実際、東京って観光地でもなんでもないよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/23 00:18:48

    >>51
    東京人はこんなやつ多いなーwww

    • 2
    • 19/08/23 00:23:28

    私は東京大好きだ!

    • 6
    • 19/08/23 00:37:06

    観光地って思い浮かぶのは温泉って
    ジジババみたいねw

    • 5
    • 66

    ぴよぴよ

    • 19/08/23 01:17:31

    うーん。一度は行ってみたいなと多数の人が思った所が観光地だと思う。

    • 2
    • 19/08/23 01:20:40

    悔しいのうw悔しいのうw

    • 5
    • 19/08/23 01:25:24

    ええー、毎回破滅しろって思っちゃう。

    • 2
    • 19/08/23 02:57:10

    地方の集まり。
    ツンケンしてる。
    ゴミゴミしてる。
    トロイ。
    電車もややこしい。
    物価高い。
    若い子は、流行りのものばかり追いかけてる。
    どこいっても人・人・人。
    空気悪い。

    • 4
    • 19/08/23 03:49:48

    自然の美しさは無いけど、都市部の地下鉄、モノレール、電車、高速道路、建物が窮屈そうに隣接してて、ひっきりなしに人が往来してて忙しないのも見ていて飽きない。博物館、美術館もあるし、路地裏一本入ったら生活感える昭和の家があったり。ごちゃごちゃしてるから迷路みたいで探検してると楽しい。都庁とか高い場所から東京の町並みみると、一度空襲でなんにも無くなったのに、よく作ったなー、って感慨深い気持ちになるよ。

    • 2
    • 19/08/23 04:37:54

    観光客が来るからゴミゴミしてるんじゃない?
    うちの近所には外国人観光客、修学旅行、旅行客毎日たくさん来てる。
    東京に来る観光客は飲食店とか買い物目的でしょ。海行こうって東京来る人いる?
    温泉もあるよ。大江戸温泉物語、東京ドーム、温泉引いてる旅館もマンションもあるし。
    海、温泉、山、テーマパーク、世界遺産等観光地それぞれじゃん。
    魅力感じなければ別の観光地行ってきな。

    • 1
    • 19/08/23 06:08:07

    どの駅降りてもわりと楽しめる。時間を潰せたり。それが東京って思う。飲食店あったり商店街あったり神社あったりなんだかんだ楽しめる。観光地も自分の目的に合わせて探すと結構あるよ。

    • 0
    • 19/08/23 06:09:17

    住んでるから 他へ行きたい

    • 1
    • 19/08/23 06:17:46

    だから来ないで欲しい。
    就職も進学も地元にして欲しい。
    遊びにも来ないでーーー!

    • 3
    • 19/08/23 06:19:57

    観光地以前に実際、日本人て東京と神奈川と千葉以外はクソだって思ってる人がほとんどなんでしょ
    一極集中の日本
    首都東京以外はなんでも遅れてる、東京以外はみんな高卒で貧乏で英語話せる人もいないって思ってるよね
    東京の人でも底辺生活の人いっぱいいるのに

    • 0
    • 19/08/23 06:22:59

    東京以外どこがいいの?住むのも便利、食べるのも便利、買い物も便利、教育も揃ってるし、働くところだって田舎より沢山ある。
    だから殆ど東京に住みたくて田舎からくるんでしょうよ。
    田舎からしたら東京の全てが観光地。東京だいすき。東京にいると落ち着く。

    • 1
    • 19/08/23 06:24:50

    >>45
    東京から遠く離れた海外です。大自然の田舎でのんびり生活するのに慣れたら、もう東京の生活には戻れませんね。田舎のほうがオーガニックの野菜も地元産で安くて美味しい。家も広いし最高。

    • 0
    • 19/08/23 06:26:36

    >>77
    日本だとそうなってるよね
    インターネットが大普及しても今だにね。笑

    • 0
    • 19/08/23 06:27:43

    東京観光って、そもそも温泉目当てじゃないし、海目当てじゃないだろうよ。
    ディズニーへ行きたい人にとったら、千葉か東京かは別にどうでもいいことだろうし。

    • 2
    • 19/08/23 06:57:01

    東京はあれやろ!インスタ蝿取り紙みたいなもんやろ。

    • 1
    • 19/08/23 07:03:24

    住宅地の雰囲気は地方の住宅街と大差ないんですがね。
    ただ色々あって便利っていうだけで。

    • 1
    • 19/08/23 07:05:52

    東京はビジネスで行く、通勤する、通学する、買い物に行く、みたいな感じ
    大都市で観光ならパリやロンドンのほうが圧倒的に歴史的見所がいっぱい
    東京の純粋な観光客って地方からの日本人かアジア人くらいしかしいないじゃん
    それならまだ京都のほうが観光地としては世界中から来るよ

    • 2
    • 19/08/23 07:15:24

    >>77 住みやすいかな?場所にもよるけど、家賃高いし保活大変だし、駐車場探すの大変、
    公園だってそんなにないしファミリー層にはむしろ住みにくい
    それでも今の子供は10人に1人の割合で東京生まれなんだってこの少子化に
    そのうち若い子はみんな東京が地元になって、地方の若者なんていなくなっちゃうのか笑

    • 0
    • 19/08/23 07:20:17

    東京なんて行くもんじゃない。
    トイレがいっつも行列!!

    • 1
    • 19/08/23 07:21:01

    >>16
    アピールしなくても来るからね。

    • 0
    • 19/08/23 07:30:19

    東京の観光客は日本人以外は男が多くない?
    東京は外国人でも男に人気のある所だね
    アキバとかね
    外国人の女から見たら東京なんてオタクだらけで気持ち悪いんだろな

    • 0
    • 19/08/23 09:18:57

    >>85
    行くもんじゃないと言っても行くしかない(笑)

    • 0
    • 19/08/23 09:20:37

    たしかに観光とはちょっと違う。
    田舎者の私にとっては東京はショッピングの場所です!

    • 0
1件~27件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ