3冠危うく視聴率稼ぎ 24時間テレビ「不要論」日テレ内外から噴出

  • ニュース全般
  • 建武
  • 19/08/26 23:19:36

「24時間テレビ42 愛は地球を救う」放送から一夜明けた日本テレビが、局内外からバッシングにさらされている。

18年100kmマラソン みやぞんサンバイザーなぜ着用?

 今年は、番組の目玉であるチャリティーマラソンを駅伝形式に変更。先に発表されていたいとうあさこ(49)、ガンバレルーヤのよしこ(28)、ハリセンボンの近藤春菜(36)に続き、4人目のランナーは本番当日に発表という設定だった。さんざん引っ張られた揚げ句、ようやく発表されたのは同局の水卜麻美アナ(32)。番組関係者はこう語る。

「まさかの局アナとは、視聴者をナメている。一昨年にやはりお笑い芸人のブルゾンちえみを当日に発表し、叩かれたことを忘れて、また同じことをやらかしたわけです。ブルゾンはまさにOA当日に知らされたかのようなリアクションを取らされていましたがあれは完全なヤラセ。練習なしでマラソンを走ることは出来ない。さすがに昨年の反省からか水卜アナは今年6月から練習していたことを番組内で明かしました」

 ともあれ4人は合計で148.78キロを完走したが、日テレがなりふり構わず番組PR攻勢に明け暮れたのには理由がある。

「チャリティー番組といえども、しょせんは視聴率が最優先なんです。日テレは19年度もしくは20年度の視聴率3冠王に黄色信号がともり始めていますから。今のままでは目下、絶好調のテレビ朝日に3冠を奪取されてしまう。『24時間テレビ』でドカンと高視聴率を取り、貯金をしておく必要があった」(編成関係者)

 今回の番組平均視聴率は16.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、番組エンディングで最終ランナーのいとうあさこがゴール地の東京・両国国技館へ向かって必死に歩を進めるシーンは、瞬間最高視聴率の39.0%を記録。昨年の平均視聴率15.2%、瞬間最高34.7%と比べると健闘したといえる。

 視聴率奪取にはやる日テレだが、水卜アナ決定の背景には事情もあった。

「本来、4人目は『イッテQ』の準レギュラーでもある木村佳乃にオファーしていたのですが、夫でジャニーズ幹部でもある東山紀之の大人の都合で出演がNGになってしまった。結果、誰も候補がいなくなり水卜に白羽の矢が立ったわけです」(事情通)

 さらにネット上では、一局員に過ぎない女子アナを酷使する姿勢はブラック企業だとする批判も浮上している。もはやチャリティー精神を忘れ、視聴率獲得に奔走する同番組。いま一度、番組のコンセプトを考え直す時が来ているのかも知れない。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6334586

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/27 05:13:09

    >>12
    加山雄三はサライを作曲したからその印税だと思う
    でもものすごい借金あったんだよね
    こないだは自分のクルーザー燃えたし

    • 0
    • 19/08/27 05:11:18

    >>13
    なんで他局のアナウンサーが走るの?

    • 0
    • 19/08/27 00:26:37

    民放各局のニュースもまともに読めないような調子こいてるアナウンサーが走ればいいと思うよ

    • 0
    • 19/08/27 00:18:21

    募金から出演者のギャラ出してる話で加山雄三はあれ一回出るだけで一年暮らせる金もらってるって聞いてびっくりした

    • 3
    • 19/08/27 00:04:24

    もう何年も見てないわ。
    しばらくは24時間の裏話みたいな番組ばかりになるから本当にうんざりする。

    • 11
    • 19/08/27 00:02:27

    >>6 マラソンも阪神大震災の被災者を元気づけるためにした事だしね

    • 0
    • 19/08/27 00:02:20

    >>6 マラソンも阪神大震災の被災者を元気づけるためにした事だしね

    • 1
    • 19/08/27 00:01:32

    羽鳥や徳光から金の匂いがプンプンするのが分かるんだよ。
    あの二人胡散臭い。

    • 12
    • 19/08/26 23:59:01

    視聴率良いからあれだけのスポンサーがついて、そこからギャラも出せる

    • 1
    • 19/08/26 23:57:21

    >>5
    もともと萩本欽一が募金を呼び掛ける主旨で初めた番組みたいよ
    萩本欽一はギャラを全額寄付

    • 3
    • 19/08/26 23:33:00

    24時間TVがチャリティーに結び付く意味がわからん。

    • 4
    • 19/08/26 23:32:53

    本当にチャリティだったら何の不満もないんだけどさ。
    チャリティじゃないし。

    • 13
    • 19/08/26 23:30:30

    まあ、たしかにマンネリ感は否めないよね。
    毎年おんなじことやってるなー。って感じ。
    私は他に見たいのがないから見てるだけだ。

    • 5
    • 19/08/26 23:25:18

    テレビで放送するからには、そりゃ視聴率最優先なんじゃないのだろうか。

    • 3
    • 1
    • 神護景雲
    • 19/08/26 23:20:52

    走る意味がわからない

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ