ママ嫌いな赤ちゃん

  • 乳児・幼児
  • 新米母
  • 19/07/31 17:41:35

母親が嫌いな赤ちゃんていますか?3ヶ月になる第一子を育てています。男の子です。主人があやすと泣き止みますが、わたしが近づくと泣きます。抱っこしていても、主人とは見つめ合ったりし笑ったりしてますが、わたしだと仰け反られたり。何とか子育てしてますが、傷つきます。息子はわたしが嫌いなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/31 18:23:16

    気にしない!って思えれば良いのですが。

    先日 自宅に遊びに来た義理の両親たちに、泣く息子をあやす様子をみて、ママで安心できないなんて赤ちゃんがかわいそうって言われてしまって。そんな風に思われているのかと思うとつらいです。

    • 0
    • 19/07/31 18:21:59

    母乳は足りてる?
    体重最近測った?
    足りて無くて欲しくて母親が抱っこすると空腹なの思い出して泣いたりする事もあるらしいよ。

    • 0
    • 19/07/31 18:08:08

    あー、私も1人目の時はそうだった
    何もかも初めてで手探りだしマニュアル通りにってピリピリしすぎてたのかなぁって思う
    2人目、3人目にもなると余裕が出てよく笑ってママじゃないとダメになったよ

    • 0
    • 19/07/31 18:05:02

    子供は無条件に母親が全てだから気にしない気にしない。
    旦那さん居るときにグズりだしたら旦那さんに任せられるしラッキーくらいに捉えよう。

    • 0
    • 19/07/31 18:04:26

    みなさん お返事ありがとうございます。

    抱き方がいけないのでしょうか?
    肘のところに頭を乗せて、もう片方の腕で体を支えると助産師さんに教わったので、その通りにやっています。主人も同じ抱き方です。
    主人は痩せ型ですが、やはり男性なのである程度筋肉もあり、ガッチリはしていると思います。
    わたしはたしかに痩せているかもしれません。身長164センチで体重43キロなので。母乳育児のおかげなのか、妊娠前の体重に戻りました。

    • 0
    • 19/07/31 17:53:10

    抱くのが下手なお母さんの子って他の人に抱かれて安心することがあるよ。慣れないとぎこちない抱き方になるよね。
    悔しいけど旦那さんに抱き方を伝授してもらったら?
    あとすごく痩せ型じゃない?

    • 0
    • 19/07/31 17:45:13

    旦那って体格がいい方?
    抱き心地がいいんじゃない?
    赤ちゃんなりに抱っこされて安心する体つきなのかもね

    • 0
    • 19/07/31 17:44:14

    絶対嫌いじゃないんだよ
    泣けばあやしてくれるんだよ
    ママの前では素の自分でいられるんだよ
    パパには気を遣って泣けないんだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ