新婚旅行で初めての海、新郎が離岸流に流され溺死 米

  • ニュース全般
  • 文保
  • 19/08/02 10:49:00

(CNN) 米フロリダ州の海岸で、新婚旅行に訪れていた男性が初めて海で泳ごうとしておぼれ死んだことがわかった。新婦はフェイスブックへの投稿で、「新婚の喜びが3日で悪夢に変わった」と悲しみをつづった。

アイオワ州在住のダルトン・コットレルさんとシャイアン・ヘドリックさんは7月30日、新婚旅行でフロリダ州クレセントビーチの近くを訪れた際、海に入ることにした。

フロリダ州セントジョンズ郡の保安官事務所によれば、2人は離岸流につかまり、約91メートル海へ流されたとみられる。

シャイアンさんによれば、ダルトンさんは今回が初めての海で、パニックを起こし始めたという。ダルトンさんはもがき始めて、シャイアンさんが助けようとしたところ、シャイアンさんを水中に引っ張り込もうとした。その後、ダルトンさんは1分以上、水中にもぐったままだった。

ライフガードや近くでパドルボードに乗っていた人が2人を助けようとした。ライフガードがパドルボードにダルトンさんをのせて海岸まで運んだという。

ライフガードが海岸でダルトンさんの蘇生を試みた。ダルトンさんは心肺停止で、病院へ搬送されたがそこで死亡が確認された。

米海洋大気局(NOAA)によれば、離岸流は、幅の狭い強い流れで、早さは最大秒速2.4メートルに達することもある。これはオリンピックの水泳選手よりも速い速度。

流れに逆らって海岸へ戻ろうとしてもその過程で疲弊し、おぼれる危険性が高まる。離岸流に直接逆らって泳ぐことは事実上不可能なため、まず海岸と平行に泳いで、離岸流から離れるために斜めに泳いで戻ることを試みるよう推奨されている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/02 12:39:28

    水中に引っ張り込もうとした。嫌な書き方するね。 パニクってすがりついたんでしょ?

    • 2
    • 19/08/02 12:32:33

    こんな状況でもFacebook更新なんだね。
    生活の一部?

    • 5
    • 19/08/02 12:20:09

    もうさ、海や川は危険をきちんと学んでからじゃないと入っちゃいけないと思う。

    • 0
    • 19/08/02 11:52:51

    浅めのとこでチャプチャプしとけば良かったのにね。

    • 0
    • 19/08/02 11:18:00

    >>2
    前にタイの洞窟から出て来れなくなった子供たちも、泳ぎの経験がなくて水中でパニックを起こさないように麻酔で眠らせて引っ張ったんだよね。
    初めての海だの川って本当に危険だと思う。

    • 1
    • 19/08/02 11:12:35

    アメリカ人って、パニックになりやすい?
    嬉しくて失神、悲しくて失神、ジェットコースターに乗って失神とかよくあるよね。
    日本でそういうのなかなか見ないかんじがする。

    • 8
    • 19/08/02 11:04:42

    大陸だと海初めてとか普通にあるだろうね、離岸流の恐ろしさとか、逆らっても無理ってこと知らなかったんだろうな

    • 0
    • 19/08/02 10:52:29

    新婚旅行なんて一番楽しい時間を過ごしてる時なのに…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ