴィトンはおばさんっぽいって言ってた
    21才の今は気づけばブランド大好きでグッチとか凄く持ってる、ヴィトンの12万もするイヤホン買ってもらったりとか
    何でいきなりブランド?って聞いたら、周りがみんなブランドだからって言ってた
    子供はそんな感じなのかもね
    でも、それが高校入学の時だったらどうしてたかな
    高校生にはまだ早いと言ってたかも

    • 0
    • 19/08/29 08:09:37

    買ってあげたい気持ちもあるけど、持ってた友達が男子に「パパでもいるのー?」ってからかわれてたな。彼氏が年上、危ない仕事してる、援交してる。とか、主娘さんの友達以外は面白おかしく話広げる子も出てくるかもしれない。
    私なら財布は若い子向けのにして、ポーチとか小物をブランドにするかな。休みの日に持つ鞄とか。それならからかわれないし、親と共同で持ってる子も多いからね。

    • 0
    • 19/08/29 08:05:44

    高校生が、ビィトン!
    考えかたは色々だね。
    アラフォーわしはサンリオの財布もってるよ 

    • 1
    • 19/08/29 08:05:39

    普通にブランド物持ってた。私は特に財布に興味無かったけど、母が定期的にプレゼントしてくれた。
    周りも実家お金持ちが多くて、皆親に買ってもらってたと思う。
    私が高校生の時はヴィトンのモノグラムブームだったから特にヴィトン率高かった気がするけど、ヴィトンって今も人気なの?流行り廃りは無いだろうけど、少し経つとモノグラムやダミエは主張し過ぎて恥ずかしい…って感じになったから。他のライン買うのかもしれないけど、少し気になった。

    • 0
    • 19/08/29 08:02:29

    周りの子が持ってるブランドってどんなの?
    ハイブランドなの?

    私の周りだけかもしれないけど、この辺の高校生たちはポーターとかステューシーとかそういうのだよ。

    ブランドだけど、そんなおばさんくさいやつ持ってる子はいないかな。

    • 2
    • 19/08/29 07:54:36

    >>436
    そうなんだ
    そういえばおばあちゃんが、年明けて午前中までに財布変えるとか、靴買ったら午前中までに何かしないと履けないとかで、結局ボロい靴履いて行ってたりしてな

    • 0
    • 19/08/29 07:50:09

    >>431
    財布は1年で買い替えた方がお金が貯まると聞くよ。
    でも買い替えなきゃいけないことはないと思うので、3年とか使ってもいいと思うよー。

    • 0
    • 19/08/29 07:47:56

    なんでダメなの?
    買ってあげれば?
    しょっちゅうねだって高いものばかり欲しがってたらあげないけど、入学祝いもあげてないんでしょ?

    • 1
    • 19/08/29 07:40:48

    親がしっかりしたものを身につけてほしいとかの理由でプレゼントするのは各家庭の考えだからいいと思う。
    どうしても欲しいから、自分のバイト代やお小遣い貯めて買うのもいいと思う。
    でも当たり前のように高価な物を親にねだって、それを与えられてきた子ってすでに金銭感覚麻痺してる。
    周りがブランドだから恥ずかしいなんて理由で身の丈に合わないものを持ちたがる方がよほど恥ずかしいし、将来見栄っ張りの物欲人間になるんだろうな。

    • 6
    • 433

    ぴよぴよ

    • 19/08/29 07:12:13

    >>414
    2年ごとくらいだな

    • 0
    • 19/08/29 07:10:23

    >>414
    毎年変えた事ない
    3~4年はつかうけど、壊れたりボロくないのに何のために毎年変えるの?

    • 0
    • 19/08/29 02:05:27

    >>89
    40だけど私も周りはみんなブランド財布だった
    実際私もヴィトンつかってた
    援交なんてしなくても普通にバイト代貯めて買えたし親に買ってもらってる子も多かった
    ちなみに神戸の学校

    • 2
    • 19/08/29 01:56:22

    私はヴィトンの財布高校生の時に親に買ってもらって嬉しかったなぁ。このトピ見てあの時きっと親は悩んで買い与えていいものか考えて考えて買ってくれたのかなぁって。買い与えていいものか悩んでる主さんは素敵な親だと思う。

    • 0
    • 19/08/29 01:49:12

    えーなんかもったいない。
    女子高生にしか持てない財布だってあるのになぁ。ヴィトンはババァでも持てるんだから慌てなくても良いのに。

    • 6
    • 19/08/29 01:45:41

    >>424
    そうなの?
    私はプレゼントで貰ったから使ってたよ

    • 0
    • 19/08/29 01:44:03

    >>414
    別に毎年買い替えないわよ。
    使いやすかったら特に。

    • 0
    • 19/08/29 01:43:52

    学生の頃は失くしたりもするから、普通の方が良いよ。学校持っていって盗難にあっても面倒だし。と思うけどね。

    • 1
    • 19/08/29 01:42:45

    >>423
    他人に見られるから、他人に見せたいからブランド物買うんでしょ?何言ってんの?

    • 0
    • 19/08/29 01:39:33

    ここ海外じゃないし日本だし
    好きなの持てばいーじゃん
    他人の財布なんか見てないし気にしてないよ

    • 0
1件~50件 (全 472件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ