新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 31 永徳 19/08/19 22:07:58 >>29 同じくらい。ギリ付かない。 こんなに太くないわ(笑) 1 No. 30 建久 19/08/12 07:11:18 >>29 ちょっと待って。 もうちょい使ったら芯になるから 笑 0 No. 29 貞応 19/08/12 07:03:57 うちのトイレットペーパーの芯は親指と人差し指で握ってギリつかない感じだけど、みんなん家のは? うち旦那はこれに入らないけど彼のは入るな、たぶん(笑) 1 No. 28 至徳 19/08/12 06:22:26 >>22 どうだった? うちは昨晩握った感じだと芯より太いし長かったから、試すまでもないかな(笑) 0 No. 27 延文 19/08/12 00:25:50 >>24 うちのトイレットペーパーの芯、2種類の太さがあったよ。長さは同じ。細い方にすっぽり入ったらちょっと寂しいかもね(笑) 0 No. 26 永長 19/08/11 23:38:56 >>25 まだ充分間に合うよ。ズルっと剥いて洗う癖をつけておけば、高学年くらいからしっかり大きくなって剥けるよ。 0 No. 25 正治 19/08/11 15:01:21 >>21 今3歳。 ずるっとむいちゃえばいいのかな?! お風呂でちょっとむいて洗ったりはしてるけど、今しないと小さいままなの?! 0 No. 24 嘉保 19/08/11 10:24:44 ちょうどトイレットペーパーの芯があったけど、細い。これに入るって相当細いと思うんだけど。。芯って皆同じサイズじゃないのでは? 1 No. 23 寛徳 19/08/11 10:05:25 長さはどうなの? 0 No. 22 久安 19/08/11 09:43:46 >>19 コレ面白いね。明日早起きして、朝立ちしてる旦那のに被せられたら結果報告するわw 1 No. 21 康安 19/08/11 09:36:12 >>20 子供何歳? まだ小さいなら、ちゃんと剥いてあげれば成長するんじゃない? 0 No. 20 正治 19/08/11 09:31:04 うちの旦那も。 そして子供にもしっかり遺伝してる。可哀想。 0 No. 19 寛正 19/08/11 09:27:24 はい。 1 No. 18 宝暦 19/08/11 09:21:06 大事なのは膨張だよ 0 No. 17 建久 19/08/11 09:19:30 しっかり入って頭も見えないよ。 1 No. 16 寛正 19/08/11 09:16:30 芯に入るか入らないか、飛び出すか出さないかが デカいか小さいかの基準らしい 1 No. 15 令和 19/08/11 09:12:30 朝から何これ笑うんだけど 2 No. 14 正保 19/08/11 09:05:40 うちはたぶん太さ的にスッポリ入るけど、頭はしっかり出るかな w 8 No. 13 宝治 19/08/11 08:58:17 試してみよう 1 No. 12 文亀 19/08/11 08:56:53 >>11 旦那のを入れるんじゃなくて、 旦那に入れるの?笑 0 No. 11 興国 19/08/11 08:52:22 今使ってるトイレットペーパーが無くなったら旦那に入れてみるわ 0 No. 10 永万 19/08/11 08:48:28 あそこにトイレットペーパーが付いてた!浮気かな? っていうトピかと思った。笑 7 No. 9 貞元 19/08/11 08:45:03 そういえば、安いと思って買ったマツキヨオリジナルのトイペ芯が他より太くて短かった。騙された気分だったよ。 0 No. 8 ミラクルナイン 19/08/11 08:37:33 粗チンじゃん 笑 物足りないでしょ 0 No. 7 永長 19/08/11 08:29:58 ググッたらいっぱい出てきた。 トイレットペーパーの芯チャレンジって言うらしい。バカすぎてやりたくなったわw 7 No. 6 天和 19/08/11 08:25:19 ちょっと!リアルすぎる(笑)人様のがどれぐらいなんでどうでもいいけど、芯見るたびに思い出しそう(笑) 3 No. 5 康安 19/08/11 08:23:51 入れてみたのかい(笑) 0 No. 4 寛徳 19/08/11 08:11:48 ちょっと付いちゃってんのかと思った 11 No. 3 匿名 19/08/11 08:11:10 あら 0 No. 2 延長 19/08/11 08:11:00 勃ってない時なら普通 2 No. 1 安永 19/08/11 08:10:57 ご愁傷様です… 0
No.-
31
-
永徳