エアコン取り付け作業などの業者さんに (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/18 10:20:43

    気遣い出来ないんだよ
    その人の親もそうだったのでは?

    • 2
    • 19/07/18 10:20:00

    その場で飲みたいか分からないから、帰り際にコーヒー缶かペットのお茶を渡してる。

    • 2
    • 19/07/18 10:19:26

    出すならペットボトルの方がいいかもね。
    他人の家のコップとか無理って人もいるから。

    • 16
    • 19/07/18 10:18:06

    >>6
    なら実際いらないかもね
    気持ちの問題だろうけど

    • 0
    • 19/07/18 10:18:00

    最後に渡すけど、非常識というほどでもないかな。お金払ってるんだし。

    • 22
    • 19/07/18 10:17:25

    うちはもっと暑い時期だったから、
    冷えたお茶だしたよ。

    • 1
    • 19/07/18 10:17:05

    >>3 持ち歩いてるよ

    • 3
    • 19/07/18 10:16:45

    1時間の作業で帰るときは出さない。
    休憩取るような長い作業のときは出す。

    • 7
    • 19/07/18 10:16:41

    家は当たり前に出すけどね…

    • 2
    • 19/07/18 10:16:22

    業者って水筒持ち歩けば良いのに

    • 2
    • 19/07/18 10:15:45

    最近ではこっちはお金払ってんだから必要無しって考えが多いみたいよー。

    • 15
    • 1
    • 天平神護
    • 19/07/18 10:14:29

    ペットボトルのお茶を買って渡すよ。
    でもこの前買うの忘れてしまって、その時は代金とは別でお茶代を渡しました。

    • 13
51件~62件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ