1歳2か月 簡単な時短レシピを教えて下さい。

  • 乳児・幼児
  • 暦応
  • 19/08/13 13:47:19

先月から保育園に預け復職しました。
保育園のご飯は完食するのに家だと半分程度。
食育と外遊びに力を入れている私立なせいか献立を見ると手が込んでいて・・・働きながら真似できません(涙)

ここ数日、急に軟飯を嫌がりお焼きやチャーハンぽくしてやっと食べます。
更に野菜も好き嫌いが出てきたようです。

息子は寝るのも19時半から20時には就寝。
18時半に家に着いてから慌ただしい毎日です。
お風呂⇒ご飯⇒歯磨き⇒親子タイム⇒絵本⇒寝るを1~1.5時間でクリアしています。

その為、用意したご飯を食べなかった時、5分程度で作れる簡単な時短レシピがあれば教えて頂きたく。
今は好んで食べるパンかうどんやそうめんに肉や野菜(週末作り置き冷凍)を突っ込んでますが、ずっとこれでよいのかと。
もうすぐ奥歯が生えてくればまた違うのでしょうか?

息子が寝てから掃除・洗濯・夕飯・弁当・風呂・保育園の支度・朝食の準備で23時頃にもうクタクタで寝ています。
週末は溜まった家事と買い物に息子の世話であっという間です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/13 13:59:01

    寝る時間もう少し遅くすれば?
    どうしても寝ちゃうならしょうがないけど。
    栄養は保育園で取ってるんだから、夜は食べるものを食べるだけ与えれば良いよ
    それよりその慌ただしいスケジュールをなんとかした方が良さそう。

    • 3
    • 19/08/13 13:57:49

    保育園で食べてるんだし、家でも半分は食べてるなら大丈夫よ
    おなかがすけば食べるしさ

    もうそのくらいなら軟飯じゃなくて、普通のごはんでいいんじゃないかな?
    保育園ではまだ軟飯なのかな

    • 2
    • 19/08/13 13:55:50

    19半に寝る一歳児はすごいね
    夜泣きなし?

    • 3
    • 19/08/13 13:55:35

    保育園でも軟飯?

    その頃はもう親と同じおかずを味薄くしてあげてたよ。
    辛いものや生物は避けて。
    ご飯も普通の硬さ。
    その方が楽じゃない?

    • 4
    • 19/08/13 13:53:22

    豆腐ハンバーグとかおやきとかを作って冷凍しとくと、食べなかったときにレンチンしてあげるのは?

    • 1
    • 19/08/13 13:51:10

    じゃがいもすりおろし、ちょっと小麦粉とか、まぁご飯でも加えて、チーズいれて小さなハンバーグくらいの大きさで焼いてみたら?

    何時に寝かせなきゃいけないって、すごく自分の首締めることになるよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ