「愛してると伝えたい」 池袋暴走、遺族が厳罰求め署名も (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 647件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/19 21:58:24

    >>201それだけ、どんだけのもの奪ったのか動画見たらわかるでしょ?なにじいさんの味方してんの?

    • 10
    • 19/07/19 22:01:01

    >>153
    この番号って誰でもできる?明日セブンでやってみる!

    • 2
    • 19/07/19 22:03:29

    >>200あなたにお前と言われる筋合いもふざけんなと言われる筋合いもない

    被害者に同情すれば何言ってもいいの?
    信用なくすようなことするのやめたら?

    • 0
    • 19/07/19 22:05:18

    >>203どっちの味方とかじゃないよ

    • 0
    • 19/07/19 22:07:19

    旦那さんの気が済むようにやればいいのではないでしょうか。

    • 11
    • 19/07/19 22:07:53

    (わざとじゃなくても)殺したら必ず死刑
    だったらだいぶ減るだろうね
    事故も犯罪も


    • 7
    • 19/07/19 22:12:31

    >>178
    ニュース見てる?この事故知っての発言?
    こっちがビックリだわ

    • 2
    • 19/07/19 22:14:17

    >>206
    普通の家族を持っている人なら貴方みたいな発言は出ないわ。

    • 3
    • 19/07/19 22:17:08

    >>174悲劇のヒロインで何が悪い?あなたは自分の家族がこうなってもすぐ立ち直れるの?
    自分の子供が結婚して家族ができて、子供かこんな目にあっても、子供に対して悲劇のヒロインと言うの?
    自分が同じ目にあってないのによくそんなこと言えるね

    • 7
    • 19/07/19 22:18:17

    >>120
    遺族が、その罪状を厳罰化するように法改正を願ってる事件事故はあるよ。
    高齢者の運転についての署名も何年も前からやってるよ。

    私もそこまで詳しくないけど、加害者個人の厳罰というより法改正を求めるパターンのが多い印象です。
    個人に求める時って計画的な殺人で極刑かどうかのラインの場合じゃない?
    死刑反対派と対立する感じで。

    • 1
    • 19/07/19 22:23:44

    母子殺害の本村さんもそうだけど長い闘いになりそう。署名で何か変わります様に…

    • 14
    • 19/07/19 22:25:53

    >>201
    動画や写真を公開する意味は、世間の人の記憶に残す為だよ。

    世間の人の記憶に残す事によって、その事件や事故の事を忘れさせない。
    再発防止の為にも、人の記憶に残す事は大切なんだよ。
    最近は、マスコミに向けて
    「被害者の写真を出すな!」と怒ってる人がいるけど、そういう意味があるんだよ。


    • 10
    • 19/07/19 22:28:53

    住所を書いて、署名した人に何か害はないのかな…これだけの大きな事故でお咎めなしなんだよ。何かしら大きな圧力がかかったりしないかな…

    • 3
    • 19/07/19 22:29:29

    厳罰求めるのがなんでいけないことなんだろう。
    裁判って過去の判例が重要になること多いんだから、この事件で厳罰な判例ができれば今後にも続くのに。

    • 6
    • 19/07/19 22:29:43

    愛してると

    言ってくれ

    • 1
    • 19/07/19 22:34:35

    >>212うん、そうだね交通事故なら法改正署名が本来の訴えだわね
    言い方悪いかもだけど厳罰署名となると違うと思うわ。相手に対して
    無関係な私は恨み等ないから厳罰署名はできないな、これが殺人事件
    なら厳罰署名は絶対にするわ、殺す目的事件だから殺人事件は・・

    • 3
    • 19/07/19 22:40:46

    >>215偉い人の不祥事は被害者やあばこうとしてる正当な人が
    消されたりするよね

    • 3
    • 19/07/19 22:40:49

    >>218
    普通の交通事故じゃない、悪質な交通事故だよ
    免許取り消しで終わらせていい訳ない

    • 4
    • 19/07/19 22:42:36

    どうにかして署名を止めさせようと頑張ってる人がいるね

    • 9
    • 19/07/19 22:44:16

    >>219 そう。もちろん悲惨な事故で旦那さんを気の毒に思うし、署名したいけれど、これだけの大きな事故でお咎めなしな人に対して庶民が住所氏名を書くの怖いなぁ。

    • 2
    • 19/07/19 22:44:59

    >>215全てが自己責任だよ。個人情報書くわけだしね。
    貴方大人でしょ?そんなことも分からないなんて大丈夫?
    私は署名はしないわ。

    • 2
    • 19/07/19 22:48:04

    >>220なら、普通の事故って何なの?

    • 0
    • 19/07/19 22:52:07

    >>222啓みたいな漢字なんて読むんですか?

    • 0
    • 19/07/19 22:55:38

    >>225
    お咎め
    おとがめ

    • 0
    • 19/07/19 22:56:43

    >>226ありがとうございます!

    • 0
    • 19/07/19 22:56:51

    >>216過去の判例が重要になるからこそ署名で変える事は出来ないんでしょう。親族が署名など募る事は自由だから活動するのはいいと思いますけど。
    それならば法改正の為の署名の方がいいのではないでしょうか?

    • 1
    • 19/07/19 23:04:45

    >>174 カッコ付けや綺麗事じゃないんだよね
    死という現実があるんだよ
    わからないだろうけど。

    • 0
    • 19/07/19 23:05:28

    >>30
    ありがとうございます。
    息子も無事に署名しました。
    家族で署名し、郵送します!

    • 2
    • 19/07/19 23:06:09

    >>11
    生きようと頑張ってるんだね。
    生きる意味が見出だせないと言っていたけど、
    この行動が、今生きる意味なんだね。
    辛いだろう。計り知れない。
    でも、こうやって心を寄せている人は沢山いる。傷は癒えないけど、幸せはあったんだ。
    でも、掛けてあげられる言葉はとても見つからない。

    • 4
    • 19/07/19 23:06:49

    確かに悲惨な事故だけど、報道でしか情報を知り得ない。関係者にしか分からないことだってあるかもしれない。私は今回に関わらずメディアの言ってることがすべてだとは思ってないから、その情報だけで動くのは怖いかな。

    • 4
    • 19/07/19 23:09:39

    >>215あのさ、私も叔父も車に轢かれてなくなったけど運転してた人書類送検だけだったよ
    完全な運転手の過失だったけどね
    拘留もされてないよ
    お葬式にもきてたし
    この人が特別とかそんなのじゃないよ
    書類送検はお咎めなしという訳でもないんだよ


    • 3
    • 19/07/19 23:11:56

    >>19
    まあまあ、もうそれいいじゃないか。
    忘れて欲しくない気持ちはよくわかる。
    どんな事件事故でも、風化して欲しくない。
    遺族なら当たり前の感情だよ。
    今何ができるか、みんなが模索しているんだよ。見守って、見届けて、これしかできないよ。

    • 3
    • 19/07/19 23:13:01

    >>215 
    なんか脅されたから署名悩む…

    • 0
    • 19/07/19 23:13:15

    >>233書類送検の後はどうなるの?起訴されて裁判はしないの?

    • 0
    • 19/07/19 23:17:35

    >>214
    そっかあ、なるほど…

    • 2
    • 19/07/19 23:18:29

    >>2
    会見も定期的にやって動画出して、気持ちはわかるけど 署名はしない

    • 3
    • 19/07/19 23:20:49

    >>236この人の場合は裁判になるでしょ
    旦那さんから絶対許さないって伝わってくるじゃない

    • 0
    • 19/07/19 23:25:11

    批判でも悪口でもないし、失礼かもしれないけど
    やっと議員になったんですーの野々村議員に似てるなと思ってしまうの。

    • 2
    • 19/07/19 23:29:31

    そもそも運転は
    高度な作業。
    下手くそがやるから事故になる。
    だよね?
    下手くそがやらなきゃ減るよ。
    確実に。
    十字架を背負う不安がある輩は
    今すぐ免許を返納しよう。
    ま、私は免許持ってないからね。

    殺意が無くても、故意でなくても
    人死なせたら
    立派な殺人です!!

    • 2
    • 242

    ぴよぴよ

    • 19/07/19 23:45:34

    >>235
    凄い量の署名になるよ。圧力かかってきたらある意味凄いよw

    • 0
    • 19/07/19 23:48:09

    勤めてる会社の同僚なんだけど、奥さんと子供さん
    事故で亡くされたけれど、数日後には仕事出勤してたよ
    お通夜行ったけど話できなかったよそれは辛そうで・・・・
    今のご時世家族が亡くなっただけでいつまでもお休みできないよー
    って言いながら本音隠して仕事してた。自分の悲しみを表に出すより
    この同僚の方が好感は持てる。松永さんを批判しているとかではないですが。

    • 2
    • 19/07/19 23:48:44

    >>135
    長く生きたから幸せ
    ではないからね…
    短いけど、幸せな人生だったのではないかな。
    確かにその先、その先…と思うけど
    亡くなる寸前までは幸せだった。
    悲しい全てはこの際置いて
    確かに幸せだった。と私は思います。
    可哀想と言うのは失礼だし、それはこちらが決める事ではないので…

    • 1
    • 19/07/19 23:49:15

    大きな権力者に立つ向かう庶民…
    応援しないわけない!

    • 9
    • 19/07/19 23:50:51

    >>244
    その方を殺めた加害者は無罪だったの?免取りで終わったの?
    違うよね!

    • 3
    • 19/07/19 23:53:47

    >>243圧力なんてかかるわけないでしょ
    頭ワル

    • 1
    • 19/07/19 23:54:20

    クソじじいめ…庇ってる家族やらもクソだわ…。

    • 12
    • 19/07/19 23:56:08

    ひどいよね。あの事故のニュース動画は本当にショッキングだった。
    でも月日がたち違う色んなニュースが出てくると、
    やっぱり風化してきてしまうから。
    だからこその動画公開。
    飯塚一族がかたくなにあんな態度なんだから、
    私も松永さんの旦那さんのことをずっと応援しているよ。
    あなたの味方は世の中にたくさん居るよ。

    • 16
    • 19/07/19 23:58:18

    >>244他の同僚も事故の事には触れていないから分らない
    でも、未だに一人で暮らしてる彼女とかもいないよ

    話に出すのもねー!触れてはいけない事!本人から報告あれば聞きたいわ

    • 0
    • 19/07/20 00:00:27

    >>91
    激しく同意!!
    法改正に『親族処罰』もね。
    ウチの旦那は義父の免許取り上げるのに
    暴言何度も吐かれたり苦労してた。
    自分で返せないなら家族にも責任を!!
    これで他人事と思えなくなるだろう。

    • 4
51件~100件 (全 647件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ