イラストの仕事してる。感じ悪い?

  • なんでも
  • 元嘉
  • 19/08/11 19:44:34

イラストを描く仕事してます。PTAでイラストを頼まれて、プロなのでお金もいただく予定です。その事について一部の保護者からクレームが出てるらしく、皆さんのご意見が聞きたいです。
保護者なのでボランティアで引き受けろ、PTA会費から給料貰うのはおかしい、というものです。
一応、破格で引き受けています。
対応はPTAでしてもらってますが、子どもにも関わってくることなので心配です。皆さんどう思いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/14 02:35:43

    >>79
    会長…

    • 0
    • 19/08/14 02:29:44

    うち、食品扱う会社だけど、
    夫が会長の時にうちの食品を
    たくさん納品して、破格ではなく定価で
    納めさせて頂きました。

    仕事なら、破格ではなく正当な価格を請求すべきですよ!

    • 7
    • 19/08/14 02:16:48

    例えば幼稚園の祭りのかき氷屋台でかき氷のポップ書くのにもイラストレーター様は渋るんでしょ?
    「私はーイラストのプロでーお金をもらって働いてるのでー」みたいな。
    こんなこと言うのほんとイラストレーター様だけだよ?
    もうやらせられる仕事は便所掃除だけ。
    イラストレーター様=便所掃除 もうこれしかないよ。

    • 4
    • 19/08/14 02:12:17

    >>71←きも

    • 0
    • 19/08/14 02:11:27

    こういうのでプロがー金がーとか言うのってイラストレーター様だけだよね。
    自分が求められてる程度を理解できず作品がーとかSNSでもうるさうざいよ。
    だからこういう時は元保育士さんママや元幼稚園の先生ママにささっと書いてもらうといいよ。
    あの人達オールマイティーなプロだから可愛いのササっとかける。
    イラストレーターとかいってもアニメオタクみたいなおよびでない絵を書いちゃうのもいるからほんと元保育士さんママにお願いしたほうがいい。職業柄仕事も早い早い。

    • 3
    • 19/08/14 02:11:07

    >>49
    全員に回ってくる旗当番と、個人に依頼するイラストと一緒にしたらダメよ笑

    • 1
    • 19/08/14 01:36:02

    わかる。
    出来るからボランティアでやってくれって言う人。
    バカじゃないの?
    こっちだって生活仕事あるんだよ。
    嫌なら頼まなければいいし、引き受けなければいい。
    美容師なんだ~今度私の髪切ってよ~(タダ)
    とか言ってくるやつと一緒。うざ。
    かかった諸経費はちゃんともらいなよ~

    • 7
    • 19/08/13 15:25:41

    破格っていくらで引き受けたの?

    無料にしてもプロだからいい加減な絵は描けないだろうし、
    お金貰ったらそれはそれで後々面倒なことも起きそう。

    自分の仕事の宣伝って思って、お金貰うのはやめた方がいいと思う。

    • 0
    • 19/08/13 15:11:54

    頼むほうも頼むほう。

    • 5
    • 19/08/13 15:03:44

    なぜ時々同じトピ立てるの?

    • 1
    • 19/08/13 14:57:08

    >>64
    じゃあ主に頼まなくてもいいじゃんwその広報担当してる人が書けばいい話w

    • 4
    • 19/08/13 14:55:56

    >>55
    私も記憶ある
    その時は相手がすんごい図々しい感じだったよね
    挿絵から表紙の絵から色々と無償でしてと頼まれましたとかって
    その時はお金もらうべきって意見が多かったけど

    • 2
    • 19/08/13 14:53:28

    ちょっと書くくらいなら無料でいいのでは?
    子どもがお世話になってるからこそ。
    どうしてもお金ほしいなら引き受けない方がマシだよ。

    • 3
    • 19/08/13 14:43:05

    そういうの引き受けたらうちもお願い、簡単なのでいいからってなるからお断りした方がいいよ

    • 7
    • 19/08/13 14:41:59

    普段そのお仕事で収入を得ているなら、お金をもらうべきだよ。いやならイラスト無しで話をすすめるべき。

    今後延々と、無料で書いてね!私も書いて!等図々しい人が来ちゃうよ。

    • 9
    • 19/08/13 14:37:58

    私も主と似たような職業だけど周りの人には一人にも自分の職業言ってないよ。

    • 3
    • 19/08/13 14:35:06

    主さん、プライド高すぎ。
    芸術系の人って、やたらプライド高いよね。

    挿し絵なんてみんなあんまり見てないよ。
    誰が書いてもいい。

    • 7
    • 19/08/13 14:34:46

    そんなにお金が欲しいの?
    ありえない

    • 2
    • 19/08/13 14:32:46

    私もイラストの仕事してた。
    幼稚園ではお金もらわずにたまに書いてたよ。逆に子どもの関係でお金をもらうなんて考えたこともなかった。

    バルーンアートの先生してる友だちも、幼稚園行事では無料で配ったり教えたりしてた。IT関係のママさんは、お知らせ系とか色々無料でやってくれた。データ処理の仕事をしてるママ友は、出欠や経費などデータ上のことは全て無料でやってくれた。

    PTAだよ?みんなで得意分野持ち寄って助け合えばいいじゃん。お金発生した時点で引き受けたくない。

    でもさ、最近のママたちって、みんな絵とかそれなりに上手だよね。仕事としてなくたって、上手なママが書けばよい。それで十分。絵なんてたいして見てないよ。

    • 9
    • 19/08/13 14:25:23

    主が描く必要ないよ
    無料のイラストがネットにあるんだからそれ使えばいい

    • 8
    • 19/08/13 14:22:28

    お金もだけど、才能にも妬む人いるからね。
    私もイラストではないけれど頼まれてやったことあるけど、嫉妬が凄かったから数回でやめた。
    もうどんなに頼まれてもお金積まれてもやるもんかと思ってる。

    • 2
    • 19/08/13 14:22:20

    私は無料で引き受けてる。
    子どものことだし、喜んでもらえるなら、むしろ書かせてもらいます!って感じだなー。お金の話もチラっと出たけど、丁重にお断りしました。

    人それぞれ得意不得意がある。PTAはその持ち寄りだよ。仕切ったり司会が上手なママにお金払う?払わないよね。

    • 3
    • 19/08/13 14:18:29

    挿し絵の仕事してます。

    同じく役員だったとき、サマフェスやチラシのイラスト描きましたが、無償です。
    仕事のプライドより、得意分野の人が助け合わないとやっていけない状況で、人員も足りない校区なんで、なんとか役員をみんなで乗り切りたい一心でした。

    • 6
    • 19/08/13 14:07:09

    >>53誰?有名人?

    • 0
    • 19/08/13 14:07:03

    自営してる人あるあるだね。
    お金を払うことが不満な人がいるなら、断るしかない。
    仕事を無償ではできないから。

    • 2
    • 19/08/13 14:00:36

    前も同じ感じのトピ見たけど同一?

    • 3
    • 19/08/13 13:56:30

    いつ頼まれたのわからないけど、まだ日が浅いなら断ったら。
    仕事である以上無償では引き受けられない、揉める元になるようなので申し訳無いけど断るって感じで。

    • 6
    • 19/08/13 13:51:54

    ももちゃん?

    • 1
    • 19/08/13 13:51:50

    毎年集金にまわってるけど、お金なんてもらったことない。配りものも。広報も発行するけど、もちろんお金もらえない。
    まあそれと別として、ちゃんと主がPTAと契約してお金もらうのはいいんじゃない?

    • 0
    • 19/08/13 13:51:03

    >>49
    警備員って特殊技能なの?

    イラストは誰でもできないんじゃないの?
    技能だよね?

    • 3
    • 19/08/13 13:49:36

    無償ならその会費を払うなって言った保護者がボランティアでイラスト提供しろよ!

    って言い返しなよ

    • 4
    • 19/08/13 13:46:31

    役員の仕事なら貰わない
    交通整理の警備員のバイトしてるママが旗振りでお金貰わないからね(笑)
    イラストの仕事をしているという理由で義務もないのに頼まれたらお金貰う

    • 3
    • 19/08/13 13:21:55

    >>46
    >>47
    主の自演必死ww

    • 1
    • 19/08/13 10:32:55

    うちも自営で行事で頼まれたけど、ちゃんと定価でもらったよ。会費で出せるから大丈夫。

    • 3
    • 19/08/13 10:25:15

    才能あってすごい

    • 5
    • 19/08/11 21:11:36

    >>37
    PTA本部役員経験者です。
    もし本人が無料でいいですよ、と言ってくれても、プロの方なんだから気持ちだけでも謝礼するわ。

    • 5
    • 19/08/11 21:03:00

    >>43
    既出

    • 12
    • 19/08/11 21:02:43

    これ、前も全く同じの見かけた。

    • 10
    • 19/08/11 21:01:07

    PTAから頼まれた。
    仕事として引き受けてるので詳細についてはPTA本部にお問い合わせ下さい
    でいいと思う。

    何でも必ず文句を言う人は出てくる。なんなら一般的な価格との比較など公表してもらえばいいよ。

    • 4
    • 19/08/11 20:46:01

    こういう内容のトピ2個、3個あっても別におかしくないと思うけどな

    • 19
    • 19/08/11 20:44:16

    >>39
    荒らし必死です。

    • 10
    • 19/08/11 20:43:03

    このトピ過去にも見たけど
    またたてたの? 好きだね~主さん

    • 7
    • 19/08/11 20:43:02

    私イラストレーターやってたけど、一回無料でやるとあとたかられるからその辺ははっきり決めた方がいいみたい。

    • 17
    • 19/08/11 20:42:51

    一保護者としてはプロにタダでやってもらおうなんて失礼極まりないと思う。
    本人がタダで良いですよって言ってくれるならまだしも!
    主さんは破格で引き受けようとしてくれてるんでしょう?そんなありがたい話ないと思うんだけど、私だったら。

    • 11
    • 19/08/11 20:42:02

    >>25>>30また主に嫉妬して嵐が出てきたよ

    • 16
    • 19/08/11 20:41:51

    私も同じトピを見ました
    釣りですね

    • 5
    • 19/08/11 20:41:29

    揉めたくないのでお断りします~でいいんじゃないかな。
    クレーム出てる時点で私なら萎える。

    • 14
    • 19/08/11 20:40:57

    と言うか無料の素材提供しちゃえば?
    イラストACとかにいっぱいあるし。
    主じゃなきゃダメな理由ってなんなんだろ

    • 5
    • 19/08/11 20:39:40

    どこまでのクオリティを求めてくるか、だよね…。
    私もちょっとだけイラストでお金貰ってるから気持ち分かるよ…。

    • 0
    • 19/08/11 20:38:51

    >>29
    そうなんだ。広報誌じゃないんだ。ごめんなさい。

    • 0
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ