Switchに詳しい方教えて下さい

  • なんでも
  • 正治
  • 19/08/05 21:19:20

NintendoSwitch通常版と、マリオパーティーのコントローラーを持っています。

今日、友達の家(通常版をもっている)にいくのに息子がコントローラーを四本とも持っていってしまいわからなくなってしまいました。

元々甥っ子のと違いがわかるようにシールを貼っていましたがシールが剥がれていたようで、区別がつかず、余っていた(ひとつは相手のドッグにささっていたので)ものを持って帰ってきたようです。

が、それが明らかにクルクル?のところがぼこぼこしていて、しかも動きがおかしいです。


どうも相手方のを持って帰ってしまったようです。(これが定かではない)

でも壊れていたからうちのじゃないかもっていうのもなんだか言いづらいのですが、大丈夫でしょうか。


ちなみに、自分ちのものじゃなくてもうちのゲームにさしたら作動しますか?コントローラー設定とかいりますか?


元々ゲームの持ち出しは禁止しているのですが私が出ているうちに相手の子がゲームのコントローラーとソフト持ってきてって言ってきたようです。もちろん勝手に持っていったこと、きちんと確認せず持って帰ってきたことについては叱りました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/05 21:31:49

    >>2
    ( ノД`)…

    • 0
    • 19/08/05 21:27:19

    >>1
    徒歩一分なのでぶつかって…ってことはないとは思いますが、やっぱりその時点で確認して持って帰らないと後では言えないですよね…。
    うちのはまだ新しくて子供達もやるソフトが限られてるので故障もなかったのでほんと悔しいです。

    • 0
    • 19/08/05 21:27:02

    自業自得 自己責任 駄トピ

    • 1
    • 19/08/05 21:21:24

    本体にさすと、登録されるから自分の家のものじゃなくても使えると思う。

    持って行く時にガチャガチャぶつかっておかしくなったのかもしれないし、それは言えないな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ