45歳。体調不良が全部加齢、老化、更年期的な理由でどうしようもない涙

  • なんでも
  • 承平
  • 19/08/26 20:48:32

頭からの汗が半端ない。
指の関節が痛い。肩があがらない、柔軟性に欠けてきた。
冷えるのにむくみが。
食欲がないから変な痩せ方をする。
夏バテひどい。
子どもにヒステリー…
物忘れ。
目が霞む。

病院で色々検査してもどこにも問題がなくて、結果年齢的なものですね、みたいな診断ばかり。
しんどいね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~40件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/26 22:00:36

    腰痛い。あといろんなところにやたらとぶつかるわ。目測おかしくなってんのかな。

    • 4
    • 19/08/26 21:58:57

    >>34
    プラセンタ打ったけど変わらないね。あれ効果得たいなら毎週打てとかいうから打ったけど何にも変化なし。
    私は以前輸血受けててもう献血できないから打ったけど。

    • 0
    • 19/08/26 21:56:16

    45だけど
    毎日気力を振り絞るのが辛い
    私今迄どうやって毎日生きてきたんだっけと
    考える位に毎日辛い

    • 9
    • 19/08/26 21:54:21

    性生活がないのも関係あるかな?
    もう10年以上してないから、女性ホルモンなんてゼロだと思う。

    • 7
    • 19/08/26 21:51:17

    >>35
    同じだ。たぶん運動不足だよね~
    私はプラス貧血もある。これは年齢関係ないけど改善したい。

    • 2
    • 19/08/26 21:49:04

    46になる年だけど、むくみ(でも若い時から)老眼位しかないや。あ、疲れやすくはなったか。

    • 3
    • 19/08/26 21:48:44

    プラセンタ注射がすごい効くみたいだけどどうなんだろう。
    更年期辛いみたいだね。
    年齢的なものって答えは本人にとって複雑な心境だろうけど、周りの為にも緩和治療はして欲しい。
    私、母親が更年期酷くてイライラ発散の捌け口にされてて辛かったから自分が更年期迎えたらすぐに緩和治療するつもり。

    • 3
    • 19/08/26 21:47:32

    私は主さんより若干年上だけど、病院に行ってもさぁ「年取っただけ!」や「中年女性に多いよ~」の診察で終了…こんな感じかしら?
    ドンマイ!アルアル話ですよ。
    逆を言えばよ、なんかガンとかの大病じゃなくて良かったなぁ~とか、開き直ってみては?
    更年期ぽい症状でお悩みなら、甲状腺の必ず専門医で受診なさるのもいいかも。

    • 8
    • 19/08/26 21:47:22

    >>26
    人それぞれなんだけど40歳前後から症状のある人とあれ?更年期なんかあって?で過ぎて行く人がいるみたいよ。
    閉経する前辺りから体の変化が現れるみたい。
    私は生理の周期が崩れだしたら自覚症状が現れた。

    • 2
    • 19/08/26 21:47:11

    婦人科で子宮ガン以外に
    卵巣ガンも検査してみてください(あくまでも念のために)
    私は乳ガン子宮ガンちゃんと検査を受けていたのに
    検査項目にない卵巣ガンになりました
    体がだるくて異常な汗のかき方 あと下腹の不快感(痛みはなし)
    手術と抗がん剤で今は日常生活送れています。

    • 2
    • 19/08/26 21:45:37

    誕生日が来て45歳になるけど、生理不順や白髪が急に増えたよ。あと、やる気がでない。更年期かなぁと思って、婦人科で血液検査したけどまだ大丈夫な数値だった。最近は無理しないで自分を甘やかしてる。軽い運動したりネイルしたり、気分転換も大事だよね。

    • 7
    • 19/08/26 21:45:33

    44歳、読んでたら主さんと全部同じだわ。私は特に小指の間接が痛くてしょうがない足首も痛くてサポーターが欠かせない。疲れがとれなくて栄養ドリンクばかり飲んでる。

    • 3
    • 19/08/26 21:45:31

    指の関節わかる。気づいたら痛くなってた。第一関節の小指が痛い。

    • 3
    • 19/08/26 21:43:32

    自律神経の乱れとか……一番はストレスを溜めないこと!って言われるけど……無理だしね

    • 4
    • 19/08/26 21:41:15

    私は41でまだそういう症状はないんだけど、急にくるの?

    • 1
    • 19/08/26 21:41:09

    辛いね
    婦人科に行ったけど医師と合わなかった
    かかりつけの内科で漢方薬や安定剤もらって楽になってきたよ
    胃痛や頭痛もあるのでそれに応じて薬貰ってる
    五十肩で腕上がらなくてリハビリに行ってて腱鞘炎にもなってる
    整形外科に通院中 休み休み労ってやってるよ

    • 2
    • 19/08/26 21:38:00

    しんどいね。
    私も40代半ばです。
    自分の体調不良と親の介護もあり、かなりしんどいです。
    体を起こしているのが辛くて直ぐに横になりたくなっちゃう。
    体の変化に心身共についていけなくて鬱になりそう。

    • 5
    • 19/08/26 21:35:23

    >>22わかる!食べる量は減ってるのに凄い太った!

    • 7
    • 19/08/26 21:33:21

    42歳だけど、本当に同じ感じ。
    主と違うのは、代謝が落ちてるせいかどんどん太っていく。
    常に倦怠感。
    偏頭痛。

    ホルモンバランスの崩れもあるだろうけど、生活面でも、旦那の単身赴任と子どもの反抗期や義親の介護が重なって、精神的にもキツイ。
    消えて無くなりたいと思ってしまう…
    更年期で鬱っぽくなるのか、生活にそういう変化が訪れる年齢なのか…
    とにかくしんどい。

    • 11
    • 19/08/26 21:22:59

    私なんか34歳でだよ。
    赤いホクロもあるし、顔のシミ、肝斑が酷い。
    ホルモンバランスが大変なことになってるんだろうけど、漢方しか頼りがなくてもうお手上げ。

    • 4
    • 19/08/26 21:21:02

    症状からみると更年期っぽいけど婦人科行った?漢方とか出してもらったら少しは楽にならないかな? 33で初産なら2人目、3人目は35歳以降だよね。今まで溜まった疲れが一気に出てるとか。

    • 4
    • 19/08/26 21:17:10

    >>16してますと書いてなかったけど、週一スポーツしてます。普段もサイクリング。

    • 2
    • 19/08/26 21:16:09

    >>14めっちゃわかる!!!
    この症状ならこの科だろう、と調べていって、検査して、結果、問題ない、加齢です!!
    こんなこと言われるためにはるばるきたのか…まぁ大きな診断よりましかな、薬もでないのね、また体質改善とか適度な運動とかアドバイスされた、ってトボトボ帰宅する毎日ですよ。

    • 6
    • 19/08/26 21:14:41

    42歳だけど、40になった途端に血圧、ホルモンのバランスが崩れて不定期に生理は来るし、職場変わってから下痢続き…病院ばっかり行ってる。
    大きい病院行くのに紹介状いるから、面倒で

    • 2
    • 19/08/26 21:12:17

    運動したら?48だけど定期的に運動してるから元気だよ

    • 1
    • 19/08/26 21:10:47

    >>11わかる。疲れたら逆に眠れなくなる、浅くなる。不眠症のパターンどれにあてはまる?みたいなことを聞かれて、全部だったから先生も悩んでた。
    しかも薬、効かない。吐き気とかが勝つ。

    • 4
    • 19/08/26 21:10:03

    >>11
    私も!赤いホクロ!
    乳輪痛くてマンモやったら加齢のせい
    爪に縦筋、メラノーマか?と皮膚科へ。加齢のせい。
    何かどこかがおかしくて、病院行くも加齢のせい。
    ババアは疲れたよ。

    • 17
    • 19/08/26 21:08:21

    >>7
    三年くらい前から。季節が変わるごとにあーまたこれきたか、って増えていった。

    他人から見たらわからないことに加えて、私なぜか見た目年齢が幼くて、辛さを理解してもらえない。

    ママ友レベルの人だと年齢なんて話してないから、急にしんどさで一緒に行動できなくなって、更年期で、って言っても、は?自虐?って感じできょとんとされるから、わざわざ年齢公表して理解求めてしまったり。

    打ち明けたら理解してくれる人ばかりだけど、いきなり髪の毛びしょびしょとか、めまいとか驚くよね。

    • 3
    • 19/08/26 21:06:34

    何を診察したの?
    ドッグしてみたらいいと思う

    • 2
    • 19/08/26 21:03:17

    47のババアだけど、私はプラス、耳鳴り・めまい。
    腰や股関節も弱くなったし、とにかく体が常にだるい。疲れやすくて、こんなに体力なかったかな?ってへこむ。
    あとは老人性なんちゃらいう赤いホクロができてきたり、あきらかに前とは全身が違う。
    メンタル面でも悲観的になったり不安になったりするし、最近は物凄く眠りが浅くて、30分毎に目が覚めたりする。
    つらい。

    • 12
    • 19/08/26 21:02:15

    婦人科で血液検査してもらった?
    女性ホルモンの数値を調べないと、ほんとに更年期の症状なのか断定できないよ。

    • 7
    • 19/08/26 21:02:14

    しんどいね
    私はこの夏急に食べる量が減り、脂っこい物食べると胸や。
    首から上だけやたらに汗をかく
    命の母飲んでも効き目無し
    更年期だと思う。
    病院には行ってないから自己診断だけど。

    • 4
    • 19/08/26 20:58:49

    病院って婦人科?

    • 3
    • 19/08/26 20:57:51

    一気にきた?
    50過ぎばばぁだけど
    それプラス老眼。
    一番先に老眼きた。
    代謝、体力、免疫力、落ちまくりなのよ。少し鍛えた方がいいかもね。
    とりあえず涼しくなるまで待つ。

    • 9
    • 19/08/26 20:55:03

    >>2
    三人。33歳。

    • 2
    • 19/08/26 20:54:39

    >>1嘘なんてついてもしょうがないよ

    • 3
    • 19/08/26 20:53:55

    更年期だね

    • 9
    • 19/08/26 20:52:29

    ストレスかも

    • 4
    • 19/08/26 20:50:48

    子供何人?最初の出産年齢は?

    • 0
    • 19/08/26 20:50:44

    同い年だけどそんなに?

    • 4
1件~40件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ