九州の方に質問!台風に対する心構えが私と違いすぎた

  • なんでも
  • 寛弘
  • 19/08/05 11:43:53

去年九州に引っ越ししてきました。

さっき近所の人に会ったので明日台風来ますね!大丈夫ですかね~買い物行きますか?って話しをしたら『あ~、あんなもん小さいから大丈夫やろ』ってまったく動じることがなく落ち着いていました。

え?そんなものなの?

去年も違う人が『あれぐらいの大きさやったら大丈夫やな』『な~ん、雨戸閉めんでいいが!!大袈裟やが』と言われやっぱり慣れてるからかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/08/06 07:23:24

    >>29そうそう、昔は台風うまいことズレて、やっぱり警報出ないのかってなるのが多かったけど、最近警報バンバン出るしなんなら直撃するよね。

    • 1
    • 19/08/06 07:23:08

    福岡南部住みだけど、今、宮崎上陸でも結構風の音がしてきました。この辺りは昼間がひどいみたいですが。
    毎回、どうなるか分からないから、注意はしなきゃいけないですよね。

    • 1
    • 19/08/06 07:19:57

    最近台風のルート変わってきてるよね。
    関西住みだけど、昔は和歌山あたりを必ず通過してたけど、最近もうちょい手前からきて奈良とか大阪を通るコースも増えてきた。

    • 1
    • 19/08/06 07:17:15

    みなさんどう?

    • 0
    • 19/08/06 07:08:16

    今回のはそんなに酷くないと思うよ
    主が九州のどこ住みか知らないけど北部住みは、まず南部に台風上陸するからそれ見て判断かな笑

    とりあえず洗濯物干し竿を下ろして雨戸閉めておけばオッケーって感じ

    • 2
    • 19/08/06 07:03:40

    どんな感じかな?
    子供置いて仕事だけど、外のものどこまで片付けて行こうか迷う。

    • 2
    • 19/08/06 07:02:25

    台風大丈夫かい?

    • 1
    • 19/08/06 02:25:42

    鹿児島だけど雨すらない

    • 1
    • 19/08/05 23:11:00

    >>5 鹿児島だけどとりあえず外のプールは片付けてきた。昔ほど最近はこっちに来ないよね

    • 3
    • 19/08/05 23:04:33

    >>17
    どこにでもいるもんなんですね(笑)

    心遣いもありがとう

    • 0
    • 19/08/05 18:35:48

    空き家の古い家屋の近くに住んでる人は要注意だよ!!
    実験で家が壊れて瓦礫が飛んだ場合は、瓦礫が鉄砲となりベニアを簡単に貫通してたよ。

    • 1
    • 19/08/05 18:30:41

    昔は、隣近所の瓦が飛んできて窓ガラスが割れてたなー
    今は、雨戸や瓦からガルバに変えてきてる改善されたけど、車は風で動くから車庫が無い家は最悪

    • 0
    • 19/08/05 18:25:57

    マンションなら問題なし

    片付けは常識
    結局、片付けないと物が凶器になり窓ガラスを割るよー
    去年の近畿の方達は片付けをしてないから被害が酷かったよね

    • 1
    • 19/08/05 17:42:13

    今夜の夜からだね!台風に大きな地震迄来ない事を願うわ

    • 0
    • 19/08/05 13:46:41

    >>6
    トピずれだけど、四国の親戚の言葉と似てて自分はそっちに驚いたよ
    ご近所さんの予報どおり大したことないといいね!

    • 0
    • 19/08/05 13:39:19

    あれぐらいの大きさなら大丈夫とは思う
    でも外に出ない予定にしてる
    買い物なんかの用事は昨日済ませたよ

    • 2
    • 19/08/05 13:13:14

    >>12

    そうなんだ。良かった~

    • 0
    • 19/08/05 12:52:49

    備えあれば憂いなし。

    • 0
    • 19/08/05 12:50:43

    「ごちそうもないとによー来るわ」ってお決まりのようにばあちゃんが言ってる。

    • 0
    • 19/08/05 12:34:51

    コンパクト台風らしいし
    通過スピードも速いので
    被害は少ない予定

    • 2
    • 19/08/05 12:31:23

    うん大丈夫やろ

    • 1
    • 19/08/05 12:29:50

    みやこんじょかーい(笑)
    そうね、基本的に慣れっこってのはある。だからかえって危なかったりするよね。
    私は宮崎市だけど外のものは片付けてきたしカップ麺とか買ってきたよ。
    でももう台風で停電とか私が子どものときくらいからないから20年くらいないとおもう。

    • 3
    • 19/08/05 12:08:52

    方言が凄いのが気になったけど…私も九州住みだけど、雨の中買い物行くの面倒だから、とりあえず今日の内に買い出し行っておくかな~レベルだよ。
    台風自体の心配は特にしていない。

    • 4
    • 19/08/05 11:53:51

    でも、最近の台風の威力は昔より強くない?
    ルートも予測しにくくなってるし。
    爺婆の経験も過信は禁物。

    • 1
    • 19/08/05 11:53:48

    実家が台風通る地域。
    台風に慣れてるから、hPaとか風向きとかめっちゃ詳しいよ。
    台風発生すると、天気予報見るより実家の親に電話した方が当たる。

    • 2
    • 19/08/05 11:50:08

    >>5
    鹿児島、宮崎県境のその辺りです(笑)

    • 1
    • 19/08/05 11:48:44

    主さん、鹿児島かな?
    まぁ、庭の植木鉢や自転車を片付けるくらいで 他は何もしない家が多いと思いますよ

    • 0
    • 19/08/05 11:47:38

    備えは大事だから買い物はすればいいと思うよ。遅かれ早かれ食べるわけだし無駄になることは無いからさ。

    • 1
    • 19/08/05 11:47:37

    寧ろカッコいいとさえ思った

    • 0
    • 19/08/05 11:46:42

    九州は地形的に一度上陸したら被害はあまり大きくならなかったりするから、納得。
    ヤバイのは紀伊半島とか東海エリアじゃない?
    和歌山、三重、愛知あたり。

    • 1
    • 19/08/05 11:45:56

    九州の人は台風慣れしてるからね
    ジジババの台風強さ予報はよく当たるよ笑

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ