義実家本当に合わない

  • なんでも
  • 明治
  • 19/08/04 23:01:37

めちゃくちゃひどいとかではないんですが、
いつも軽ーくケチなんですよね。
お盆、正月はご飯うちで食べよー。
て誘われるんですが、
お寿司のときは人数分ないし、
土用丑の日も誘われたから行ったのに
2切れしか乗ってないし、
1歳の子供おるのにエアコンは来てから付けるから
しばらく汗だくだしさ。
今日行った時もこの暑さなのに扇風機だったの。
ものすごく暑いから旦那に言って
エアコン強めでかけさせた。
塵も積もればって感じで
最近義実家に本当に行きたくない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/05 00:50:21

    私も大嫌いだよ。だから正月以降行ってない。その前は一年半くらい行かなかった。幸いにも旦那も父親(義父)が嫌いだから助かる

    • 0
    • 19/08/05 00:48:48

    料理の量とかはその人たちのもてなしがそれなんだな、私の常識とは違うなと諦めつくが、子供に関しては納得いかないよね。誕生日も別に大きな買い物じゃなくていいから、気持ちだけでもくれるとまた印象変わるのにね。エアコンもさ、孫が快適に過ごせる温度に合わせてくれって思うね。
    夏の間は子供がかわいそうだから行かなくていいんじゃない?

    • 1
    • 19/08/05 00:45:55

    私も義理実家が大嫌い。
    ケチだし図々しいから。
    行きたくない。

    • 2
    • 19/08/05 00:40:10


    土用の丑の人かうなぎの恨みが増したんだね

    • 0
    • 19/08/04 23:58:29

    年寄りってエアコンの温度平気で30度にして
    下げると寒いっていうんだよね。
    うちの義理の母も30度を絶対譲らない人で
    息子家族が来るのわかってるのに扇風機しか動かしてなかったり、主人がエアコンつけても30度以下には意地でも下げさせなかったり。
    孫が汗だくなのに自分中心だから。
    お爺ちゃんち暑いから行かないって幼稚園の娘が拒否するようになって
    今日呼ばれてたけど主人だけ行ってもらった。

    お昼呼ばれて行っても割りばしは使い回してるしお皿汚いから行きたくないし。
    主人が新しい割りばし持参してお皿は洗い直してくれたけど
    義理母の料理自体が汚く見えてしまい、子供らに食べさせたくないから
    私も手料理持参するようになった
    (どさくさに紛れて100均のお皿も持っていったりして)
    持参したお皿は義理母に『いいお皿ね~ちょうだい』って言われるから100均のしか持っていかない。
    あげるとも言わないのに奪われるし-W

    • 0
    • 19/08/04 23:52:22

    >>15
    ありがとうございます。
    頑張ります。
    ちなみに私は、
    心を開きません。
    あなたと私は世代違うので。作戦ですかね笑

    • 0
    • 19/08/04 23:49:18

    >>17
    誕生日に何も無いことに怒ってるのは
    私らは何も言ってないのに
    もおすぐ誕生日だねー。
    何かあげないとだねー。
    とか何回も言っといてさ、
    誕生日の2日後とかに言ったら
    誕生日おめでとう。もなし。
    なら初めから何も言うなよ。って感じ。

    • 0
    • 19/08/04 23:46:11

    >>14
    たぶん孫に会いたいってのもあると思う。
    しかも敷地内に住んでる義兄家族なんて
    いつでもご飯一緒に食べれるんだから
    そんなときまで呼ばなくてもさ、、

    • 0
    • 19/08/04 23:45:00

    >>8
    じゃあ今度からこちらも先手を打とう。
    あ、だと思って私たち家族の分のお寿司、もしくは鰻は買って来ましたよ!気にしないでください!ってできる嫁アピールみたいな顔して笑

    • 1
    • 19/08/04 23:43:10

    >>12
    分かります。
    うちもそうなのかな?
    誕生日、母の日とか付き合ってるときから
    祝ってたのに孫の誕生日すらないなんて、、
    だから去年くらいからしてないです。

    • 0
    • 19/08/04 23:42:15

    うちの義家とよく似ている
    お金出さないけど口は出す義家
    必要最低限の出費に押さえる義母
    義家にお祝いしてもらおう何て思ったりしないわ。

    • 3
    • 19/08/04 23:41:31

    >>11>>11
    エアコンないのはキツイですね。
    前に全然きいてないから
    旦那が温度下げたら温度見て
    これは寒いわーとか言って上げてるし、、
    子供汗だくやないか!とキレそうになった。
    そのあと旦那が隠れて下げたら気づかないしさ笑
    お寿司とかに関しては
    足りなかったら帰りに何か買ったりとかしてます。
    鰻の時は旦那が足りなすぎて
    ご飯にタレとのりかけてもう一杯食べてました。
    タレならいくらでもあるよー。
    とか恥ずかしくて私なら言えない。

    • 0
    • 19/08/04 23:36:00

    わたしは良い嫁卒業したよー。
    ケンカして言い合いにもなった。
    そのケンカで罵られたのをキッカケに無視。
    完全に無視。
    今やわたしを見ると逃げるよ。
    負けないよ。
    ちなみに隣に住んでる。
    みんながんばれ!

    • 7
    • 19/08/04 23:35:43

    ケチりたくなる位なら呼ぶなよって感じだね。
    呼んでもいいカッコせずご飯だの言わなきゃいいのに。

    • 2
    • 19/08/04 23:33:40

    うちもそうだよ。旦那の実家は、トイレ小なら流してはダメってなってるよ。拭いたティッシュはトイレ内のゴミ箱に捨てるってなってる。
    大の時だけティッシュもそのまま流していい決まり。結婚前に一度行ってその掟を聞いてから、義実家には行ってない。外で会います。旦那の弟が彼女連れてきたときに、小してトイレ流したから、100円払ってもらったとキチ武勇伝を義母から聞いた時は、やっぱイカレてるなと思った。

    • 3
    • 19/08/04 23:32:15

    自分の子供に対してもケチで何か返してもらおうと必死
    嫁に対してはもっとケチだろうから
    近寄りたくない

    • 2
    • 19/08/04 23:32:07

    エアコンあるだけマシだよー
    うちの義実家は無いよ(笑)
    自分達の寝室だけエアコン付いてるの。
    お寿司は出前じゃなく自宅で作るんだよ? ネタは良いやつだけど、酢飯が何とも言えない生温さがあるしね。

    だから今年の夏は行かない事にした。
    今まで我慢してたけど、うちも子供が小さいから汗だくだと可哀想だし。

    でも主さんは家が近いんだもんね。
    旦那に文句言って何とか対策してもらってみたら?
    お寿司が人数分ないなら追加で注文するとかさ。

    • 2
    • 19/08/04 23:31:46

    うちは、義親どちらとも人の文句ばっかり言う人達で本当嫌になる。早く召されたらいいのに。

    • 1
    • 19/08/04 23:29:40

    うちもそう。七五三の撮影のときに色々予約してくれたのは良かったんだけど、写真2種類しか選ばしてくれなかった。
    でも弱愛している愛犬に対してはお金を惜しまない感じ。

    • 1
    • 19/08/04 23:27:16

    >>6
    それが先手を打つかのように
    お寿司のときもあれ、、足りんかったかなー?
    ま、でもそれくらいでいーやろ?なあ?
    とか鰻の時も
    お義父さん、鰻もう1匹買わなあかんかったねー
    2切れしかないわー。
    とか目の前で言うんですよ。
    分かっとるなら誘ってる側なんやで
    多めに買っといてよ。
    て心の中で言ってます。
    声に出すとその日はグチグチ同じことずーっと
    言ってくるんで、、、

    • 0
    • 19/08/04 23:22:58

    >>1
    うちは子供がまだ1歳なのと
    家が近いので孫に会いたいから
    旦那によく電話かかってくるんですよね。
    しかもそんだけ大事にしといて
    誕生日のとき何もなし。
    はあ?って感じ

    • 0
    • 19/08/04 23:21:34

    >>5
    あなたも思ったこと口に出したらいいよ笑
    あれ?お寿司人数分足りなくないですかー?とか、えー鰻たったふた切れなんですかー?うわ!この部屋あっつー!エアコンつけますねーピッって感じで。
    それで向こうがあなたが来るのを嫌がるようになるなら狙い通りで万々歳だと思うけど。

    • 2
    • 19/08/04 23:16:47

    >>3
    お義母さんは常に喋ってるような人で
    思ったことすぐ口に出すから
    旦那が少し言うと、
    わーわーうるさいんですよね。

    • 1
    • 19/08/04 23:13:02

    わかる。
    うちも、ケチ。
    お寿司はシャリのでかい店からしか取らないし、外食も1人1品ずつで皆違うもの頼んでシェア強制。割り勘でも人の頼むものを強制。

    義家で食べるときもおかずが少ない。
    刺身や焼き魚とかも1人分を皆でつつく感じ。
    エアコンは体に悪い、自然の風が1番よ!とつけない。窓あけても住宅密集地だから風は入らない。
    ちなみに冬もエアコンのみ(安いエアコンだから暖房能力が低い)だからすごい寒い。

    10年盆正月だけ我慢したけど、行くと旦那は義親の言いなりだしもういくのやめた。子供もいやだって。

    • 0
    • 19/08/04 23:11:50

    エアコンだけじゃなく全部旦那さんから言ってもらえないの?
    俺の親がケチって言いたいのか!って怒りそう?あとはお寿司人数分ないなら自分たちの分だけ別で用意するとか。鰻も。それやるとかなーり嫌味っぽいけどね。私もそんな家なら行きたくないてか行かないわ。

    • 0
    • 19/08/04 23:08:13

    私もわかる。

    決定的に何かやらかしてくれたら、あっさり絶縁もできるのだろうけど、なんだろう、うちの場合も私が我慢したら良い事が渋滞してて、ただただ行きたくない。

    うちの場合は汚実家。全く悪い人達ではないから余計に辛い。

    • 1
    • 19/08/04 23:04:20

    わかる。うちも同じような感じ義父は性格まで悪い。でも子どもが大きくなってからは私の実家の方が好きみたいで旦那の実家は足が遠のいている感じ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ