パトカーにはねられ5歳男児、意識不明の重体

  • ニュース全般
  • 正長
  • 19/08/18 12:51:07

18日午前10時45分ごろ、東京都千代田区麹町で、「パトカーに子どもがはねられた」と110番があった。

 警視庁によると、5歳とみられる男児が病院に搬送され、意識不明の重体。パトカーは緊急走行中だったとみられる。 

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/18 16:59:34

    >>91 犬だから何言ってるのかワカリマセーン

    • 2
    • 19/08/18 16:59:33

    過信しすぎず、気を引き締めようって思わせられる事故だね。
    男の子、意識が戻りますように。

    • 0
    • 19/08/18 16:58:45

    >>89 更年期障害って言われた事が本当に許せないんだね(笑)しってるー

    • 0
    • 19/08/18 16:58:04

    >>80
    あ、あなたバチ当たるよ
    自分の子供よくみておきなね
    本当に!
    次はあなただと思う

    • 2
    • 19/08/18 16:57:57

    >>87 お前の存在も十分害だけど(笑)

    • 0
    • 19/08/18 16:57:34

    犬だからわからないみたい。

    • 1
    • 19/08/18 16:57:04

    >>85 意味不明(笑)更年期障害なんだね。しってるー

    • 0
    • 19/08/18 16:56:28

    >>84自分でトピ作ってやったら?
    邪魔。

    • 4
    • 19/08/18 16:56:23

    ほら叩けよ糞女共。

    • 0
    • 19/08/18 16:56:07

    本当に程度低そう。
    犬かな?

    • 4
    • 19/08/18 16:54:28

    >>78 ママスタ女って同じような事しか言えねえよな。

    • 2
    • 19/08/18 16:54:08

    >>76
    頭大丈夫?

    • 2
    • 19/08/18 16:53:38

    子だくさんで、手が回らないのよ

    • 0
    • 19/08/18 16:53:13

    先日のプールの事故といい、
    親がほんの少し気を抜いたときに起きた事故。
    親は自分を責めて欲しい。
    わたしも気を引き締める。

    • 13
    • 19/08/18 16:53:00

    きっとパトカーが好きだったんだろう。好きな車に轢かれてしぬなら本望だろ。

    • 1
    • 19/08/18 16:52:45

    >>61駐車場や車庫で親が子供轢いて死亡させる事故多いけど、徐行レベルでも死亡しちゃうから、恐らく減速してて死角でぶつかったパターンだと思うよ。サイレンなってたから気になって前でたのかな

    • 0
    • 19/08/18 16:52:30

    なんか一人でイキってる人いるね。
    5歳児より頭の程度低そう。

    • 15
    • 19/08/18 16:52:10

    >>75
    最低。
    あなたろくな死に方しないだろうね。

    • 9
    • 19/08/18 16:51:50

    親も自分でころす手間が省けてよかったね

    • 0
    • 19/08/18 16:51:20

    はやくこのガキもしなねーかな

    • 0
    • 19/08/18 16:48:34

    >>70 更年期障害らしいね。お察しって(笑)ババアしかつかわねーよバカ女

    • 2
    • 19/08/18 16:45:43

    5才だから横断歩道渡れると思ったんだよね、きっと
    1年生になったら一人で歩くし…と思ったのかな?
    でも、緊急車両に対する知識なんてまだ身に付いていないよね…分かってても、実際の対応はできないだろうなぁ

    もうさ、はじめてのおつかいとかテレビでやるのやめようよ
    過信するんだよ、親も子も…
    この場合はわからないけど、過信から来てるよね

    • 6
    • 19/08/18 16:44:13

    千代田麹町か。
    近所に住むお坊っちゃまかな?
    これから警察も大変だな。

    • 0
    • 19/08/18 16:41:45

    >>66
    手を離してたんだろうね。
    未就学児から少し離れて前や後ろで歩いてるノータリン親はこの記事見ても手を繋ごうとしないんだろうなあ。

    • 2
    • 19/08/18 16:39:24

    >>68すっごい口悪いね(笑)お察し、、(笑)

    • 6
    • 19/08/18 16:37:54

    手繋いでー!

    • 3
    • 19/08/18 16:37:53

    >>64 こういう人に突っかかって文句言いたいだけの更年期障害ってシんで絶滅してほしいわ。
    近所の嫌われ者なんだろうねー

    • 2
    • 19/08/18 16:36:04

    >>64 ありがとう糞女。お前もガラケー使ってろカス。

    • 0
    • 19/08/18 16:35:37

    親と一緒に居たのになんで子供だけひかれたのかしら

    • 2
    • 19/08/18 16:35:18

    緊急車両は赤信号の交差点内通過する時は減速するしスピーカーで交差点進入するって言うよ?
    飛び出したガキが馬鹿。

    • 1
    • 19/08/18 16:33:29

    >>63匿名だからって酷いこと言うね。

    • 6
    • 19/08/18 16:31:55

    緊急走行中だったらサイレン鳴らしてるよね?
    それで横断しちゃうんだから大人になっても緊急車両来てるのに停車しない馬鹿になりそう。
    どのみちそうなる運命だったんじゃない?

    • 6
    • 19/08/18 16:19:11

    >>58横断歩道だけではなく、歩道でも危険はあるから子どもと手を繋いで大人は車道側を歩くって徹底したほうがいいよ
    犬の散歩と一緒でリードする側がきちんとしていたら、それに合わせて行動するようになるものだから

    • 5
    • 19/08/18 16:18:10

    意識不明の重体ならパトカーもスピード出してたのかな?
    よほどでないかぎり、交差点内は減速するよね。
    歩行者がいたら尚更。
    親はどう思ってるんだろう。
    うちはパトカーや救急車、消防車の音が聞こえたら立ち止まれって教えてるよ。
    今は小一だけど、聞こえたら止まってる。
    ただ友達がいると立ち止まっても友達に大丈夫だよ!って言われて歩いちゃうらしい。

    • 2
    • 19/08/18 16:17:08

    >>56
    私の行動の事かな、
    直前までお店の中にいたからサイレンは聞こえなくて お店から駐車場に出てすぐあたりにひかれそうになったの

    • 1
    • 19/08/18 16:16:44

    道路で5歳児と手を繋いでいない時点でお察し。
    手を繋がらないで1人で歩かせてる馬鹿親子見かけるけど、ああいうのが轢かれるんだよ。

    • 19
    • 19/08/18 16:14:01

    うちに、ちょうど5歳がいるけど、交通安全教室もあったし、私もパトカーや救急車は信号関係ないから見えたら譲るんだよって教えてるけど、どこまでわかってるのか…

    横断歩道でも、青になったら走って飛び出しちゃうし、5歳って手繋ぐのも赤ちゃんじゃないからって嫌がるわりに、青信号なら絶対に車は走って来ないってまるっきり信じてるから、こういうニュースを見て、これじゃダメだなって、気を引き締めようと思った。

    信号が青でも左折に跳ねられないとも限らないし。

    • 7
    • 19/08/18 15:56:25

    横断歩道の信号が青でも一人で渡らせないけどね。親の失態だろ。

    • 18
    • 19/08/18 15:54:55

    >>43
    追跡中って事はサイレン鳴らしてたはずよね。
    サイレンが聞こえてる時点で警戒しないのがおかしい。

    • 16
    • 19/08/18 15:54:29

    >>54
    本当そう。今回は緊急車両だけど、右左折してくる車だって危ないよね。
    車の通るところで未就学児の手を離してはいけないよ。

    • 8
    • 19/08/18 15:52:28

    >>50
    5歳の子供の手を離す、これが本当によくわからない。
    右折左折で入ってくる車もいるし、子供の身長は車の死角に入りやすいじゃん。

    • 23
    • 19/08/18 15:51:35

    >>50
    一緒にいた親はサイレン鳴らして走ってきてるパトカー分かってたのに待ってとか止めなかったって事?

    • 9
    • 19/08/18 15:49:22

    うち、旦那が救急車運転してるけど
    人も車も止まってくれないってこの事故のニュース観て言ってた。
    うちの下の子6歳で園児だけどまだ1人で行動させてない。
    事故にあった子は1人だったのかなぁ。
    親が一緒だったとしたら親が悪い。

    • 9
    • 19/08/18 15:44:39

    もうすぐ5歳になる子供に聞いたら、青でもパトカーが来てたら渡らないと言ってる。
    5歳くらいなら頭では分かっていても、いざその場では音が聞こえにくかったり、周りを見て咄嗟の判断なんて出来ないもんね。
    うちも車通りの多い地域に住んでるから気をつけよう。

    • 6
    • 19/08/18 15:44:05

    >>48午前10時40分ごろ、千代田区麹町の新宿通りで「パトカーと歩行者の人身事故があった」と110番通報がありました。警視庁によりますと、新宿署・地域課の男性署員2人が乗るパトカーが緊急走行中に信号のある交差点の横断歩道で4歳の男の子をはねたということです。男の子は病院に搬送されましたが意識不明の重体です。パトカー側の信号は「赤」だったということです。当時、男の子は家族と一緒にいて、横断歩道の信号が青になったため1人で渡ろうとしていたとみられています。警視庁が署員などから事情を聴くなど事故の原因を調べています。

    • 0
    • 19/08/18 15:42:53

    >>35私、子供達が小さい頃、教えて無かった(汗)。赤信号青信号点滅信号に左右確認だけだったかも。何歳の頃か覚えてないけど運転してる時に緊急車両を通す為に停止してた時に何で止まってるの?と聞かれてサイレン鳴らして走ってる車は譲らないといけないんだよって話して、子供が知ったって感じ。
    小学校で交通安全教室やってるけど、緊急車両優先ってのもおしえてるのかな?

    • 1
    • 19/08/18 15:38:30

    5歳なら保護者と一緒のはずよね?

    • 10
    • 47

    ぴよぴよ

    • 19/08/18 15:36:25

    これは保護者に同情できないわー

    • 21
    • 19/08/18 15:35:37

    >>29
    パトカーって緊急走行時は赤信号で停止しなくてもいいんじゃ?だいたいパトカーのサイレン鳴らして緊急車両通過しますとか言ってるよね?歩行者走行車が避ける止まるのが当たり前だと思ってたわ

    • 25
1件~50件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ