本当にお金なさすぎどうしよう

  • なんでも
  • 貞和
  • 19/07/15 14:28:44

引っ越ししたばかりでお金かかり、
旦那はヘルニアになってしまい仕事もあまりできなかったりで本当にお金ない。
私はパートだから大して稼げない、
今月クレジットカードに頼り過ぎてる。
もうクレジット以外お金ない。
何か臨時収入ないかな?
キャッシング以外で。

金欠になってピンチになった人
どうやって乗り越えましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/15 17:11:45

    私もそうだよ。
    子供が服を買いたいから、って言ってきても渡せる現金がない。
    ZOZOで買ったり、一緒に行ってカード払い。
    死にたい

    • 2
    • 19/07/15 17:11:39

    私もそうだよ。
    子供が服を買いたいから、って言ってきても渡せる現金がない。
    ZOZOで買ったり、一緒に行ってカード払い。
    死にたい

    • 1
    • 19/07/15 16:25:58

    >>6
    いやいや、でもヘルニアって人によっては本当に動けないましてリハビリもOTSTと一緒にじゃなきゃ厳しい人もいるんだよ

    主を擁護するわけじゃないけど医療者としてなんか違うなと思うよあなたの意見は。

    • 3
    • 19/07/15 16:25:53

    >>6
    いやいや、でもヘルニアって人によっては本当に動けないましてリハビリもOTSTと一緒にじゃなきゃ厳しい人もいるんだよ

    主を擁護するわけじゃないけど医療者としてなんか違うなと思うよあなたの意見は。

    • 2
    • 19/07/15 16:16:03

    日払いの派遣行く。あと夜中もどこかでバイトする。それでも無理なら、ヘルニアの間だけ親に借りるかな。

    • 0
    • 19/07/15 16:09:09

    >>48
    ネット求人の単発仕事のとこに、ネット登録だけですぐ仕事できますとか載ってるよ。
    私もネットで登録したよ。

    • 0
    • 19/07/15 16:06:27

    金ないんだから食べるものもいつかは尽きます。落ちるところまで落ちて旦那と別れて親に助けてもらい実家に帰りました。

    • 1
    • 19/07/15 16:04:43

    借りるとかじゃなくて稼ぐこと考えないとダメだと思う。パートだから稼げないじゃなくて、時間増やすとか、ダブルワークにするとか、日払いでもらえるバイトするとか。
    全国的に日払いありそうなのは警備員とか引っ越しやのバイトとかかな。

    • 3
    • 19/07/15 16:04:04

    私もヘルニアだけど収入減るから我慢しながらフルで。
    あとは義理親に借りて。
    カードももう使えない。
    児童手当も滞納に消えた。
    あとは何か売るしか働くしかない。

    • 0
    • 19/07/15 16:01:28

    日払い、週払いのバイトを探す。
    親に借りる。
    生命保険から借りる。

    • 0
    • 19/07/15 16:00:37

    >>40
    登録会に行くのが多いけど、あなたはどこで見つけましたか?ネットだけで登録出来てすぐ探せるところがいいんだけど、本当に登録会行かないで働けるのか分からなくて。
    もしよければ教えて下さい。

    • 0
    • 19/07/15 15:47:50

    引っ越しってとにかく金かかる
    引っ越す時に家具も服も全部捨てて
    新しく買うから本当金かかる
    本当の貧乏人は引っ越せないらしくて
    親が貧乏な知り合いの子は幼稚園からずっと同じアパート暮らしで
    金ないから引っ越さないらしい
    釣りトピばかり乱立してるとまともなアドバイスも来なくなると思うよ
    ママスタ信用度ゼロ。これは笑えるねっ

    • 1
    • 19/07/15 15:45:54

    保険でなんとかなったけど。通院とか手術とか怪我や病気で働けなくなったときのとか、何か入ってないの?

    • 0
    • 19/07/15 15:40:33

    私もうすぐ親の遺産が1千万円入る

    • 1
    • 19/07/15 15:39:09

    なんでクレジット=お金がある
    になるの??
    クレジットだって財布や口座にお金なかったら使っちゃダメよ。
    そんな考えだから、ピンチになるのよ。

    • 7
    • 19/07/15 15:39:06

    ボーナスは?

    • 0
    • 19/07/15 15:37:35

    計画性がないからそうなるんだわ。

    • 4
    • 19/07/15 15:36:49

    >>11実家に頼りなよ。知らない人に頼るよりいいと思う。

    • 0
    • 19/07/15 15:34:52

    スポット求人探してみたら?
    ネット登録したら、自分の希望の仕事探して後は明日現場に行くだけ
    翌日か翌々日には給料振り込まれる
    私はお金やばい時いつもこれだよー
    昨日も時給1200円で7時間働いてきた
    簡単な仕事ばかりだし1日限りだから気が楽だし良いよ

    • 0
    • 19/07/15 15:28:40

    >>37

    住んでる場所にもよるよね?
    うちの近くには熟キャバは無いわ。

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 19/07/15 15:17:45

    金欠を乗り越えるアドバイス。

    主さんのルックスや年齢にもにもよるけど20代で余程見た目酷くないならキャバクラで働けるよ。30代から40位迄なら美人なら高級クラブ、そうじゃないから熟キャバで働ける。

    本気でお金なくてすぐ手に入る方法ならこれしかないと思う。

    • 0
    • 19/07/15 15:11:33

    >>34お金がないからカード?要するに、だらしがなくて、計画性がないって事ですね。

    • 2
    • 19/07/15 15:11:16

    臨時収入?そんなんあるわけないやん!
    私が欲しいわw

    • 2
    • 19/07/15 15:08:03

    >>1
    わかってるけど、現金がないからカードなんだよ

    • 0
    • 19/07/15 15:08:02

    >>27最初から児童手当は生活費。児童手当をあてにして生活費の足しにしてる貧乏人なんだから貯金すらない。

    • 1
    • 19/07/15 15:03:42

    >>11 何故、身内に頼るのは嫌なのに他人には頼るの?逆じゃね?

    • 1
    • 19/07/15 15:01:44

    >>27
    もうないよ

    • 0
    • 19/07/15 15:01:35

    足りないなら日払いバイト行くしかないんじゃないかな。
    ジモティーとかでもたまに今日とか明日とか直近の単発日払いバイト募集してるし、イベントの仕事とかなら週末結構あるよね。
    うちもお金ないから先週日曜日、パート休みだったから選挙のポスター貼りの単発日払いバイト行って、1万円稼いできた。

    • 1
    • 19/07/15 15:01:32

    >>27
    きっとそれすらないからここに書いてるんでしょ
    考えたら分からない?

    • 1
    • 19/07/15 15:01:18

    生活基盤を立て直すには
    社会福祉協議会からお金を借りて
    返していくという方法もある
    利子は1.5%
    返済は三カ月後から始まる
    私はそうしたよ

    • 2
    • 19/07/15 15:00:09

    児童手当、6月にもらったんじゃないの?
    あるでしょう?

    • 0
    • 19/07/15 14:59:50

    男のくせにヘルニア程度で働けないとかありえない

    • 5
    • 19/07/15 14:59:14

    そんなギリギリなくせに何でパート?
    フルタイムで働いて頑張れよ。
    貯金もないくせに、人の援助アテにすんな。
    言い訳しすぎて見苦しい。

    • 1
    • 19/07/15 14:57:31

    そういう時のために、貯金って物があるのよ。
    貯金って、知ってるよね?

    • 0
    • 19/07/15 14:56:42

    >>11ね!
    こうやって簡単に人から借りようとする。
    周りに迷惑をかける。

    主って歳とったら子供にも、お金を借りる毒親になるんだろうね。想像出来るわ~。

    • 0
    • 19/07/15 14:55:53

    クレジットってお金じゃないよ。
    その考え改めないと今回乗り切れてもまた繰り返すよ。

    • 0
    • 19/07/15 14:55:50

    買い物に行かない

    • 0
    • 19/07/15 14:55:20

    >>16引っ越しで使い切っちゃったんだろうねぇ、、、。

    • 0
    • 19/07/15 14:54:40

    >>14
    何様だよ、しつこいババアだな。

    • 4
    • 19/07/15 14:54:17

    今がもう生活できない、やばい状況なんですか?貯金はゼロ、その日暮らしって事ですか?

    それともこのままだとって話ですか?貯金があるならパートと旦那さんの仕事全くできない訳じゃないみたいだからお給料で何とかあるのでは?

    貯金も引越ししてゼロとかなら同情もできない

    • 0
    • 19/07/15 14:53:41

    うちも、私が怪我してパートに行けなくなっちゃったからお金無さすぎて辛い。
    恥ずかしいけど、子供達だけ実家で夕飯食べさせてもらってる。
    感謝しかない。

    • 2
    • 19/07/15 14:53:14

    貯金ないの?崩して生活するしかないよ

    • 3
    • 19/07/15 14:51:46

    傷病手当申請して主が日払いバイトに行くとか?
    食料はNPO団体に頼れば夏休みだから助けてくれるよ。

    • 1
    • 19/07/15 14:49:43

    >>11
    きつい言い方してごめんね。
    でも実際そうなんだと思うよ。
    引っ越しにも色々理由や事情があるんだとは思うけど。
    生活できなくなる可能性があるのに安易にするものではないと私は思うよ。
    今月来月と、期間が決まっているならやっぱり親に頼るしかないんじゃないかな。
    頼りたくないだろうけど、ご飯も食べられないようなら相談する以外ないんじゃないかな。
    お子さんだっているんでしょう?
    私の知ってるお金のない人たちって、どんな状況でもタバコやお酒。やめられない人ばかり。主のとこは大丈夫?
    一度落ちるとこまで落ちたらあとは上がるだけだよ。
    頑張ってね。

    • 5
    • 19/07/15 14:46:56

    メルカリやってみようかなって・・・売れる物がないと意味ないw
    もし、貴金属とかあるならリサイクルショップに売ってきなよ。
    こんな貧乏なら持ってても身に着ける機会がないでしょ。

    • 0
    • 19/07/15 14:42:23

    とにかく無駄な出費をやめる。買い物や外出を控える。

    • 1
    • 19/07/15 14:41:17

    >>6本当にその通りです。夫婦そろって考えが甘すぎました。
    今は大分マシになり仕事いっています。今月、来月乗り越えられるかというところです。

    実家にはできるだけ頼りたくないですが、
    ちょっと話してみようかな。

    • 0
    • 19/07/15 14:41:10

    こういう計画性のない貧乏人って
    だらしなくて気持ち悪いから大っ嫌い。
    主って時間にも、だらしないでしょ?
    全てにだらしなさそうだけど。

    なんで計画性のない貧乏人なのにクレジットカードを持つの?本当、不思議。

    持つから使う→金銭感覚ない→支払い出来ない→闇金?→夜逃げ?→ホームレス?
    って流れだよね笑

    なんで収入に見合った生活が出来ないのかな?

    返せないお金を人から借りないようにね。
    周りに迷惑かけないでね。

    • 4
    • 19/07/15 14:38:25

    風俗行けば1日10万稼げる

    • 2
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ