体調不良で車椅子スペース

  • なんでも
  • 嘉承
  • 19/08/14 17:37:27

お盆休みなので祖母を連れて祖母の田舎に帰省するために高速を使って移動していました。
途中、祖母の具合が悪くなってしまって車内で嘔吐(袋の中です)してしまい慌ててサービスエリアに入ったもののどこも満車で唯一空いていた車椅子スペースに停めて嘔吐物の片付けや水分をとらせたりしているところに、隣の車イスのスペースにとめていた車イスのお子さん連れの方からいきなり、必要のない人はこのスペースを利用しないでください!迷惑です!と言われました。
思わず謝罪しましたが、体調不良で車イスのスペースを利用するのはモラル違反なのでしょうか。

後部座席のドアを開けたまま祖母のお世話をしていたので祖母がしんどそうにしていたのは見えていたと思います。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/14 18:09:20

    体調不良の祖母がいるのに、このクソ暑い中ドア開けっ放しで介抱??

    • 4
    • 19/08/14 18:08:16

    車椅子マークしか書いてないけど、あの駐車場って肢体不自由の人達以外の障害ある内臓疾患の人とか高齢者とか停めていいんだし、高齢者のばあちゃん具合悪くなって停めるとこなかったならちょっとくらい停めてもいいと思うけどなあ。
    何時間も停めてるとかじゃないんだし。

    • 11
    • 19/08/14 17:59:14

    >>20
    そりゃそうだ。法律で決まってる訳ない。

    • 4
    • 19/08/14 17:58:09

    国土交通省総合政策局の安心生活政策課に聞いてみると「バリアフリー新法に基づいて、設置数や駐車スペースの幅などの設置基準は定められていますが、誰が使っていいのかという点については、法律上は定めがありません。それぞれの駐車場の管理者が決めています」との回答でした。


    だって。

    • 2
    • 19/08/14 17:54:05

    >>17
    車椅子スペース以外満車でしばらく空くのを待ったのですが停めることができませんでした。

    • 1
    • 19/08/14 17:53:53

    >>7
    いるよ。
    そうやって正義感を振りかざしてるような人。

    • 2
    • 19/08/14 17:52:39

    嘔吐物や水分は
    そこに止めなくてもできるよね?

    • 11
    • 19/08/14 17:52:20

    >>10
    理由がないのに使うのはだめだけど、緊急の場合使っていいものだと勘違いしていました。
    公共の駐車場の車椅子スペースはステッカーがないと利用できない決まりなんですね。注意書など見たことがなかったです。

    • 1
    • 19/08/14 17:51:42

    車椅子スペースに停める人けっこういるよね、お年寄りや妊婦さんならまだしも、ヤンキーとか。おじさんとか、おばさんとか。だから停められない事がよくあるのかな でも、具合悪い人が乗ってるんなら車椅子スペースでもいいと思うんだけどね、、、

    • 7
    • 19/08/14 17:50:55

    言い方ってものがあるよね。
    知らないとはいえ停めてしまった主さんにも落ち度はあるけど、ちょっとそのママにも難ありだよ。
    うわっ、障害者様って思われちゃうね、
    子供がかわいそう。

    運が悪かったと思って忘れましょう。

    • 15
    • 19/08/14 17:49:47

    妊婦が障がい者スペース のトピ見て思い付いたの?

    • 1
    • 19/08/14 17:49:47

    >>9
    普通の駐車スペースが満車だったことと、ぐったりしていて慌ててとめてしまいました。

    • 2
    • 19/08/14 17:49:32

    全然ありだと思うけど。
    でもその人もこの時期いつも以上に車椅子スペースを好き勝手に使う人が目について嫌な気持ちになってたんだと思うよ。
    気にしない気にしない。

    • 13
    • 19/08/14 17:48:14

    >>6
    車椅子スペースはドアを大きく開けないと乗り降り出来ない人の為の場所だからね。
    特に車椅子の人は、隣にああいうスペースがないと乗り降り出来ないんだよ。

    • 16
    • 19/08/14 17:47:35

    まぁお婆ちゃん乗ったままなんだったらわざわざ優先スペースに停めなくてもいいよね

    • 9
    • 19/08/14 17:46:57

    停められなくて大変な思いしたことがあったんじゃない?

    • 11
    • 19/08/14 17:46:09

    本当にそんな人いるかね
    停められず言ってくるならまだしも、停めてるのにわざわざ。しかもしんどそうにしてる人見えてるのに。

    • 4
    • 19/08/14 17:45:53

    >>4
    そうなんですか?知らなかったです。
    電車の優先席のように妊婦や体調不良の人が特例?で使っていいものだと思っていました。

    • 3
    • 19/08/14 17:42:58

    優しさも何もない人だったんだね、その車椅子のママ、怖いね。

    • 25
    • 19/08/14 17:41:22

    あのスペース利用するときは、役所で申請したマークぶら下げないと。
    そうじゃないなら、具合悪いからって利用はなしだと思うよ。

    • 33
    • 19/08/14 17:40:25

    >>1
    普段は車イスのスペースを利用することはないので張っていません。

    • 1
    • 2

    ぴよぴよ

    • 19/08/14 17:38:58

    ちゃんと車にステッカーとか貼ってたの?

    • 5
1件~23件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ