40代前半で子供が成人してるって聞くと軽蔑しちゃう (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 408件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/27 18:37:58

    逆に主を軽蔑しちゃう


    ごめんねぇ

    • 7
    • 19/08/27 18:39:21

    え、たったそんだけで何もかも判断しちゃうの?
    うわー。

    • 0
    • 19/08/27 18:39:33

    低学歴たちが必死

    • 1
    • 19/08/27 18:40:36

    >>170
    中卒は黙れ

    • 0
    • 19/08/27 18:41:14

    >>17
    出産の平均年齢のこと言ってる?

    • 0
    • 19/08/27 18:44:34

    うん。
    別に主に軽蔑され用が困らないから大丈夫だよ。
    私なんかは長子が20歳になった時は前半所か30代だから、主からしたら失神物だろうね(笑)

    • 0
    • 19/08/27 18:45:00

    23や24も?
    今では早いけど、今20歳くらいの子の親御さん達の世代では普通くらいじゃない??

    • 0
    • 19/08/27 18:45:17

    >>173
    軽蔑じゃなく単純に
    スゲーーー!!

    • 0
    • 19/08/27 18:47:56

    >>140
    まだまだピチピチよ
    ごめんねぇ

    • 0
    • 19/08/27 18:49:20

    >>173
    うちの友達32でおじいちゃんなった人や

    39で孫が生まれその3か月後に自分自身も出産した職場の人もいる。

    でもさ他人に軽蔑されても本人は痛くも痒くもないだろうし。
    早く出産してもしっかり育児してれば問題ない。

    • 4
    • 19/08/27 18:49:34

    なんで?若い方が良くない?

    • 3
    • 19/08/27 18:50:54

    >>9
    世間と身体の適齢期は同じじゃないよ
    身体的には25才位がピークだと思う

    • 1
    • 19/08/27 18:50:58

    >>173
    軽率され用が → 軽率され様が

    の間違いね。
    1つの変換間違いでつつかれそうだから訂正しておきます。

    • 0
    • 19/08/27 18:51:16

    この主、昨日の在日の見分け方とか言う
    トピ立ててたやつに思えて仕方ないわ

    • 0
    • 19/08/27 18:52:00

    40代で園児がいるも引いちゃうー。
    ごめんねぇ

    • 13
    • 19/08/27 18:52:11

    私は主みたいな人を軽蔑しちゃう。
    ごめんねぇ。

    • 11
    • 19/08/27 18:52:58

    >>156
    ババアに成人した子供がいてもおかしくないだろw
    それとも孫がいないから軽蔑するのか?

    • 0
    • 19/08/27 18:56:00

    計算できる歳になるとあの子の親は中卒なんだってとばかにされるよ

    • 3
    • 19/08/27 18:58:13

    40前半で子供が20歳は、若いお母さん。
    30後半で子供が小学校低学年は、オバママ。だと思ってます。
    後、主みたいな人は「変な人だなぁ」と思ってしまいます。

    • 6
    • 19/08/27 18:58:43

    いくつで産んだかじゃなくてどう育てたかの方が大事だと思うけど。

    • 5
    • 19/08/27 18:59:17

    いちいちこんな事が気になるなんて暇ね。
    軽蔑しちゃう

    • 5
    • 19/08/27 18:59:27

    おじさんママ向けサイトで何やってるの?

    • 1
    • 19/08/27 18:59:45

    若くていいじゃん。
    40過ぎて初産も居るじゃん?これはこれでどーなの?ってなるけど…

    • 7
    • 19/08/27 19:05:03

    主のような大人にはならないように育てようと思った。

    • 4
    • 19/08/27 19:05:30

    私は羨ましいけどなぁ!
    早くに子育て終わって、余生楽しめるじゃん!

    • 3
    • 19/08/27 19:05:53

    いやいや、40過ぎても出産、一人目育児中でぇーす!の方が軽蔑しちゃう

    • 12
    • 19/08/27 19:06:41

    主は40の頃には嫌味ばばあになってるよー。お疲れっ!
    40代で幼児が居る方がこれから大変だねーって思う。

    • 5
    • 19/08/27 19:07:15

    子供の同級生のお母さんで私と同い年(37)の人いるけど孫がいてびっくり

    • 0
    • 19/08/27 19:07:34

    むしろ普通でしょw
    主、子なしか高齢出産?

    • 1
    • 19/08/27 19:07:41

    この手のトピって高齢も叩かれるから辛いなー。
    私は若くして産んだ人を軽蔑どころか羨ましく思ってるのに。

    • 2
    • 19/08/27 19:09:12

    >>193なんで軽蔑?
    ずっと不妊治療してきてやっと妊娠できた人もいるのに…

    • 2
    • 19/08/27 19:09:22

    何歳でもいいじゃない

    • 1
    • 19/08/27 19:12:35

    >>195
    マジで!?
    私も今年37なんだけど、、孫かぁ…(笑)

    • 0
    • 19/08/27 19:12:59

    >>198不妊治療とか必要?できないのには理由があるんでは?

    • 1
    • 19/08/27 19:15:18

    高齢ママの方がちょっと...

    • 13
    • 19/08/27 19:16:09

    >>201あなた最低。

    • 0
    • 19/08/27 19:16:13

    年齢でしかマウントできないのね

    • 2
    • 19/08/27 19:16:33

    どーでもええわw

    • 1
    • 19/08/27 19:16:59

    >>204
    どっちが?

    • 0
    • 19/08/27 19:18:35

    24で産んだら44で成人と考えると早すぎでもないしちょうどいいし羨ましいな!
    40代前半だと10歳から18歳くらいの子供がいる人が一番多そうだけどね

    • 7
    • 19/08/27 19:18:35

    40代前半で好きな事また色々できるからいいじゃーん! まだ幼稚園や小学校低学年の所とかこれからって時だもんね~

    • 3
    • 19/08/27 19:18:47

    今35歳
    小学生3人いるけど引かれちゃう?

    • 1
    • 19/08/27 19:21:19

    そんなこと全然気にしてないから、謝らなくていいよ(笑)

    • 1
    • 19/08/27 19:25:15

    >>201
    自然にできない理由があるから治療するんでしょ?

    • 1
    • 19/08/27 19:25:18

    >>35
    犯罪の歳っていくつ?
    肉体的には22歳らしいよ?
    10代はホルモンが未熟だし肉体的負担も大きいって聞いた。

    • 0
    • 19/08/27 19:25:30

    >>203え、何で?不自然に妊娠させる意味は?
    できないところにはできない方がいいと私は思う。

    • 1
    • 19/08/27 19:26:28

    >>211だからなんで治療を?必要ない。
    不自然はいいことない。

    • 0
    • 19/08/27 19:27:47

    できない方がいいからできないのに何で無理矢理作ろうとするの?

    • 0
    • 19/08/27 19:28:04

    40代って若い人から見たらババアだけど、私は40過ぎてから体も気持ちも楽になって元気で調子がいい
    子供が成人してからは子供関係の煩わしい付き合いもなくなって、ホッとしたよ
    自分の時間を好きに使えるし、家のことをそこまで気にしなくていい、本当ラク
    早くに産んでおいて良かった

    • 11
    • 19/08/27 19:29:42

    勝手にしとけば

    • 4
51件~100件 (全 408件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ