毎週庭でBBQ

  • なんでも
  • 建仁
  • 19/07/15 18:36:42

うちの近くに平屋の薪ストーブの家が建ちました。

アウトドアが好きなようで
お庭には大きなテントを立てていて
土日はBBQ、土日じゃなくても焼き物は外!

このせいで土日は洗濯物が外で干せなくなり、
冬は薪ストーブの排気が臭い臭い.....

まさかこんな迷惑な人が隣に来るとは思わず
今の家を売って(4000万で買い手見つかった)
数ヶ月後には現在建築中の新居へ引っ越しますが、土地が安い場所はダメですね~、変な人が多い。

売れたから家建てたけど、売れなかったら
最悪な人生だったと思う。土地選び大事だね

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/15 20:37:54

    引っ越す前に苦情出しちゃえ

    • 1
    • 19/07/15 19:45:35

    >>22
    花粉症のような感じですよ..

    • 0
    • 19/07/15 19:38:04

    薪ストーブってチリが舞うから
    アレルギーになっちゃう人が結構居るんだってね

    • 2
    • 19/07/15 19:34:53

    >>19
    え、ほんとに?対応できたんだ...
    でもBBQは流石に無理だよね

    • 0
    • 19/07/15 19:34:33

    >>15
    田舎でも浮くよ

    • 0
    • 19/07/15 19:34:08

    友達も薪ストーブだけど、近所が役所に言ったらしくて役所から利用を控えるよう来たらしいよ。

    • 0
    • 19/07/15 19:34:00

    >>13
    隣といっても道路挟んでるんだけどね!

    引っ越し予定なんてないよ!一生暮らす予定で家建ててるんだもん

    • 0
    • 19/07/15 19:31:32

    >>12
    でしょ?でも今年はテント張ってるから
    テントにいるんじゃないかなと思う。

    もっと最悪なのが秋になると薪置き場?から虫が大行進してくるんだよね、、、、、気持ち悪すぎる

    • 0
    • 19/07/15 19:30:19

    >>6
    嘘だね!

    • 1
    • 19/07/15 19:29:59

    >>10
    私もそういう生活したい。
    でも住宅街は無しだわ。ポツンと一軒家に出てくるぐらい山奥がいいね。

    • 1
    • 19/07/15 19:29:35

    >>11
    そうなんですね、風向き的に窓にダイレクトに煙が入ってくるけど私の隣の家はクレームを言うほどではないみたい。

    • 0
    • 19/07/15 19:20:36

    近くって書いてて隣?

    え?引っ越しは元々する予定だったの?
    違うなら大誤算だよね。

    • 0
    • 19/07/15 19:17:36

    >>10
    うわ、おっさんが寝転んでるの見えるのやだわ

    薪割り…もっと山奥に住めばいいのに

    • 0
    • 19/07/15 19:15:34

    薪ストーブってその手のトラブル多いみたいだね。
    憧れてつけたけど、ご近所とトラブルがあって1度使ったっきりって家結構あるってテレビでやってた。

    • 0
    • 19/07/15 19:12:56

    >>5
    ウッドデッキで昼も夜も旦那さん寝転がってたり
    夜も携帯で動画?見ながら外で寝てたり...
    自然派生活したいからカーテンも付けてないみたいで、うちから丸見えなんだよね。笑

    見たくないからカーテン開けるときドキドキする..

    冬は薪割りの音で目覚めて、煙突から煙が出てきて
    臭くて換気扇で外からの空気取り込んだら終わり。

    • 0
    • 19/07/15 19:09:19

    密集地は大変だね。

    • 2
    • 19/07/15 19:08:55

    >>3
    平屋の薪ストーブの家の隣に今家が建ってるけど
    住み始めたら可哀想だわ...

    • 0
    • 19/07/15 19:08:25

    >>2
    隣っていっても、別の分譲地だから繋がってはなくて、道路を挟んでるんだけどね...
    近くって同じ表現の方が良かったね、ごめんなさい

    • 0
    • 19/07/15 19:07:21

    >>1
    うん!報告してあって、昼も夜も見てもらった。

    大手ハウスメーカーで5000万以上する家が4000万(築2年)なので、こんなに安くていいんですか?買わせてください!ということでした。

    • 1
    • 19/07/15 18:52:39

    平屋に薪ストーブの家とか建築中から嫌な予感しかしないね。笑
    フェイク煙突でデザインが好きなだけならいいけど、本気で使用していくなら建てる場所選んでほしいわ。
    そんな自然やアウトドアが好きなら山奥行った方がいいのに。
    便利な場所でなんちゃって自然派生活したいのはワガママだと思う。

    • 6
    • 19/07/15 18:45:22

    設定間違えた?

    • 6
    • 19/07/15 18:44:28

    近所の人の為に、警察に通報してから引っ越してあげて。

    • 0
    • 19/07/15 18:43:47

    一番最初に「うちの近くに平屋の薪ストーブの家が建ちました。」って書いてあるのに、読んでいったら次は「こんな迷惑な人が隣に来るとは思わず」になってる。
    隣なの?

    • 6
    • 19/07/15 18:38:13

    売る時にその案件は報告してあるの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ