【Huawei】独自OS「HarmonyOS」を発表 美国の制裁措置へ対応

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/08/10 01:04:29

2019.08.09 05:24


Huaweiがオープンソースの独自OS「HarmonyOS」を発表。マイクロカーネルベースのOSで、スマートフォンやウェアラブルデバイスなどに採用する方針


 米政府によるHuaweiへの禁輸措置による影響で、Huaweiが今後発売するスマホなどでは、Google製のOS・Androidの更新が可能かどうか不透明な状況が続いている。


 中国Global Timesの報道によると、Huawei Consumer Business Groupのリチャード・ユ・チェンドンCEOは、9日に開いた発表会で「Androidを利用できなくなった場合、必要に応じていつでも独自のOSを使える」と述べた。

-------------------

Huaweiがオープンソースな「ハーモニーOS」発表! スマホから自動車まで対応


2019.08.09 05:24


反撃の狼煙か。

 
 貿易戦争真っ只中の中国Huawei(ファーウェイ)が、オープンソースな独自OS「HarmonyOS」を開発者向け会議にて発表。

 Huaweiによれば、HarmonyOSは「初のマイクロカーネルベースの多用途向けOS」とのこと。
 
 スマートフォン、タブレット、スマートスピーカー、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホン、自動車など、多様なデバイスで利用可能。
 
 RAMサイズはキロバイトクラスからギガバイトクラスまで想定。

 HarmonyOSのアプリをビルドするARKコンパイラはKotlin、Java、Javascript、C、C++をサポート。
 
 そして将来的には、HTML5やLinux、Androidアプリなどのさまざまなアプリとの互換性を持つことが期待できる。

 イベントにて登壇したHuaweiのCEOこと、Richard Yu氏は、「HarmonyOSはいつでもAndroid OSと置き換えられる」と発言。
 
 ただし、当面はHuaweiのスマートフォンにはAndroid OSを利用する。

 なお、HarmonyOSを搭載した初めてのデバイスはTVセット「Honor Vision TV」となり、中国で明日発売される。
 
 アメリカ(トランプ大統領)にいじめられるだけでは終わらないという、Huaweiの意地を感じる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/12 21:38:53

    中国の軍部が開発したスマホなんて怖くて使えない

    • 5
    • 14
    • 【関連トピック】
    • 19/08/12 21:37:39

    どうなるHUAWEI(ファーウェイ)問題、本当にGoogleが使えないの?
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3330935

    • 0
    • 19/08/10 07:36:56

    絶対使わない

    • 2
    • 19/08/10 04:48:13

    絶対使いたくない。

    • 3
    • 19/08/10 04:23:46

    >>1
    コスパ良いよ

    • 2
    • 19/08/10 04:19:25

    5G対応の製品の商品化とGoogleとの関係も先が見えないのかな…。

    • 0
    • 19/08/10 03:06:00

    日本では中韓て同じにされがちだけど、中国はアメリカに追いつけと努力してる感じがする。 過去ばかり見て騒いでる韓国とは違うね

    • 3
    • 19/08/10 03:01:03

    美国(びこく、みこく、美國, 美国):
    中国語、韓国語、ベトナム語でのアメリカ合衆国の表記。

    • 1
    • 19/08/10 02:42:05

    >>4向こうでは米国じゃなくて美国って書くとか?

    • 0
    • 19/08/10 02:39:57

    爆発するかな

    • 3
    • 19/08/10 02:39:17

    >>3
    何かと何かを繋げる事が苦手なの?

    • 0
    • 19/08/10 02:31:49

    >>2
    英単語より「美国」が気になったわ、、、
    普通に米国じゃダメなの?

    • 1
    • 19/08/10 01:44:09

    >>2
    日本だって横文字ばかりやん

    • 0
    • 19/08/10 01:40:24

    何で英単語使うのか(笑)自国の言葉にしとけばいいのに。

    • 0
    • 19/08/10 01:08:42

    Huaweiのスマホいいのよね。
    使ってみたい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ