英語得意な人いる?お願い!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/16 03:45:44

    >>46
    主さんだって 英語が苦手だからお願いしますと言ってるのにね。
    嫌味ばかりでびっくり。

    • 4
    • 19/07/16 03:03:15

    >>42
    そうだねえ。理解できてても他の人を侮辱する権利がある訳じゃないしね。英語が不得意な親より、他者を蔑んで悪態つく親の方がずっと恥ずかしい

    • 6
    • 19/07/16 02:57:55

    >>36
    英語と日本語に訳すと意味が違うけどな

    • 1
    • 19/07/16 02:55:04

    >>36
    すごい

    • 2
    • 19/07/16 02:54:58

    >>38
    性格悪いね

    • 1
    • 19/07/16 02:41:56

    >>40 >>41
    同意。
    英語ができるできない云々ではなく
    ただ誰かを叩きたい人達なのかと思う。

    • 4
    • 19/07/16 02:26:20

    >>37
    性格悪いね

    • 2
    • 19/07/16 02:25:33

    >>35
    きついね。

    • 2
    • 19/07/16 02:12:28

    >>35 >>37 とか手厳しいけど、例えば高校まで出てる日本人って平均的にどの程度英文理解(もしくは解読)できるものなのかな。海外に住んでて日本人と関わり持ってないから素朴な疑問

    • 1
    • 19/07/16 01:55:07

    こんな親でサマーキャンプ行くのか
    可哀想に

    • 3
    • 19/07/16 01:26:33

    主頭小3くらい?

    • 2
    • 19/07/16 01:26:05

    >>7さんの続き

    ※日焼け止め
    ※羽織れるもの
    ※虫除けスプレー
    ※洗濯物を入れる袋
    (キャンプ中1回洗濯できる予定)
    ※雨具 折りたたみ傘、レインコートとか防水加工してあるジャケット
    ※リサイクルできる水筒
    ※歯ブラシ タオル
    ※洗顔料 あとスキンケアに必要なものがあれば
    ※スリッパ 必要ならば
    ※浜辺で歩きたければビーチサンダル
    ※お金 帰りの交通費とお土産代を賄える額
    ※散歩用に小さめのリュック ナップサック
    ※自分がいつも使っているタブレットがあれば持ち込み可能 でもパソコンは嵩張るからダメ

    禁止事項
    ※失くしたり壊れたら困る様な高級品は持ってこないこと
    損害があっだ場合もPWJは責任とりません
    ※ゲーム器など グループ行動の邪魔になるもの
    ※武器、ナイフ、人を傷つける恐れのあるもの
    ※スプレー缶
    ※ペット

    主は自分で頑張ると言ったけど
    とりあえず



    • 7
    • 19/07/16 01:20:10

    こんなのもわかんないで子供に期待押し付けられて子供も辛いわ

    • 5
    • 19/07/16 00:30:43

    >>32
    なった(笑)

    • 1
    • 19/07/16 00:29:02

    >>31
    そうそう。
    で、武器も持ってっちゃいけない。

    • 0
    • 32
    • きっと明日も猫かぶり
    • 19/07/16 00:28:18

    訳してあげてる人達凄いな。英語力以前に、まず記憶力の問題で無理だわ。

    画像見る→書きはじめる→服、下着/ボトム、シャツ…→あれ?次なんだっけ→画像見る→また少し書く→あれ?なんだっけ

    こうならない?

    • 5
    • 19/07/16 00:25:59

    一番最後はあれかな?ペットは連れてきちゃいけない的な感じ?

    • 0
    • 19/07/16 00:21:26

    そうだね。私が調べて、子供にいいところ見せちゃう!がんばります。

    • 1
    • 19/07/16 00:15:57

    ママが一生懸命に調べている姿を子供に見せた方がいい。そこから学ぶこともある。どうしてもわからなければ、一緒に参加する友達のママに聞いてみたら。

    • 2
    • 19/07/16 00:14:39

    なんだかんだ皆さん訳してくれて
    優しすぎるよ!
    すごく助かるよ!

    • 3
    • 19/07/16 00:13:42

    訳してくれた人ありがとう!
    あとは自力でやってみるよ。

    • 1
    • 19/07/16 00:13:32

    7さんの続きちょっとだけ(全部は覚えられん)
    虫除け
    洗濯物入れ(キャンプ中一回洗濯ができる)
    雨具
    歯ブラシ、タオル

    • 0
    • 19/07/16 00:12:43

    とにかく、スプレー缶はダメ

    • 3
    • 19/07/16 00:12:26

    スニーカーか登山靴
    帽子
    日焼け止め スプレータイプ不可
    パーカー

    バカだけど頑張れば分かりそう
    でもめんどくさいごめん

    • 0
    • 19/07/16 00:12:20

    わかった。ごめんね頼って。
    なんとかやってみる。息子はわかると思うんだけど、あとで翻訳しとくから後で後でって感じで買うものとかあったら早く準備したいのに教えてくれなくて。
    ありがとう。すぐ頼る甘ちゃんだから学ばないんだな。辞書ひきながらやってみます。

    • 2
    • 19/07/16 00:12:05

    >>7

    すごいね!!
    めんどくさいなんて言ってる人は頑張らなきゃ分からないからだよね。
    ささっと訳してあげれるなんて、かっこいいっ!!

    • 0
    • 19/07/16 00:11:24

    PAGEキャンプに持っていくための服装と下着/下着(2枚のキャンプ用Tシャツが用意されます)提案された服:快適でカジュアルな8色、動きやすく通気性に優れ、乾きやすい靴 快適なロングウォーク(スニーカーやトレイルシューズ)日焼け止め/バイザー日焼け止め(非エアロゾル缶EAライトジャケット/スウェットシャツ-E)およびその他のUV保護アイテム虫よけおよびその他の防虫用品(非エアロゾル缶EL-)ランドリー バッグ(キャンプ中に服を一回洗うことができます)雨具(ポケット傘、レインコート、または防水ジャケット)再利用可能な水のボトル歯ブラシとタオル身の回り品と個人用衛生用品(必要な場合)室内スリッパ(必要な場合) あなたが帰りの旅行やお土産に十分な現金(あなたがいくらかを購入することを計画しているなら)あなたのタブレット(あなたがあなた自身のタブレットで快適に仕事をするならオプション)。 ハルキーすぎるコンピューターを持ってくる キャンプに持ち込むことができる:あなたが紛失したり壊したりすることができない貴重な、または高価なアイテム(PW1は盗まれた、紛失した、壊れた個人的なアイテムに対して責任を負わない)ビデオゲームまたはグループ活動から気をそらすかもしれないアイテム武器、ナイフ または他の人を傷つける可能性があるその他のアイテムエアゾール缶77-ペット - エコ注意 - 再利用可能な水のボトル(450ml以上)を持参zk(450ml E)taTKTEau#T(450 E 7! (450ml O1)

    • 2
    • 19/07/16 00:09:44

    すんごい簡単で簡潔な言葉で書いてくれてるやん。辞書引きながらでも一つ一つ訳していきなよ。めんどくさいから丸投げしたいだけでしょ?
    具体的にココがわからない、ってならコメント返せるけど、全部って、クソめんどくせーわ。
    本当にこんな簡単な英文も理解できないぐらいに全部わからないなら、もう子供をそんなとこ行かすの辞めなよ。
    見栄っ張りだねw

    • 9
    • 19/07/16 00:07:49

    画像が細かくて読みづらい。明日出発とかじゃないよね?時間があるなら落ち着いて1つずつ読んでいけばわかるよ。簡単な英語で書いてあるから。

    • 0
    • 19/07/16 00:04:53

    参加するのは主の子?
    なら子供に読ませたらいいじゃん。
    これも読めないくらいなら参加する意味ないと思う。

    • 9
    • 19/07/16 00:04:46

    水筒を持って行くみたい!

    • 0
    • 19/07/16 00:04:37

    >>14 まあ、マジレスすると知恵袋の方が親身に書いてくれる人いるよ

    • 4
    • 19/07/16 00:04:13

    持ち物一覧だよ

    • 0
    • 19/07/16 00:03:53

    主! 報酬があるなら翻訳するよ!
    タダじゃめんどくさい笑笑

    • 5
    • 19/07/16 00:03:51

    こりゃ、わーーーーってなるわ(笑)

    • 2
    • 19/07/16 00:03:21

    ママスタで読める人いないよ

    • 4
    • 19/07/16 00:00:16

    翻訳アプリ使うより、電子辞書で単語調べた方がいいんでないの。すごい簡単な言葉で書かれてるよ

    • 2
    • 19/07/15 23:59:54

    持ってくものは常識的なものだよ、、
    乾きやすく動きやすい服、とか、

    • 0
    • 19/07/15 23:58:47

    >>6
    持って行く物がわからないのでは?

    • 0
    • 19/07/15 23:58:33

    >>4
    子どもが行くんでしょ?子どももわかんないの?どれも簡単だし辞書ひけばわかるよ。

    わかってもみんな打つのがめんどくさいよ。主だって画像じゃなくて英語の文章全部打てってなったら嫌でしょ。。。

    • 4
    • 19/07/15 23:57:58

    服、ボトムス
    →着心地がよく、カジュアル、明るい色、動きやすく、乾きやすいもの


    →長時間歩けるもの

    日焼け止め
    →スプレー缶はダメ

    帽子、サンバイザー


    順番わからなくなった、、
    覚えられない

    • 2
    • 19/07/15 23:57:51

    下のダメなものだけ気をつけたらいいんじゃない?

    高価なものは壊したり無くしたり盗まれたりするするからだめ
    ゲーム類はグループ学習の妨げになるからだめ
    スプレー缶だめ
    ペットとか武器だめ

    • 0
    • 19/07/15 23:56:11

    スプレー缶と非スプレー缶だけ日本語で書く意味

    • 7
    • 19/07/15 23:54:18

    何もかも全部わからない
    一番下の水筒はわかったw
    辞書も、ちまちまで頭ワーッ!てなっちゃってママスタ なら頭いい人がすぐ教えてくれるかなって期待しました。

    • 1
    • 19/07/15 23:53:46

    むしろどこわかんない?

    • 3
    • 19/07/15 23:52:46

    翻訳アプリではなく、辞書でわからない単語を調べた方が良いです。

    • 2
    • 19/07/15 23:51:43

    ちょっと長すぎてめんどくさいよ。。どこがわかんないの?全部?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ