調停離婚相談

  • なんでも
  • 明徳
  • gFS6nLtfTW
  • 19/07/16 06:41:31

相談カテではあまりコメントいただけなかったのでこちらでも相談させていただきます。主人の不貞行為、DV、経済的DV等理由で調停申し立てを行いました。慰謝料、養育費、婚姻費分配請求の為主人の所得証明書を発行しましたところ、5分の1程しか所得をあげていないことが発覚しました。急いで給料が入る通帳を2年間分コピーし、私が持っていますが、これを家庭裁判所に提出して慰謝料養育費等は請求することは可能なんでしょうか?もうすぐ別居予定なので、証拠を掴むなら今しかないと思い相談させていただきました。長くなりましたが、皆さんの知恵をお貸しください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 匿名
    • 4wmquYul3c
    • 19/08/18 16:34:52

    主さんその後どうなりました?
    良い方へ解決してるかな。

    • 0
    • 39
    • 長保
    • gGf4eedyPf
    • 19/07/16 22:29:01

    >>26まだ続いてるなら協力してくれる友達とかいない?証拠さえあればね・・・

    不貞行為の証拠と日々の日記大事だよ。

    • 0
    • 38
    • 嘉保
    • yLz8GIm3PO
    • 19/07/16 21:16:42

    旦那は自営業か個人事業主なの?

    • 0
    • 37
    • 寛元
    • LZeNXdNdIU
    • 19/07/16 21:08:33

    >>30
    それなら税務署に通報してやればいいんやないの?
    まぁあくまで主さんがもらえるものもらってからね!

    • 0
    • 36
    • 弘仁
    • 5MZ+aBfudW
    • 19/07/16 21:04:03

    >>16
    >>13です。
    うちも離婚前に毎月20万手渡され(給与振り込みの銀行を勝手に変えて、通帳とカードは一回も見せてくれなかった)
    「これが今月の給料全額だ」
    と言われてた。

    調停が始まり、所得見たら毎月30万はある。
    、、毎月10万を自分の小遣いにしてたんだよね。ガソリン代やタバコ代は生活費から出してたのにーーーーとムカついた。

    • 0
    • 35
    • 寛元
    • LZeNXdNdIU
    • 19/07/16 21:02:31

    養育費って、調停で決定しても払わない人わりと多いって聞くけど…
    無理して弁護士たててお金も時間もかけても確実にもらえないかもしれないのなら、DVの証拠集めて慰謝料をより多くもらえるようにした方がよくないのですかね?

    • 2
    • 34
    • 応安
    • CYuxavjIK/
    • 19/07/16 20:18:08

    ちょっと違うかもだけど

    支払いが滞った時、旦那が会社員で勤め先がわかってれば、差押え出来るよ
    だからプロに聞けば方法があるかもよ

    • 0
    • 33
    • 安和
    • x51ZOr74eR
    • 19/07/16 20:09:20

    >>31
    旦那の親から一括でもらうのが一番賢いけど…

    • 0
    • 32
    • 延喜
    • ysM+HhirVU
    • 19/07/16 20:07:37

    所得隠しがあったなら離婚とは別に、その分の納税とかしなきゃだよね。

    • 0
    • 31
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 20:07:24

    >>28
    ありがとうございます!親はいますが、離婚してお互い家庭が在ります。

    • 0
    • 30
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 20:06:23

    >>25
    ありがとうございます!そういう事だと私は認識しています。

    • 0
    • 29
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 20:05:28

    >>23
    ありがとうございます!仰る通りですよね。少しでも子供にとって良い方向にいくように頑張ります。

    • 0
    • 28
    • 安和
    • x51ZOr74eR
    • 19/07/16 20:00:09

    旦那の親はいるの?

    • 0
    • 27
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 19:59:04

    >>21
    ありがとうございます!取り決めしても払わなくなる人が多いのが現実なんですかね。本当にツラいですよね

    • 0
    • 26
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 19:56:49

    >>20
    ありがとうございます!証拠は本当に大事ですね。浮気現場を目撃したのですが動転して写真や動画といった証拠を残せなかったんです。主人は最後まではしていない未遂だったと言い張っているのですが…不貞行為をした証拠がないので慰謝料は難しいですよね

    • 0
    • 25
    • 嘉保
    • yLz8GIm3PO
    • 19/07/16 19:55:58

    所得を偽るって脱税してたってこと?

    • 0
    • 24
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 19:53:14

    >>14
    ありがとうございます!そうなんです。勇気を出して相談に行ったのですが、態度が態度だったのでそれなら一人でやろう!と思ってしまいました。弁護士にも良し悪しがあるんですね。

    • 0
    • 23
    • 安和
    • x51ZOr74eR
    • 19/07/16 19:52:56

    補足です
    調停員もあなたの味方ではありません
    あくまでも中立ですからお忘れなく

    • 0
    • 22
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 19:51:00

    >>13
    ありがとうございます!弁護士にも合う合わないがあるって聞きますもんね…私も相談させていただいたときにあまり親身になっていただけなかったというか、雇う気になれなかったので一人で調停頑張ろうと思いました。口座番号や支店名までコピーしていなかったので助かりました!すぐコピーしてきます!養育費払わないなんて本当に腹が立ちますね

    • 2
    • 21
    • 安和
    • x51ZOr74eR
    • 19/07/16 19:49:42

    >>18
    弁護士によるけど…一番は取り決めしても元旦那さんがお金
    払わないなら終わりです

    • 0
    • 20
    • 長保
    • gGf4eedyPf
    • 19/07/16 19:47:30

    私はまずメモや日記。興信所に頼んだ証拠をもち弁護士相談へ行った。何より証拠!それがあれば調停でもスムーズかなと思う

    • 0
    • 19
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 19:45:51

    >>11
    ありがとうございます!頑張ってというお言葉が励みになります。今本当にツラくて…一番信頼していた主人と争うことになり、誰を信用して良いのか分からずこちらでしか相談出来ない状態でして、皆さんからコメントいただき、本当に感謝しています。

    • 0
    • 18
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 19:41:18

    >>9
    ありがとうございます!高いお金払って弁護士雇っても思い通りにならないのなら一人で頑張ったほうが良いのでしょうか…弁護士にもよるのでしょうが、難しい選択ですよね。合う弁護士をさがす為にも色々な法律事務所に相談に行ってみようかな

    • 0
    • 17
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 19:38:40

    >>8
    ありがとうございます!法テラスより法律事務所へ相談に行ったほうが良いのかもしれませんね。なにせ、所持金が0に近いので法律事務所は行きにくかったのですが無料相談だけでも行ってみる価値ありかもですよね!相談予約取って、別居予定日までに相談に行ってきます!

    • 0
    • 16
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 19:34:16

    >>6
    ありがとうございます!毎月びっくりする額を手に入れているのに「ないものはない」…主人なら言いかねません。通帳のコピーでなんとか払ってくれれば良いのですが

    • 0
    • 15
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 19:31:40

    >>5
    ありがとうございます!踏み倒される可能性大の主人です…お金に執着しているというか、今も生活費を出さない経済的DV状態なので頑張るだけ無駄なのでしょうか…

    • 0
    • 14
    • 安和
    • x51ZOr74eR
    • 19/07/16 19:30:08

    >>10
    ちょっと無責任な弁護士だね。調停にしろって…

    • 1
    • 13
    • 弘仁
    • 5MZ+aBfudW
    • 19/07/16 19:30:06

    わたしも調停離婚した。
    法テラスに電車したら、素っ気なくて対応悪く、それ以上聞けなかった。

    無料の弁護士相談にも行ったけど
    「きちんといろいろ調べてみないと」
    トイレ曖昧なものだった。

    通帳は口座番号、支店名も控えておくといいよ。
    うちはその後、養育費の支払いないし。
    家裁から勧告してもらっても、無視。
    弁護士いた方がいい。

    • 0
    • 12
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 19:28:40

    >>4
    ありがとうございます!とりあえず給料が入る通帳を数年分コピーしてきました。泣き寝入りだけはしたくないので証拠集めするしかないですよね!

    • 0
    • 11
    • 貞和
    • Y4Lasfg28o
    • 19/07/16 19:27:45

    弁護士探し頑張って

    • 1
    • 10
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 19:26:42

    >>3
    ありがとうございます!一度法テラスで相談にのっていただいたのですが、「一度御自分で調停申し立てしてみて、途中からでも頼ってください。」と言われやれるとこまで自分一人で頑張ってみようと思っていましたが、もう一度法テラスに相談に行ってみます

    • 1
    • 9
    • 安和
    • x51ZOr74eR
    • 19/07/16 19:26:15

    弁護士頼んでも思い通りにはならないよ

    • 1
    • 8
    • 保元
    • oIwHyoGAus
    • 19/07/16 19:25:27

    無料弁護士相談あるよね?

    • 1
    • 7
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 19:23:41

    >>2ありがとうございます!経済的DVで私の給料丸々右から左で弁護士はなしで自分で解決できたらと思いましたが、弁護士に任せたほうが良さそうですよね。

    • 0
    • 6
    • 弘長
    • jSkaaWYv2I
    • 19/07/16 17:04:41

    ないものは払えないって言うざっくりとした結果になると思う

    • 1
    • 5
    • 正嘉
    • jEE7V602B6
    • 19/07/16 17:01:20

    請求できるけど途中で踏み倒すと思うよ。
    自営業なら特に

    • 1
    • 4
    • 貞和
    • Y4Lasfg28o
    • 19/07/16 16:58:26

    かけてる保険や国債やその他向こうが結婚してからのお金に関係
    する書類全てのコピーがあった方が良い
    弁護士さんも必要
    相談に乗ってくれるし、お金はなんとかなる

    • 0
    • 3
    • 建暦
    • xcahCO13up
    • 19/07/16 16:56:24

    弁護士さんに相談したほうが確実かと。

    • 1
    • 2
    • 興国
    • ZgsOxxzEW4
    • 19/07/16 16:55:49

    難しい。
    ごめん。わからないや。
    弁護士相談してみては?

    • 0
    • 1
    • 明徳
    • gFS6nLtfTW
    • 19/07/16 16:51:58

    宜しくお願いします。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ