「としまえん」プールで溺れた女児が死亡

  • ニュース全般
  • 天平宝字
  • 19/08/15 17:56:31


東京・練馬「としまえん」のプールで、8歳の女の子が溺れているのを監視員が発見
すぐに病院に搬送されたが、死亡
当時風船型のアトラクションで遊んでいたとのこと
運営会社の豊島園は「まずは事実関係の把握に努めたい」と説明

  • 11 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 1535件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/15 18:18:19

    >>23
    え?え?
    どんな大家族の話?
    うち子ども3人だけど、目を離したことないよ。
    もちろん、上がってからも。

    なに他人任せにしてるの?
    そもそも親の責任だよ?

    • 37
    • 19/08/15 18:17:48

    息子も8才でこの間サマーランドいったけど人が多すぎて目を離したら溺れてても気づけないと思った。だから常に近くにいて目を離さないようにしてたよ。
    この有料スペースだと親は見てなくていいの?

    • 15
    • 19/08/15 18:14:45

    こういう水関係の事故のニュース見るたび、悲しくなるね。苦しかったろうに。

    • 41
    • 19/08/15 18:13:41

    >>24
    としまえんもサマーランドも西武園も行くけど、どこもそんなに変わらないよ

    • 8
    • 19/08/15 18:09:19

    西武遊園地プールの監視員も幼稚園児くらいだと子供が待ちきれずにバーっと走って行っちゃって、もちろん視界に入ってるくらいでもちゃんと注意してる。
    全く監視員や施設を責める気もないし、ましてや心痛めている両親を責める気もないけど、我が家はやっぱり少なくても幼児がいるうちはとしまえん級の大きなプールには行かない。
    サマーランドはたまに行くけど、やはり豊島園プールの方がちょっと子供には危険が多い気がする。

    • 15
    • 19/08/15 18:06:01

    親がずーっと目を離さずにいることもなかなか難しい。
    監視員の目が行き届かないこともよくわかる。
    でも、これだけまわりに人がいて誰ひとりとして気付いてあげられないもの???

    • 16
    • 19/08/15 18:04:56

    ライフジャケット着けてれば、親は安全だと思って油断しちゃいそうだけど、水辺では何着けてようが絶対目を離しちゃいけないね。
    ご冥福をお祈りします。

    • 47
    • 19/08/15 18:04:42

    >>1
    無謀なことしてるわけじゃないのに。
    詳細も、わからないのに非難ばっかりしてんじゃねーよ。

    • 41
    • 19/08/15 18:04:12

    つい最近他の遊園地のプールに行ったけど、小学生以下に見える子が単独とか子供だけでいると監視員がメガホンで「お父さんかお母さんは?離れてるなら一旦上がって~」ってかなり細かく注意してた。高学年くらいの子にも言ってたけど、人も多いしそのくらいの危機管理は必要だよね。

    • 59
    • 19/08/15 18:03:04

    豊島園行くのきっと楽しみにしていたんだろうな、こんなことになっちゃって本当に可哀想

    • 33
    • 19/08/15 18:02:19

    身長制限とかあったのかな?
    楽しくて、バーっと親から離れちゃったのかな?
    本当にかわいそう

    • 6
    • 19/08/15 18:02:16

    まずはご冥福をお祈りいたします。
    8才だと油断して目を離してしまうかも知れないし、泳げる子だと夢中になるかも知れないしね。本当に他人事ではないし、親御さんの事を考えたら胸が痛みます。
    楽しい夏休みがこんなことになって気の毒でなりません。

    • 59
    • 19/08/15 18:01:51

    >>7それは場所によって水深2メートルの所もあるって事だと思う

    • 5
    • 19/08/15 18:01:23

    ライフジャケットを装着してたけど、転落した時に遊具の下に入り込んでしまい、顔出せなくなってしまったみたい。
    怖いね。

    • 41
    • 19/08/15 18:01:22

     練馬署などによると、ふわふわウォーターランドは空気で膨らませたトランポリンやジャングルジムなどの遊具をプールに浮かべたアトラクション。女児は貸し出しのライフジャケットを着用していた。遊具に潜り込んだ状態で見つかり、監視員が救助した。

    • 12
    • 19/08/15 18:01:21

    こないだ行ったけど、ここはライフジャケット必須だよ!ライフジャケットを着用してなかったら、すぐに分かるし。

    有料エリアで、ライフガードの人も結構しっかり見てるし、見晴らしも良いから何でこんな事になってしまったのか。
    詳細が知りたい

    • 31
    • 19/08/15 18:00:33

    やっぱプールも危ないのか、川も海も危ないし 本当気をつけて行かないと

    • 26
    • 11

    ぴよぴよ

    • 19/08/15 18:00:26

    ライフジャケット着用して、浮いてる遊具の下に浮いてたみたいよ。これは訴えられるパターン。

    • 27
    • 19/08/15 17:59:54

    >>4
    してたって。
    遊具の下に入ってしまって、出られなかったみたい。

    • 15
    • 19/08/15 17:59:41

    亡くなってしまったんだね、、
    本当にかわいそう。
    親の気持ちを考えたら吐き気するね。
    ライフジャケットしてると浮いちゃうし、上に子供が乗ってたりして慌てちゃって出れなくなっちゃったのかな。
    ご冥福をお祈りします。

    • 46
    • 19/08/15 17:59:30

    間違いでなければ深さ2mとあったけど、大人でも足がつかない人いるもんね。水は怖い…

    • 15
    • 19/08/15 17:59:30

    >>3
    ジャケットはつけてたって。
    でも監視員がみつけたってことは親は近くにいなかったか見てなかったんだろう。
    お父さんが小さな子を抱っこしていたみたい。

    • 36
    • 19/08/15 17:59:11

    あの場所で遊ぶにはライフジャケット着用しなきゃじゃない?

    • 6
    • 19/08/15 17:58:37

    ライフジャケットしてなかったのかな?

    • 2
    • 19/08/15 17:58:19

    ニュースで見た。
    有料エリアで遊んでたみたいだけどライフジャケットを付けて無かったのかな?
    家族と一緒じゃ無かったのかな?
    情報が少な過ぎてなんともだ。

    • 17
    • 19/08/15 17:58:14

    ライフジャケットを着用していたらしいけど、どんな状況だったんだろう?

    • 24
    • 19/08/15 17:57:42

    これだけ毎日毎日ニュースをやっていて、
    まだわからないのか…と思うね。

    • 61
1件~28件 (全 1535件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ